reenteringを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 14件
Likewise, a reentering taper part 2b is formed at the outside of the molding surface 2a of the lower die 2 by a predetermined angle θ concurrently with the molding surface 2a.例文帳に追加
同様に、下型2の成形面2aの外側にも所定角度θで凹のテーパ部2bが、成形面2aと同時加工される。 - 特許庁
It is possible to reduce, at the center of the substrate 3 to be processed, the amount of reentering radicals when plasma is generated.例文帳に追加
これにより、被処理基板3の中心部において、プラズマを発生させた場合にラジカルが再入射する量を低減することができる。 - 特許庁
METHOD OF DIRECTLY REENTERING CAI OPERATION MODE OF INTERNAL COMBUSTION ENGINE FOLLOWING ONE TIME OF FUEL SUPPLY INTERCEPTING STAGE, AND CONTROL DEVICE CONCERNED例文帳に追加
1回の燃料供給遮断段階に続いて内燃機関のCAI運転モードに直接的に再入するための方法ならびに所属の制御装置 - 特許庁
In 1581 the subjugation of Inaba Province was completed with the surrender of Tottori-jo Castle, Toyonao who had worked under Shigekata KINOSHITA was awarded a landholding of Chizu no kori County with a stipend of 3,000 koku, thus reentering the Kageishi-jo Castle. 例文帳に追加
天正9年(1581年)に鳥取城が開城し、因幡平定が完了すると木下重堅の配下として智頭郡3000石が与えられ、再び景石城に入った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To provide an image forming apparatus which can ensure the opportunity of reentering the image data more reliably, when abnormalities occur in a storage storing the image data, and to provide a technology related thereto.例文帳に追加
画像データを記憶した格納部に異常が発生した場合において、画像データの再入力の機会をより確実に確保することが可能な画像形成装置およびそれに関連する技術を提供する。 - 特許庁
A detector 70 stores a standard model which can be satisfied with an input-output relationship in each of the plurality of systems 60-66 by reentering parameters.例文帳に追加
検出装置70は、パラメータを入れ替えることにより、複数のシステム60〜66のそれぞれにおける入出力の関係を満たすことのできる標準モデルを記憶する。 - 特許庁
Because the delivery port 13 is disposed approximately above a general motor-driven generator 15, the ball reentering into the game area 3 from the delivery port 13 wins the general motor-driven generator 15 at high probability.例文帳に追加
放出口13は、普通電動役物15のほぼ真上に配置されているので、放出口13から遊技域3に再入場した玉は高い確率で普通電動役物15に入賞する。 - 特許庁
The device is configured in such a manner that the light reentering the polarization separation face via the reflection face reaches the eye point of an observer through one side face of the light guide prism.例文帳に追加
反射面を経て偏光分離面に再入射した光が導光プリズムの一方の側面を介して観察者のアイポイントに達するように構成されている。 - 特許庁
The incident angle of the center beam in the flux reentering the polarization separation face and an angle made by the polarization separation face and one side face (12d) of the light guide prism are set to be smaller than 42 degrees.例文帳に追加
偏光分離面に再入射する光束の中心光線の入射角度、および偏光分離面と導光プリズムの一方の側面(12d)とがなす角度は42度よりも小さく設定されている。 - 特許庁
The program also has the function of the conventional calculation method (manual design), and it has been made possible to design a compression spring that matches a user's personal senses in a short time period without having to reentering the values worked out by the automated design program in the manual design program continuously.例文帳に追加
同時に従来の計算法(手動設計)の機能も有し、自動設計プログラムで算出された数値を連続して手動設計プログラムで特に再入力することなく、個人感覚に合った圧縮ばねの設計を短時間で行うことも出来るようにした。 - 特許庁
This renders it possible to make the condensing action by the prism small and emit outside the light let in from the incident end 3, while providing reduced diffusion effect to the light reentering the light guide plate from outside, thus preventing appearance of an emission line.例文帳に追加
これにより、プリズムによる集光作用を小さくさせて入射端面部3に入射された光を外部に出射するとともに再度導光板2に入射する外部からの光線に対し拡散効果が小さく、輝線の出現を防止できる。 - 特許庁
To provide an image switching device capable of reentering an output video signal of one block into the other block without causing disturbance in an image on target recognition, wherein one image processing portion (M/E bank) is used by being divided into a main circuit block and a sub circuit block at the image switching device.例文帳に追加
1つの画像加工部(M/Eバンク)が主回路ブロック,副回路ブロックに分けて使用される画像切り換え装置において、視認上の画像の乱れを生じることなく、一方のブロックの出力映像信号を他方のブロックにリエントリ可能にする。 - 特許庁
To provide an entering and leaving authentication device for enabling a user to easily reenter even without having a security device, etc., in particular in the case the user temporarily leaves and soon comes back and also allowing the user not to have to be affected by change of the lapse of time of the user for a long time by limiting allowable time up to reentering.例文帳に追加
一時的に退出して直ぐに戻ってくるような場合に、特にセキュリティデバイスなどを持たなくても容易に再入場が可能になり、かつ、再入場までの許可時間を制限することで長期的な人間の経時変化の影響を受けずに済む入退出認証装置を提供する。 - 特許庁
This entering and leaving authentication device for authenticating the entering to and the leaving from a security area, such as a room and an important facility with importance attached thereto, controls reentering by registering a face pattern of the user when the user temporarily leaves the security area and collating the user with the face pattern when the user reenters.例文帳に追加
セキュリティを重視する部屋や重要施設などのセキュリティエリアへの入退出を認証する入退出認証装置において、セキュリティエリアから一時的に退出する際、利用者の顔パターンを登録し、再入場時にその顔パターンと照合することにより再入場を制御する。 - 特許庁
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |