1016万例文収録!

「sub-tanks」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > sub-tanksの意味・解説 > sub-tanksに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

sub-tanksの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 63



例文

When the adsorptive separation of the gas is performed using the main adsorbing tanks A3 and the sub-adsorbing tank 5, the desorption of the gas and regeneration are performed with respect to the adsorbent 17 adsorbing the gas up to a saturation point in the main adsorbing tank B4.例文帳に追加

主吸着槽A3および副吸着槽5を用いてガスの吸着分離を行う際には、主吸着槽B4では、ガスを飽和まで吸着した吸着剤17についてのガスの脱着と再生を行う。 - 特許庁

Thus the sub-tanks 60, 62 always have the same ink level height, and therefore the back pressure generated at each recording head 32 is substantially equalized, to thereby prevent ink droplets discharged from nozzles N from varying.例文帳に追加

これにより、サブタンク60、62間でインクの液面高さが常に同一になるので、記録ヘッド32で発生する背圧が実質的に均一になり、ノズルNから吐出されるインク滴にばらつきが生じにくい。 - 特許庁

To provide a replenishing method with a functional liquid, by which the functional liquid can be supplied to a plurality of sub-tanks without exceeding the maximum flow rate of the functional liquid to be sent properly.例文帳に追加

最大適正送液流量を超えることなく、複数のサブタンクへ機能液を供給することができる機能液補給方法等を提供する。 - 特許庁

This inkjet recorder 10 comprises the plurality of recording means 1 each having the sub-tank 20 for supplying ink to a recording head 5, the single main tank 11 for supplying the reserved ink to each of the sub- tanks 20 being coupled to each sub-tank by a pipe, and a system control section 14 for controlling each of the recording means and the main tank.例文帳に追加

記録ヘッド5へインクを供給するサブタンク20を有する複数の記録手段1と、前記各サブタンクと配管接続されており、貯留しているインクを前記各サブタンクに供給する1つのメインタンク11と、前記各記録手段及び前記メインタンクを制御するシステム制御部14とを備えたインクジェット式記録装置10とする。 - 特許庁

例文

The ink supply system comprises at least one main tank 11 for storing ink, a plurality of sub-tanks 12 for supplying ink from the main tank to a plurality of recording means 13, and a system control section 14 for grasping the quantity of ink in each sub-tank and supplying ink from the main tank to each sub-tank.例文帳に追加

インクを貯留する少なくとも1つのメインタンク11と、前記メインタンクと配管接続されており、前記メインタンクから供給される前記インクを複数の記録手段13へそれぞれ供給する複数のサブタンク12と、前記各サブタンク内のインク量を把握し、前記各サブタンクに前記メインタンクから前記インクを供給するシステム制御部14とを備える。 - 特許庁


例文

The inkjet printer discharges bubbles collected in ink storage parts 50a-50d formed in sub tanks 7a-7d which store the ink supplied to an inkjet head 6, by sucking by a suction pump from a gas discharge hole 42.例文帳に追加

インクジェットプリンタは、インクジェットヘッド6に供給するインクを貯留するサブタンク7a〜7dに形成されたインク貯留部50a〜50d内に溜まった気泡を排気孔42から吸引ポンプにより吸引して排出する。 - 特許庁

The inkjet printer 1 stores the ink in ink cartridges 11a-11d, and supplies the ink to an inkjet head after temporarily storing the ink in sub tanks 7a-7d via ink tubes 12a-12d and a tube joint 13.例文帳に追加

インクジェットプリンタ1は、インクカートリッジ11a〜11d内にインクを貯留し、このインクをインクチューブ12a〜12d及びチューブジョイント13を介して、一旦サブタンク7a〜7d内に貯留した後に、インクジェットヘッドに供給する。 - 特許庁

A means for detecting existence of residual ink in the sub-ink tanks is also provided and the control means controls the suction pump to perform a plurality of suction recovery operations of different ink suction quantity selectively depending on the detection results of the means for detecting the residual quantity of ink.例文帳に追加

サブインクタンク内のインク残量の有無を検知するインク残量検知手段を備えており、制御手段は、吸引ポンプに、インク残量検知手段の検知結果に応じて、インク吸引量の異なる複数の吸引回復動作を選択的に行わせるものである。 - 特許庁

With an ink-jet printer, air bubbles which are collected in ink storage parts 50a to 50d formed in sub-tanks 7a to 7d for storing the ink supplied to an ink-jet head 6 are sucked from an air exhausting conduit 51 by a suction pump and exhausted.例文帳に追加

インクジェットプリンタは、インクジェットヘッド6に供給するインクを貯留するサブタンク7a〜7dに形成されたインク貯留部50a〜50d内に溜まった気泡を排気流路51から吸引ポンプにより吸引して排出する。 - 特許庁

例文

A group 23 of the ink feeding tubes connecting four sub-tanks 2 carried on the carriage 4 with a feeding pump 22 connected to a large volume of an ink cartridge 21 is formed by arranging four ink feeding tubes 24 in a line, and fixing them on a sheet material 25 with a pressure-sensitive adhesive member 26.例文帳に追加

キャリッジ4に搭載した4個のサブタンク2と大容量のインクカートリッジ21に連結された供給ポンプ22とを連結するインク供給チューブ群23を、4本のインク供給チューブ24を1列に並べてシート材25に粘着部材26で固定して形成する。 - 特許庁

例文

In the recording apparatus particularly having the sub tanks arranged in parallel by the addition of the back yoke, the phenomenon that positions of the float members do not follow the ink level change due to mutual magnetic interferences can be avoided, thus contributing to improving an accuracy for detecting the quantity of the stored ink in each sub tank.例文帳に追加

バックヨークの付設により、特にサブタンクがそれぞれ並列状態となるように配列された構成の記録装置においては、互いに磁気干渉を受けてフロート部材の位置が、インク液面変動に追従しない現象を回避することができ、各サブタンク内のインク貯留量の検出精度を向上させることに寄与できる。 - 特許庁

In the liquid jet attachment, an ink supply device 13 and an ink recovery device 14 are used in combination with an inkjet printer 12 which is equipped in a body case 15 with sub ink tanks 27 that store ink, a recording head 25 that jets the ink, and a cap 29 capable of sealing a nozzle formation face 25a formed at the recording head 25.例文帳に追加

インク供給装置13及びインク回収装置14は、本体ケース15内に、インクを貯留するサブインクタンク27と、該インクを噴射する記録ヘッド25と、該記録ヘッド25に設けられたノズル形成面25aを封止可能なキャップ29とを備えたインクジェット式プリンタ12と組み合わせ使用されるように構成される。 - 特許庁

例文

In both states of a state with the connection members for ink supply 55 connected to the ink supply side joints 28, and a state with the connection members for ink supply disconnected to the ink supply side joints, the inkjet printer 12 is configured to be able to jet the ink stored by the sub ink tanks 27 to a recording paper 20 from nozzles 26 of the recording head 25.例文帳に追加

そして、インクジェット式プリンタ12は、インク供給側接続部28にインク供給用接続部材55が接続された状態及び非接続とされた状態の双方の状態において、サブインクタンク27が貯留しているインクを記録ヘッド25のノズル26から記録用紙20に対して噴射可能に構成されている。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS