synthesizesを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 1042件
The OSD synthesizing part 5 synthesizes OSD.例文帳に追加
OSD合成部5は、OSDを合成する。 - 特許庁
The synthesizing part 60 synthesizes the oscillating waveform and the fall.例文帳に追加
合成部60は揺らぎ波形とフォールを合成する。 - 特許庁
A voice synthesizing part 107 synthesizes a voice from the data.例文帳に追加
音声合成部107は、データを音声合成する。 - 特許庁
an intellectual who synthesizes or uses synthetic methods 例文帳に追加
合成の方法を統合するか、または使用するインテリ - 日本語WordNet
an enzymatic process in cell metabolism that synthesizes ATP from ADP 例文帳に追加
ADPからATPを合成する細胞代謝における酸素の作用 - 日本語WordNet
A composition circuit 78 synthesizes the interpolation pulses in the traverse signal.例文帳に追加
合成回路78は、トラバース信号に補間パルスを合成する。 - 特許庁
The synthesis section 17 synthesizes the spread transmission data and transmits the synthesized data.例文帳に追加
合成部17は、拡散送信データを合成して送信する。 - 特許庁
A synthesis part 118 synthesizes the periphery image and the photographed image.例文帳に追加
合成部118は、周囲画像と撮影した画像とを合成する。 - 特許庁
The display 108 receives the divided image signals and synthesizes them.例文帳に追加
ディスプレイ108は、分割された画像信号を受信し、合成する。 - 特許庁
A synthesis circuit 30 synthesizes a signal DSa with a signal DSb.例文帳に追加
合成回路30は、信号DSaと信号DSbとを合成する。 - 特許庁
The half mirror synthesizes the two laser beams reflected in the corner cubes.例文帳に追加
ハーフミラーは、各コーナキューブで反射した2つのレーザ光を合成する。 - 特許庁
This system synthesizes ICC queue so that the original queue may be resembled.例文帳に追加
この方式は、元のキューに近似するようにICCキューを合成する。 - 特許庁
A synthesizing part 104 synthesizes the reception signals after inverse spreading processing.例文帳に追加
合成部104は、逆拡散処理後の受信信号を合成する。 - 特許庁
A synthesizer 82 synthesizes the channel-converted signals.例文帳に追加
合成器82は、上記のようにチャネル変換がなされた信号を合成する。 - 特許庁
A C-HPA10 distributes, amplifies and synthesizes the input signals.例文帳に追加
C−HPA10は、入力信号を分配し、増幅して合成する。 - 特許庁
A main control part 3 synthesizes the two images and determines existence of a defect.例文帳に追加
主制御部3は2つの画像を合成して欠陥の有無を判定する。 - 特許庁
A synthesizing device (30) synthesizes the created contour lines on the same position.例文帳に追加
合成装置(30)は生成された等高線を同じ位置上で合成する。 - 特許庁
An adder 106 synthesizes the output and output it from an output terminal 107.例文帳に追加
加算器106はこの出力を合成し、出力端子107から出力する。 - 特許庁
The synthesis section 213 synthesizes a plurality of the multiplied inverse spread reception data.例文帳に追加
合成部213は複数の乗算逆拡散受信データを合成する。 - 特許庁
A compositor 3 synthesizes output signals from the antenna elements 1a, 2a.例文帳に追加
アンテナ素子1a、2aによる出力信号を合成器3で合成する。 - 特許庁
A TS synthesizing device 103 synthesizes a transport stream and forms a super frame.例文帳に追加
TS合成装置103は、トランスポートストリームを合成して、スーパーフレームを生成する。 - 特許庁
Then, an image synthesizing means 14 synthesizes the plurality of images (Step S6).例文帳に追加
次に、画像合成手段14により、複数の画像が合成される(ステップS6)。 - 特許庁
An adder 4 synthesizes outputs from reception means 3-1 to 3-M.例文帳に追加
受信手段3−1〜3−Mの出力は加算器4によって合成される。 - 特許庁
A voice synthesis part 107 synthesizes a voice of the text data with advertisement.例文帳に追加
そして、音声合成部107は、その広告付きテキストデータを音声合成する。 - 特許庁
Multiframe reconstruction method synthesizes a set of acquired images into a reconstructed image.例文帳に追加
マルチフレーム再構築法は、一群の捕捉画像を再構築画像に合成する。 - 特許庁
A second synthesis section 26 synthesizes the second signal and the second cancellation signal.例文帳に追加
第2の合成部26は第2の信号と第2のキャンセル信号とを合成する。 - 特許庁
The sound source device 3 synthesizes a musical sound signal giving a natural feeling of playing in concert.例文帳に追加
音源装置3は、自然な合奏感のある楽音信号を合成する。 - 特許庁
To provide a method for synthesizes 4H-pyran-4-one in large quantity.例文帳に追加
大量合成に適した4H−ピラン−4−オンの製造方法に関する。 - 特許庁
Replica signal synthesizes 30-1 to 30-n combine the user replica signals.例文帳に追加
レプリカ信号合成器30−1〜30−nは、ユーザレプリカ信号を合成する。 - 特許庁
A bit map synthesis part 16 synthesizes these bit map data on a page memory.例文帳に追加
ビットマップ合成部16はこれらのビットマップデータをページメモリ上で合成する。 - 特許庁
A synthesis section 24 synthesizes the musical sound on the basis of a component value sequence H after processing.例文帳に追加
合成部24は、加工後の成分値列Hに基づいて楽音を合成する。 - 特許庁
An OR circuit 46 synthesizes and outputs output signals of these delay paths.例文帳に追加
論理和回路46は、これら遅延パスの出力信号を合成して出力する。 - 特許庁
An image synthesizer 34 synthesizes the caption image for the left eye with a main image for the left eye and synthesizes the caption image for the right eye with a main image for the right eye for every eyes.例文帳に追加
画像合成部34は、左眼用の字幕画像および右眼用の字幕画像と、左眼用の主画像および右眼用の主画像を各眼用ごとに合成する。 - 特許庁
The adder 30 adds and synthesizes the outputs of the decode 22 and the decoder 24.例文帳に追加
加算器30は、映像デコーダ22及びデコーダ24の出力を加算合成する。 - 特許庁
The operation circuit 80 synthesizes each signal being sampled and held in the above before outputting.例文帳に追加
演算回路80は、前記サンプルホールドされた各信号を合成して出力する。 - 特許庁
A signal synthesizing part 13 synthesizes the pseudo signal S2 with the image display signal S1.例文帳に追加
信号合成部13は、擬似信号S2と画像表示信号S1を合成する。 - 特許庁
A first synthesis section 23 synthesizes the first signal and the first cancellation signal.例文帳に追加
第1の合成部23は第1の信号と第1のキャンセル信号とを合成する。 - 特許庁
It synthesizes the concepts of Confucianism and Buddhism, and also shows influences of Legalism and Taoism. 例文帳に追加
儒教・仏教の思想が習合されており、法家・道教の影響も見られる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
A synthesizing part 214 synthesizes the material data with the proxy data constituting the editing data.例文帳に追加
合成部214は、編集データを構成する素材データとプロキシデータを合成する。 - 特許庁
The wireless communication system of this invention synthesizes radio waves receives by antennas 21-24 and demodulated the result of synthesis.例文帳に追加
アンテナ21〜24の受信電波を合成して、その合成結果を復調する。 - 特許庁
A channel synthesizer 6 synthesizes scramble outputs of scramblers L4, L5.例文帳に追加
チャンネル合成器6は、スクランブラL4及びスクランブラR5のスクランブル出力を合成する。 - 特許庁
An image synthesis part 28 synthesizes a simulation image using the vehicle motion information.例文帳に追加
画像合成部28は、車両運動情報を使用してシミュレーション画像を合成する。 - 特許庁
A image switcher 30 synthesizes a image signal from a matrix switch 20 with a clock signal.例文帳に追加
映像スイッチャー30は、マトリクススイッチ20からの映像信号に時計信号を合成する。 - 特許庁
An output circuit synthesizes a first accumulation voltage with a second accumulation voltage.例文帳に追加
そして,出力回路が,第1の蓄積電圧と,第2の蓄積電圧とを合成する。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |