1016万例文収録!

「shop-bought」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > shop-boughtに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

shop-boughtの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 42



例文

I bought this laptop at a secondhand shop. 例文帳に追加

このパソコンを中古で買いました。 - Weblio Email例文集

She bought them at the butcher's [butcher's shop]. 例文帳に追加

彼女はそれを肉屋で買った. - 研究社 新英和中辞典

She bought a book at the shop.例文帳に追加

彼女がその店で本を買った。 - Tatoeba例文

Who bought a book at the shop?例文帳に追加

誰がその店で本を買いましたか。 - Tatoeba例文

例文

I bought a cat at that shop.例文帳に追加

私はあの店で猫を買った。 - Tatoeba例文


例文

She bought a book at the shop. 例文帳に追加

彼女がその店で本を買った。 - Tanaka Corpus

Who bought a book at the shop? 例文帳に追加

誰がその店で本を買いましたか。 - Tanaka Corpus

I bought a cat at that shop. 例文帳に追加

私はあの店で猫を買った。 - Tanaka Corpus

I bought half a dozen pencils at the shop.例文帳に追加

私はお店で鉛筆を6本買った。 - Weblio Email例文集

例文

And I bought some photos at that art gallery's shop. 例文帳に追加

そして私はその美術館の売店で写真を買いました。 - Weblio Email例文集

例文

I bought chicken from that shop, but it was tough and thready. 例文帳に追加

あの店で鶏肉を買ったけど、硬くて繊維質だった。 - Weblio英語基本例文集

I bought this frying pan at the ironmonger's shop. 例文帳に追加

私はこのフライパンを金物屋で買った。 - Weblio英語基本例文集

She bought a mediumpoint pen at the stationery shop. 例文帳に追加

彼女は文房具店で中細のペンを買った。 - Weblio英語基本例文集

I went to the draper's shop and bought this cloth. 例文帳に追加

私は生地屋に行ってこの布を買った。 - Weblio英語基本例文集

I bought a strawberry growing kit at a variety shop.例文帳に追加

いちご栽培キットを雑貨店で買いました。 - 時事英語例文集

I bought carp streamers at a koinobori specialty shop.例文帳に追加

こいのぼり専門店でこいのぼりを買いました。 - 時事英語例文集

I bought a red sweater at that shop.例文帳に追加

私はあの店で赤いセーターを買った。 - Tatoeba例文

My friend bought the second-best bicycle in the shop.例文帳に追加

私の友人は、その店で二番目に良い自転車を買った。 - Tatoeba例文

he bought it at a shop on Cape Cod 例文帳に追加

彼はケープコッドの店でそれを買った - 日本語WordNet

I bought a piece of pottery at the souvenir shop.例文帳に追加

私はみやげ物屋で陶器を1つ買いました - Eゲイト英和辞典

I bought a red sweater at that shop. 例文帳に追加

私はあの店で赤いセーターを買った。 - Tanaka Corpus

My friend bought the second-best bicycle in the shop. 例文帳に追加

私の友人は、その店で二番目に良い自転車を買った。 - Tanaka Corpus

I bought a few goods in your shop for the first time.例文帳に追加

私は初めてあなたの店で少しだけ商品を買いました。 - Weblio Email例文集

I bought a few items in your shop for the first time.例文帳に追加

私は初めてあなたの店で少しだけ商品を買いました。 - Weblio Email例文集

We bought a lot of this country's folkcrafts at the souvenir shop 例文帳に追加

私たちはそのお土産屋でこの国の民芸をたくさん買った。 - Weblio英語基本例文集

Tom bought a bottle of vodka and some perfume at the duty-free shop.例文帳に追加

トムは免税店でウォッカと香水を幾つか買ってたよ。 - Tatoeba例文

It can be bought at the university gift shop or at an online shopping site. 例文帳に追加

大学のギフトショップやオンライン通販サイトで購入できる。 - 浜島書店 Catch a Wave

She bought a dozen of mixed penny cakes, and at last came out of the shop laden with a big bag. 例文帳に追加

彼女はペニーケーキの取り合わせを一ダース買い、大きな袋を抱えてやっと店から出た。 - James Joyce『土くれ』

In April of the following year, 1949, he bought a shop that was concurrently being used as a main residence from Kasuke KOJIMA and opened the present-day Koraibashi shop (Osaka City). 例文帳に追加

翌1949年4月に児島嘉助の店舗兼本邸を購入して現在の高麗橋店(大阪市)を開く。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A customer terminal transmits specified merchandise data to select the merchandise to be bought and a request for inquiring shop inventories, which includes data showing a limited region where the shop carrying the merchandises to be bought is located, to a shop inventory inquiring server via a communication network.例文帳に追加

顧客端末は、購入希望商品を特定するための商品特定情報と、購入希望商品を購入希望する店舗が存在する地域を限定するための地域限定情報とを含む店舗在庫照会要求を、店舗在庫照会管理サーバ装置に、通信ネットワークを通じて送る。 - 特許庁

Then, Jo NIIJIMA bought a bean curd shop located near current Amherst House under his name and taught the Bible at this place instead of at the school. 例文帳に追加

そこで新島襄は現在のアーモスト館あたりにあった元豆腐屋を新島名義で買い上げ、学校外のその場所で聖書を教えることとなった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Tomeu L'Amo, an artist and art historian, bought an oil painting at an antiques shop in Spain in 1988 for about 20,000 yen.例文帳に追加

1988年,画家で美術史家のトメウ・ラモさんがスペインの骨(こっ)董(とう)店(てん)で1枚の油彩画を2万円程度で購入した。 - 浜島書店 Catch a Wave

When commodities are bought at shop terminals 10, data are transferred to a home server via a provider 12 and a network 11.例文帳に追加

店舗端末10で商品を購入するとプロバイダ12およびネットワーク11を介してホームサーバ14にデータが転送される。 - 特許庁

We could find no dairy and so we went into a huckster's shop and bought a bottle of raspberry lemonade each. 例文帳に追加

牛乳屋を見つけられなかったので、香具師の店に入り、ラズベリーレモネードをそれぞれに一本買った。 - James Joyce『遭遇』

At that time, in a sakaya, sake barrels wrapped in a rush mat, which the shop bought from various sake factories, were placed, and for selling sake, the shop owner blended sake from these barrels so as to meet each customer's taste. 例文帳に追加

酒屋の店頭には、いろいろな酒蔵から買いつけてきた酒が菰(こも)をかぶった樽に入れられて置かれており、客の好みに合わせて、酒屋の主人がそれらをブレンドして売っていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To provide an information delivery device efficiently delivering questionnaires or advertisement to a customer who has bought something in a shopping area having a plurality of stores such as a shopping mall or shop street.例文帳に追加

ショッピングモールや商店街等の複数の店舗が営業している商店エリアで買い物した顧客に対するアンケートや広告の配信が効率的に行える情報配信装置提供する。 - 特許庁

When a player character buys an item at one of the shops Sa-Sz the power points of one of the alliances Ua-Ue to which such a shop belongs increase according to the amount of items bought.例文帳に追加

プレイヤキャラクタが店舗Sa〜Szにおいてアイテムを売買すると、その売買量に応じて当該店舗が所属する同盟Ua〜Ueの勢力ポイントが加算される。 - 特許庁

To provide a commodity purchase information system capable of producing commodity purchase information of a purchased commodity bought by each purchaser and allowing both of the purchaser and a shop to effectively use the commodity purchase information.例文帳に追加

購入者ごとに購入した商品の商品購入情報を生成し、購入者と商店の両者がこの商品購入情報を有効に利用できる商品購入情報システムを提供することである。 - 特許庁

To provide a silicone-nippled plastic bottle cap allowing an infant to easily drink juice bought in an outside shop without refilling a baby bottle with the juice by carrying the cap, and permitting use of a plastic bottle as an easy baby bottle.例文帳に追加

キャップを携帯することにより外出先で買ったジュースなどを、哺乳瓶への詰め替えなしで簡単に乳幼児に飲ませることができ、簡易哺乳瓶としても利用できるシリコンちくび付ペットボトルキャップの提供。 - 特許庁

To provide a black tea enabling the low-end black tea to be enjoyed by being bought inexpensively at home or in a coffee shop and enabling a spice to be easily and effectively extracted even by an amateur.例文帳に追加

普及品を安価に購入して家庭や喫茶店で楽しんだり、素人でも容易にかつ効果的にスパイスを抽出して紅茶を楽しめるようにする。 - 特許庁

Purchase history data recorded with purchase history showing which customer has bought how much and what merchandise are collected, a sales support server 7 grasps how much each customer contributes to the sales and profit of a retail shop 1 from the collected purchase history data, and attaches significance of the customer in the retail shop 1 or a head office to each customer in accordance with the degree of the contribution.例文帳に追加

どの顧客がどのような商品をどれだけ購入したかという購買履歴を記録した購買履歴データを収集し、収集した購買履歴データから、販売支援サーバ7が、各顧客がどれだけ小売店1の売上げ及び利益に貢献したかを把握し、その貢献の度合いに応じて、小売店1又は上記本社における顧客の重要度を各顧客に付与する。 - 特許庁

例文

To provide a commodity sales system by a virtual department store using a virtual reality space which gives a user visual satisfaction to feel as if he/she actually visited a department store (a general retail shop and a shopping mall) and bought commodities and which increases the number of sales of the commodities.例文帳に追加

実際にデパート(総合小売店及び商店街)に出かけて商品を購入したような視覚的満足感を与え商品の販売数も伸ばすことが可能な、仮想現実空間を利用したバーチャルデパートによる商品販売システムを提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Clay”

邦題:『土くれ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”An Encounter”

邦題:『遭遇』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS