1016万例文収録!

「studio music」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > studio musicに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

studio musicの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 14



例文

It is equipped with a music practice room, a studio, and a video editing room. 例文帳に追加

音楽練習室、スタジオ、ビデオ編集室を併設。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A studio device collects musical performance sounds of the live music, and transmits them to a Karaoke device through the network.例文帳に追加

スタジオ装置は生演奏の演奏音を収音し、ネットワークを介してカラオケ装置に送信する。 - 特許庁

MUSIC STUDIO SYSTEM OF EDITING MUSIC SOFTWARE IN ACCORDANCE WITH SINGING VOICE OF KARAOKE SINGER RECORDED IN KARAOKE STORE AND OPENING THE SAME TO THE PUBLIC OVER THE INTERNET例文帳に追加

カラオケ店で収録したカラオケ歌唱者の歌声をもとに音楽ソフトを編集してインターネット上で公開する音楽工房装置 - 特許庁

Winners of the Student Music Contest can get prize money and also backup support from GIZA studio in making a major debut. 例文帳に追加

優勝者には賞金の他にGIZAstudioよりメジャーデビューへのバックアップが受けられるという学生音楽コンテスト。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The producer accesses a studio booth 14a to have the contents of the plan of the music work desired to be jointly produced exhibited.例文帳に追加

プロデューサーはスタジオブース14aにアクセスし、共同制作したい音楽作品の構想内容を展示してもらう。 - 特許庁


例文

The accompaniment music files in which the same musical pieces as the accompaniment music played by the KARAOKE sing-along machine are actually played by players and are digitally recorded are prepared in the music studio system 10.例文帳に追加

音楽工房装置10には、前記カラオケ装置で演奏される伴奏音楽と同一楽曲について実際に演奏家により演奏されてデジタル録音された伴奏音楽ファイルが用意されている。 - 特許庁

The studio is provided with a performance sound collection part 9 for collecting performance sound of the live music 1, and a beat detection part 2 or the like for detecting rhythm timing of live music.例文帳に追加

スタジオには生演奏1の演奏音を収音する演奏音収音部9、生演奏の拍タイミングを検出するビート検出部2等を設ける。 - 特許庁

The music studio system 10 edit the music software formed by mixing the accompaniment music files of the same musical pieces as the musical pieces described above and the singing voice recording files in accordance with the synchronous information and opens the same to the public over the Internet.例文帳に追加

音楽工房装置10は、歌声録音ファイルを受け取ったならば、それと同一楽曲の前記伴奏音楽ファイルと歌声録音ファイルとを前記同期情報に基づいてミキシングした音楽ソフトを編集し、インターネット上に公開する。 - 特許庁

The material music information transmitted to the music studio system 10 from a store computer 3 is the singing voice recording files obtained by digitally sound recording the singing voices of the singing persons together with the accompaniment music played by the KARAOKE sing-along machine in the KARAOKE sing-along machine store and the synchronous information with the accompaniment music is included in the singing voice recording files.例文帳に追加

店舗コンピュータ3から音楽工房装置10に発信される素材音楽情報は、カラオケ店におけるカラオケ装置で演奏された伴奏音楽とともに歌唱した人の歌声をデジタル録音した歌声録音ファイルであり、この歌声録音ファイルには歌唱時の伴奏音楽との同期情報が含まれている。 - 特許庁

例文

The tempo clock signal and time code are generated by reference to auxiliary information, such as music information and song pointer information, sent from the studio device 3.例文帳に追加

このテンポクロック信号,タイムコードの生成は、スタジオ装置3から送られてくる曲情報,ソングポインタ情報等の補助情報を参照して行う。 - 特許庁

例文

To provide a performance monitor apparatus capable of efficiently setting apparatuses in a music studio or the like and utilizing input channels of a mixer for recording a playing sound of a musical instrument or the like without waste.例文帳に追加

音楽スタジオ等での器材のセッティングを効率良く行うことができ、ミキサーの入力チャンネルを楽器等の演奏音の収録のために無駄なく利用することのできる演奏モニター装置を提供すること。 - 特許庁

To provide a method of easily and surely tying artists and producers according to musicality irrespective of professionals, amateurs, studio spaces and means, frameworks of existing music markets, nationality, races, languages, etc., and realizing the joint production and publication of the music works by them.例文帳に追加

プロアマ、スタジオ空間や資力、既成音楽市場の枠組、国、人種、および言語等にとらわれることなくアーチストやプロデューサーを音楽性に応じて簡便確実に結びつけるとともに、彼らによる音楽作品の共同制作や出版を実現可能とする方法を提供する。 - 特許庁

To avoid troublesome operation in editing a non-display CG (computer graphics) object existing in a CG studio in an image data editing device on the basis of image formation technology using CG animation, motion image, music file, voice synthesizer and the like.例文帳に追加

CG(コンピューターグラフィックス)アニメーションや動画像、音楽ファイル、音声合成装置等を用いた映像生成技術を元にした映像データ編集装置において、CGスタジオに存在する非表示のCGオブジェクトを編集する際の、操作の煩雑さを解消するものである。 - 特許庁

例文

He was known as a 'stubborn' director and it is said that when shooting "Koroshita no wa dareda" working with Akira IFUKUBE, who was a 'stubborn' composer like him, people in the studio were afraid that they would conflict with one another and that the film might not be completed ("Akira IFUKUBE's unpublished collected works of film music of Nikkatsu" VPCD-81189 published by Vap Inc.). 例文帳に追加

妥協を許さぬ「うるさ型」の監督として知られ、『殺したのは誰だ』の時は同じうるさ型の作曲家・伊福部昭と組むことになり、両者の衝突は避けられぬと撮影所内には作品の完成を危ぶむ声まであったと伝えられる((株)バップ『伊福部昭未発表映画音楽全集日活編』VPCD-81189)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS