1016万例文収録!

「yusho」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

yushoを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 19



例文

Chikuden-soshi yusho roku (record) 例文帳に追加

竹田荘師友畫録 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

His family name was Genji, and his Azana (alias) was Yusho. 例文帳に追加

姓は源氏、友松は字。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Yusho KAIHO: Sansuizu Byobu (山水屏風) 例文帳に追加

海北友松:山水図屏風 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Sharehon is a book about amusements in yusho (a red-light district). 例文帳に追加

洒落本とは、遊所での遊びの様子を書いたもの。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

100 Honen Yusho (100 Secret Excerpts of Honen) Vol. 1-2 (with red dots for punctuation marks) 例文帳に追加

百法顕幽抄巻第一末(朱点本) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

Gyoson Yusho zu (national treasure, owned by Nezu Museum) 例文帳に追加

漁村夕照図(国宝根津美術館蔵) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Eight Drinking Hermits (six-fold screen), Yusho KAIHO 例文帳に追加

飲中八仙図六曲一隻海北友松 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Takiguchi Yusho, 33, won the Akutagawa Prize for his novel "Shindeinai-mono."例文帳に追加

滝(たき)口(ぐち)悠(ゆう)生(しょう)さん(33)が小説「死んでいない者」で芥川賞を受賞した。 - 浜島書店 Catch a Wave

Edo period: 'Fujinro,' 'Enka-yusho,' and 'Shimoro' made by Mokubei AOKI, and 'Kimen-hakudei-ryoro' made by Dohachi NINNAMI. 例文帳に追加

江戸時代:「風神炉」「煙霞幽賞」「子母炉」(以上、青木木米作)、「鬼面白泥涼炉」(以上、仁阿弥道八作) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The site is home to numerous cultural properties including Sotatsu TAWARAYA's 'Fujin Raijin zu' (image of the Wind and Thunder Gods) and Kaiho Yusho's sliding screen paintings. 例文帳に追加

俵屋宗達の「風神雷神図」、海北友松(かいほうゆうしょう)の襖絵などの文化財を豊富に伝える。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Toshimitsu's head was subsequently buried by a painter named Yusho KAIHOKU, within the precints of the Shinsho Gokuraku-ji Temple located in Jodojishinnyo-cho of Sakyo Ward in Kyoto City, as it is known today. 例文帳に追加

のち利三の首は彼と親交の深かった絵師の海北友松により京都市左京区浄土寺真如町の真正極楽寺へ葬られた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Some critics point out the influence of Yusho KAIHO or Tohaku HASEGAWA and some critics say that he didn't learn painting from experts. 例文帳に追加

画風に海北友松や長谷川等伯の影響を指摘する説もあるが、誰かに専門的に学んだものでは無いという説もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Picture-14 "Koetsu Yusho no Den HONJO Echizen no Kami Shigenaga": Musha-e which draws Shigenaga HONJO, a senior vassal of Kenshin UESUGI. 例文帳に追加

画像-14:『甲越勇将伝本庄越前守繁長』 上杉謙信の重臣・本庄繁長を描いた武者絵。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, it is assumed that his cremains were returned to Musashi from the fact that the family temple of the SHO clan, Yusho-ji Temple, was built at the beginning of the thirteenth Century. 例文帳に追加

しかし、13世紀初めに庄氏の菩提寺である宥庄寺(後の宥勝寺)が建立した事から遺骨は武蔵に戻ったと考えられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Each room was originally adorned by India-ink partition paintings by archetypal Momoyama artist Kaiho Yusho but these have since been deposited at Kyoto National Museum and replaced by hanging scrolls. 例文帳に追加

各室には桃山時代の画壇と代表する画家の1人である海北友松(かいほうゆうしょう)の水墨障壁画があったが、現在は襖から掛軸に改装され、京都国立博物館に寄託されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Note: 'Chikurin-Shichiken-zu,' 'Kacho-zu,' 'Kinki-shoga-zu,' 'Unryu-zu' and 'Sansui-zu' are all Hojo partition screen paintings by Kaihou Yusho that have since been replaced by hangings scrolls. 例文帳に追加

(注)「竹林七賢図」「花鳥図」「琴棋書画図」「雲竜図」「山水図」は、海北友松一派の筆になる方丈旧障壁画であり、襖絵から掛軸に改装されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Yusho KAIHO (1533- June 27, 1615 [June 2, 1615 by the lunar calendar]) was a painter of the Kano School from the Azuchi-Momoyama Period (from 1573) to the early Edo Period (from 1603). 例文帳に追加

海北友松(かいほうゆうしょう、天文(元号)2年(1533年)-元和(日本)元年6月2日(旧暦)(1615年6月27日))は、安土桃山時代~江戸時代初期の絵師。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

By the battle in 1337, Yuso-ji Temple (later rebuilt as Yusho-ji Temple) associated with the Sho clan was burned down, so the family lineage (especially from Tokiie to Nobuaki) of the Honjo can is still not clear. 例文帳に追加

14世紀中頃(1337年)の合戦により、庄氏ゆかりの宥荘寺(後に宥勝寺として再建)が焼失した事もあって、本庄氏の系譜(特に時家から信明まで)は、はっきりとしないのが現状である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Color on paper portraits of Sansuan, Hanshan and Shide (six-panel screen)/color on paper images of Kinki Shoga-zu (Picture of People Playing Shogi) (six-panel screen)/color on paper images of flowers (six-panel screen) (all by Yusho KAIHO) and color on paper image of Wang LU and the Shangshan sihao (six-panel screen)/color on paper image of Ziling YAN and The Three Laughers of Tiger Ravine (two-panel folding screen) 例文帳に追加

紙本著色三酸及寒山拾得図(六曲屏風)・紙本著色琴棋書画図(六曲屏風)・紙本著色花卉図(六曲屏風)(以上海北友松筆)・紙本著色呂望及商山四皓図(六曲屏風)・紙本著色厳子陵及虎渓三笑図(二曲屏風) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS