1016万例文収録!

「phase-shifts」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > phase-shiftsの意味・解説 > phase-shiftsに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

phase-shiftsの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 162



例文

In a halftone phase shift mask blank with a translucent film 5 comprising a monolayer film which transmits light having such intensity as not to contribute to exposure and shifts the phase of the transmitted light on a transparent substrate 1, a light shielding film 7 comprising a material having resistance to an atmosphere in which the constituent material of the translucent film 5 is etched is disposed on the translucent film 5.例文帳に追加

透明基板1上に、実質的に露光に寄与しない強度の光を透過させ、該透過光の位相をシフトさせる一層膜からなる半透光膜5を有するハーフトーン型位相シフトマスクブランクにおいて、半透光膜5の上に、半透光膜5を構成する材料のエッチング環境に耐性を有する材料からなる遮光膜7を設けた。 - 特許庁

The clock recovery circuit recovering a clock from an input signal by using phase variable timing signal generating means 41, 42 in a feedback loop is configured such that the clock recovery circuit is provided with a means that shifts outputs CLKd', CLKb of the phase variable timing signal generating means 41, 42 from nearly the midpoint of the input signal.例文帳に追加

帰還ループ中の位相可変タイミング信号発生手段41,42を用いて入力信号からクロックを復元するクロック復元回路であって、該位相可変タイミング信号発生手段41,42の出力CLKd’,CLKbを前記入力信号の略中央位置よりもずらす手段を備えるように構成する。 - 特許庁

The quarter wavelength plate 130 shifts the phase of incident light at 550 nm design wavelength band and is formed by laminating a quartz plate and a glass plate, in about 15 μm thickness of the quartz plate, to induce a phase shift of the axis of perpendicularly polarized light by about 142.5 nm as a quarter of the design wavelength.例文帳に追加

1/4波長板130は、設計波長550nm帯の入射光の位相をシフトさせるものであり、垂直偏光の軸を設計波長の1/4である142.5nm程度位相シフトさせるように、水晶板とガラス板とを貼り合わせ、水晶板の板厚が15μm程度となるように形成されている。 - 特許庁

To provide an AC-DC conversion apparatus capable of opening and closing a switch means at a preset instruction voltage phase of an AC power supply even if a clock frequency of a microcomputer shifts, to provide a motor drive device having the AC-DC conversion apparatus, and to provide an air conditioner, refrigerator, heat pump water heater, washing machine, and vacuum cleaner, which are equipped with the motor drive device.例文帳に追加

マイコンのクロック周波数がずれた場合であっても、予め設定した交流電源の指令電圧位相でスイッチ手段を開閉することができる交流直流変換装置、それを備えたモーター駆動装置、並びにそのモーター駆動装置を搭載した空気調和機、冷蔵庫、ヒートポンプ式給湯機、洗濯機及び掃除機を得る。 - 特許庁

例文

The power supply circuit 1 uses the same triangular wave in first and second switching regulators 10, 20, and shifts the switching phase by 180° by replacing inverting inputs and non-inverting inputs of a first error amplifying circuit 11, a first PWM generator 12, a second error amplifying circuit 21 and a second PWM generator 22.例文帳に追加

電源回路1は、第1のスイッチングレギュレータ10と第2のスイッチングレギュレータ20に対して同一の三角波を用い、第1誤差増幅回路11および第1のPWM生成器12と第2の誤差増幅回路21と第2のPWM生成器22の反転入力と非反転入力を入れ替えることによりスイッチングの位相を180度ずらしたものである。 - 特許庁


例文

In the information transfer system, the modulation apparatus removes a component of a high frequency band in an input audio signal Sa, adjusts phases of components of partial frequency bands in remaining frequency bands in accordance with encoded information relating to transmission information, shifts the phase to the removed frequency band and superimposes it, thereby emitting a modulated audio signal Se.例文帳に追加

本発明の実施形態に係る情報伝達システムは、変調装置において、入力されるオーディオ信号Saの高周波数帯域の成分を除去し、残存する周波数帯域の一部の周波数帯域の成分を伝送情報に係る符号化情報に応じて位相を調整し、除去した周波数帯域にシフトして重畳することにより、変調した変調オーディオ信号Seを放音することができる。 - 特許庁

The method for transmitting digital data comprises a process for dividing a coherent optical carrier having subcarriers into a plurality of optical carriers coherent all together, a process for generating an array of phase shifts corresponding to each of the plurality of the optical carriers coherent all together, and a process for interfering the plurality of the optical carriers with each other.例文帳に追加

デジタル・データを伝送するための方法が、サブキャリアを有するコヒーレントの光キャリアを共にコヒーレントの複数の光キャリアへと分割する工程、共にコヒーレントの複数の光キャリアの各々に対応する位相シフトの配列を作成する工程、およびその後、共にコヒーレントの複数の光キャリアを干渉させる工程を含む。 - 特許庁

A noise removing device 2 is equipped with: a sound collecting means 21 which receives noise of the uninterruptible power unit 1 and generates an input waveform signal corresponding to the noise; a timing varying means 22 which shifts the phase of the input waveform signal and outputs the resultant signal as an output waveform signal; and a sound radiating means 23 which outputs a sound corresponding to the waveform variation of the output waveform signal.例文帳に追加

ノイズ除去装置2は、無停電電源装置1のノイズが入力され、このノイズに対応する入力波形信号を生成する集音手段21と、入力波形信号の位相をずらせて出力波形信号として出力するタイミング変更手段22と、出力波形信号の波形変化に応じた音を出力する放音手段23と、を備えている。 - 特許庁

It also has an equalizing weighting estimation part 21 which calculates the equalizing weighting with respect to output 33 of the subcarrier component generator 20 in a time domain on the basis of reference signals 31, shifts the phase of the subcarrier components in the frequency domain before their conversion into the time domain and changes the noise estimation position in the time domain.例文帳に追加

更に、参照信号31に基づき時間領域においてサブキャリア成分生成部の出力33に対して等化重みを計算すると共に、時間領域への変換を行う前の周波数領域のサブキャリア成分を位相シフトし、時間領域での雑音推定位置を変化させる等化重み推定部21を有する。 - 特許庁

例文

This selector selects a speed electromotive force phase in the section of transition, when the center of a vehicle comes to the border between a section to go out and a section to enter, besides being at the time of section transition when either run section shifts to the next section out of the run sections positioned on both right and left sides of the vehicle 75 in running.例文帳に追加

走行中の車両75の左右両側に位置する走行セクションのうちいずれか一方の走行セクションが次のセクションに移行するセクション渡り時であって、しかも、車両中心部が、進出しようとするセクションと進入しようとするセクションとの境界に来たときに、進入先のセクションにおける速度起電力位相を選択する。 - 特許庁

例文

The nonlinear optical medium 13 inputs the exciting light and input pulse light which are multiplexed and outputted by the optical multiplexing section 12, shifts the optical frequency of the input pulse light through cross phase modulation (XPM) accompanying the input of those lights, and outputs an optical-frequency-shifted pulse light of the input pulse light as an output pulse light.例文帳に追加

非線形光学媒質13は、光合波部12により合波されて出力された励起光および入力パルス光を入力し、これらの光の入力に伴う相互位相変調(XPM)に因り入力パルス光の光周波数をシフトさせて、その入力パルス光の光周波数がシフトされたものを出力パルス光として出力する。 - 特許庁

例文

The optical distance L_1 in the first region and the optical distance L_2 in the second region are set to satisfy the relationship of expression 1 among resonant wavelengths λ_1, λ_2, and λ_3, a sum ϕt of phase shifts when light is reflected by the first reflective surface and the second reflective surface.例文帳に追加

発光層よりも第1電極側にある第1反射面と、前記発光層よりも第2電極側にある第2反射面との間の光学距離が、相対的に短い第1領域と相対的に長い第2領域とを有する有機発光素子において、 第1領域における光学距離L_1と第2領域における光学距離L_2は、共振波長λ_1とλ_2とλ_3と、前記第1反射面及び前記第2反射面で反射する際の位相シフトの和φtとの間で式1の関係を満たすように設定されている。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS