1016万例文収録!

「usual」に関連した英語例文の一覧と使い方(100ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

usualを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 4959



例文

The growth of weeds can be controlled by herbicidal compositions which contain, in addition to usual inert formulation assistants, a phospho-herbicide (glufosinate or glyphosate) and a synergistic amount of at least one further herbicide selected from the group consisting of dicamba, pyridate, dimethenamide and its S-enantiomer, metolachlor and its S-enantiomer, propaquizafop, atrazine, and terbutylazine compounds.例文帳に追加

通常の不活性配合助剤に加えて、リン除草剤(グルフォシネートあるいはグリフォセート)と、相乗効果を生ずる量の、ジカンバ、ピリデート、ジメテンアミドおよびそのS−鏡像異性体、メトラクロールおよびそのS−鏡像異性体、プロパクイザフォップ、アトラジン、テルブチラジンの化合物を含んでなる群から選ばれるさらなる除草剤の少なくとも1種とを含有する除草剤組成物で抑制することができる。 - 特許庁

The apartment alarm-combined board 22 comprises a monitor controller 51 composed of a memory 51b involving an initial data memory having previously stored initial data necessary for operating in initial conditions and a setting data memory for storing setting data necessary for operating in usual conditions, and a CPU 51a which reads the initial data in the initial operation and sets as the setting data in the setting data memory.例文帳に追加

開示される共同住宅警報複合盤22は、初期状態で動作するのに必要な初期データが予め記憶されている初期データ記憶部と、通常状態で動作するのに必要な設定データが記憶される設定データ記憶部とを含む記憶部51bと、初期稼働時に初期データ記憶部から初期データを読み出し上記設定データとして設定データ記憶部に記憶するCPU51aとからなる監視制御部51を備えている。 - 特許庁

Following the "Transform" report, the COC released "Prepare" in October 2008, just after the Lehman Brothers Shock, concluding: "Rapid globalization is altering our world in fundamental ways, and we are more connected and more interdependent than ever before While we may not be able to predict the future with great accuracy, one thing is certain: risk management as usual will not be enough to secure competitiveness or security for either companies or countries The next new revolution in business will be in risk management and resilience."例文帳に追加

COCは、上記「Transform.」に続き、リーマン・ショック直後の2008 年10月に「Prepare.」を発表し、『我々はグローバル化によってより密接につながり相互依存するようになった結果、一つの地域の出来事は他の地域に大きな影響を与えるようになった、そして、未来を正確に予測することは不可能かもしれないが、一つだけ明らかなことがあるとすれば、通常のリスクマネジメントだけでは企業や国の競争力や安全を守ることはできない、新しい経営革命が起こるとすればこの「リスクマネジメントと弾力性」の分野であろう』と結論づけている。 - 経済産業省

(2) The provisions of Part II, Chapter I (excluding Article 501 to 503 inclusive and Article 523) (General Provisions) of the Commercial Code (Act No. 48 of 1899) shall apply mutatis mutandis to the activities carried out by a Mutual Company; the provisions of Chapter II of said Part (Buying or Selling) shall apply mutatis mutandis to the buying or selling carried out by a Mutual Company with a merchant or another Mutual Company (including any Foreign Mutual Company); the provisions of Chapter III of said Part (Current Account) shall apply mutatis mutandis to the contracts pertaining to set-offs carried out by a Mutual Company y with its usual counter Parties; the provisions of Chapter V of said Part (excluding Article 545) (Brokerage Business) shall apply mutatis mutandis to the acting as an intermediary by a Mutual Company with regard to commercial transactions between third Parties; and the provisions of Chapter VI of said Part (excluding Article 558) (Commission Agent Business) and Article 593 (Deposit)) of said Code shall apply mutatis mutandis to a Mutual Company, respectively. In this case, any other necessary technical change in interpretation shall be specified by a Cabinet Order. 例文帳に追加

2 商法(明治三十二年法律第四十八号)第二編第一章(第五百一条から第五百三条まで及び第五百二十三条を除く。)(総則)の規定は相互会社の行う行為について、同編第二章(売買)の規定は相互会社が商人又は相互会社(外国相互会社を含む。)との間で行う売買について、同編第三章(交互計算)の規定は相互会社が平常取引をする者との間で行う相殺に係る契約について、同編第五章(第五百四十五条を除く。)(仲立営業)の規定は相互会社が行う他人間の商行為の媒介について、同編第六章(第五百五十八条を除く。)(問屋営業)及び同法第五百九十三条(寄託)の規定は相互会社について、それぞれ準用する。この場合において、必要な技術的読替えは、政令で定める。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(2) The provisions of Part II, Chapter I (excluding Article 501 to 503 inclusive and Article 523) (General Provisions) of the Commercial Code shall apply mutatis mutandis to the activities carried out by a Foreign Mutual Company; the provisions of Part II, Chapter II (Buying or Selling) of said Code shall apply mutatis mutandis to buying or selling between a Foreign Mutual Company and a merchant or Mutual Company (including a Foreign Mutual Company); the provisions of Part II, Chapter III (Current Account) of said Code shall apply mutatis mutandis to a contract pertaining to set-offs between a Foreign Mutual Company and its usual trading partner; the provisions of Part II, Chapter V (excluding Article 545) (Brokerage Business) of said Code shall apply mutatis mutandis to the acting as an intermediary by a Foreign Mutual Company in a commercial transaction between third parties; and the provisions of Part II, Chapter VI (excluding Article 558) (Commission Agent Business) and Article 593 (Deposit) of said Code shall apply mutatis mutandis to a Foreign Mutual Company. 例文帳に追加

2 商法第二編第一章(第五百一条から第五百三条まで及び第五百二十三条を除く。)(総則)の規定は外国相互会社の行う行為について、同編第二章(売買)の規定は外国相互会社が商人又は相互会社(外国相互会社を含む。)との間で行う売買について、同編第三章(交互計算)の規定は外国相互会社が平常取引をする者との間で行う相殺に係る契約について、同編第五章(第五百四十五条を除く。)(仲立営業)の規定は外国相互会社が行う他人間の商行為の媒介について、同編第六章(第五百五十八条を除く。)(問屋営業)並びに第五百九十三条(寄託)の規定は外国相互会社について、それぞれ準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

There are two types of risks: risks held directly by financial institutions themselves and risks that may arise from off-balance-sheet assets. Unless a certain degree of transparency is introduced with regard to the management of such risks, another incident like the Lehman shock could occur. As is often pointed out, the remuneration system of rewarding risk-taking with higher pay encourages unrestrained risk-taking, so this must be curbed under the financial regulatory framework. One year on from the outbreak of the crisis, some people in the financial industry may be saying that they should be free to do as they like as they have recovered, but I won't buy such an argument. According to one estimate, over the past year, governments in the United States and Europe may have used funds equivalent to 5% to 6% of GDP to bail out financial institutions and help them stay afloat. The financial industry must not simply continuebusiness as usualin the hope that it will get limitless protection 例文帳に追加

これは二通りありまして、一つは本体の持っているリスク、それから簿外債務となり得るリスク、こういうものは一定の透明性を持ってやりませんとリーマンのようなことが起きますし、今しきりに議論されていますけれども、リスクを取った方が報酬が増えるというあの方式ですときりなくリスクを取ってしまうという、そういうもの全体を金融規制の中できちっとやらなければならないと思っていますけれども、1年経つと世界の金融界の一部の人は「もういいじゃないか、治ったから」、そうは思ってないのですけれども、この間各国政府が投入した救済の資金、つなぎの資金、アメリカ、ヨーロッパ、トータルするとGDPのおよそ5~6%に及んでいるのではないかという説もありまして、金融界は際限なく守られるということを期待して金融証券業務をやっていただいては困る、そのように思っております - 金融庁

(3) If no agreement on compensation for the granted license is reached among the parties to the license relationship, notwithstanding negotiations relating thereto, the amount of the appropriate compensation as well as terms of payment shall be determined by a court on proposal of one of the parties to the license relationship. The importance of the invention and usual license prices in the particular field shall be taken into consideration. In case of a substantial change of circumstances decisive for determining the appropriate compensation, the court on proposal of one of the parties to the license relationship is entitled to change the method of compensation originally agreed or determined by the court, if no agreement has been reached among the parties, notwithstanding negotiations relating thereto.例文帳に追加

(3) ライセンス契約の当事者が,交渉を行ったにも拘らず,付与されたライセンスの対価についての合意に至らない場合は,適正な対価の金額及び支払条件は,ライセンス契約の当事者の何れかからの申立に基づいて,裁判所が決定する。その際,発明の重要性及び関係分野における通常のライセンス価額を考慮に入れる。適正な対価の決定に重要な意味を有する状況に著しい変動があった場合において,当事者間で交渉がされたにも拘らず対価の変更についての合意が得られない場合は,裁判所は,ライセンス契約の当事者の何れかからの申立に基づいて,従前の合意による又は裁判所が決めた対価の金額又は支払条件を変更することができる。 - 特許庁

例文

(1) A non-exclusive authorization to commercially use an invention shall be granted by the Patent Court in individual cases in accordance with the following provisions (compulsory license) if 1. the person seeking a license has unsuccessfully endeavored during a reasonable period of time to obtain from the patentee consent to use the invention under reasonable conditions usual in trade; and 2. public interest commands the grant of a compulsory license. 例文帳に追加

(1) 連邦特許裁判所は,個別事件に関し,以下の規定(強制ライセンス)に従って,発明を商業的に実施する非排他的権限を付与するものとするが,ただし,次の事項が満たされることを条件とする。1. ライセンスを求める者が特許所有者を相手として,取引において通常の適正な条件に基づいて発明を実施する承諾を得るために,合理的な期間に亘り努力したが成功しなかったこと,及び2. 公益が強制ライセンスの付与を命じていること1. (1)1.に規定された条件が満たされていること,及び 2. 当該人の発明が,先の日付の特許に基づく発明と比較して,著しい商業的重要性を有する重要な技術的進歩を含んでいること特許所有者は,後の日付の特許発明の実施に関し,ライセンスを求める者による,合理的条件に基づくクロス・ライセンスの付与を要求することができる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS