小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > かみほんどおりまちの英語・英訳 

かみほんどおりまちの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「かみほんどおりまち」の英訳

かみほんどおりまち

地名

英語 Kamihondorimachi


「かみほんどおりまち」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 15



例文

所在地(本館):京都市上京区下立売通新町通西入薮ノ内町例文帳に追加

The location (of the head office): Yabunouchi-cho, Shinmachi-dori Nishi-iru, Shimotachiuri-dori, Kamigyo Ward, Kyoto City発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

裏千家住宅(京都府京都市上京区小川通寺之内上る本法寺前町)〔京都市上京区小川通寺之内上る本法寺前町〕例文帳に追加

Residential house of Urasenke family (Honpojimae-cho, Ogawadori Teranouchi-agaru, Kamigyo Ward, Kyoto City) [Honpojimae-cho, Honpojimae-cho, Ogawadori Teranouchi-agaru, Kamigyo Ward, Kyoto City]発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

京都府京都市上京区今出川通千本西入南上善寺町179例文帳に追加

179 Minamiue Zentera-machi, Imadegawa Street Senbon Nishi-iru, Kamigyo Ward, Kyoto City, Kyoto Prefecture発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

場所...京都市上京区一条通七本松西入瀧ヶ鼻町例文帳に追加

The location: Ichijo-dori Nanahonmatsu-nishiiru Takigahana-cho, Kamigyo Ward, Kyoto City発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

京都府庁旧本館〔京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町〕例文帳に追加

Former main building of Kyoto Prefectural Hall [Yabunouchi-cho, Shimotachiuri-dori Shinmachi Nishi-iru, Kamigyo Ward, Kyoto City]発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大報恩寺本堂(千本釈迦堂)〔京都市上京区五辻通六軒町西入溝前町〕例文帳に追加

Hondo of Daihoon-ji Temple (Senbon Shakado) [Mizomae-cho, Itsutsujidori Rokken-cho Nishi-iru, Kamigyo Ward, Kyoto City]発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

表千家祖堂〔京都市上京区小川通寺之内上る本法寺前町〕例文帳に追加

Sodo (mausoleum for ancestor) of Omotesenke family [Honpojimae-cho, Ogawadori Teranouchi-agaru, Kamigyo-ku, Kyoto City]発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「かみほんどおりまち」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 15



例文

例えば、京都市役所の所在地である「京都市中京区寺町通御池上ル上本能寺前町488番地」の場合は、「上本能寺前町」が土地登記上の正式の町名(郵便番号もこれに割り当てられる)、「寺町通」は建物が面している通りの名であり、「寺町通御池上ル」は「寺町通と御池通の交差点から北に行った位置」を表す。例文帳に追加

As for the address of the Kyoto City Hall 'Kyoto-shi Nakagyo-ku Teramachi-dori Miike Agaru Kami-Honnojimae-cho 488 Banchi / 488 Kami-Honnojimae-cho, Teramachi-dori Miike Agaru, Nakagyo Ward, Kyoto City,' for example, 'Kami-Honnojimae-cho' is the official town name (to which a ZIP code is assigned) in the land registry, 'Teramachi-dori' is the name of the street on which the building is located, and 'Teramachi-dori Miike Agaru' points to 'the place to the north of the intersection of Teramachi-dori and Miike-dori streets.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

相国寺本堂(法堂)附玄関廊(しょうこくじほんどう(はっとう)つけたりげんかんろう)〔京都市上京区今出川通烏丸東入相国寺門前町〕例文帳に追加

Hondo (Hatto) Tsuketari Genkanro of Shokoku-ji Temple [Sokokuji Monzen-cho, Imadegawadori Karasuma Higashi-iru, Kamigyo Ward, Kyoto City]発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

たとえば、京都市役所の所在地は中京区上本能寺前町であるが、これを「京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488番地」と表示する。例文帳に追加

For example, the location of Kyoto City Hall is Kami-Honnojimae-cho, Nakagyo Ward, but it is indicated as '488 Kami-Honnojimae-cho, Teramachi-dori Miike-agaru, Nakagyo Ward, Kyoto City.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本社:京都府京都市上京区出水通油小路東入丁字風呂町104番地2(京都府庁西別館内)例文帳に追加

Headquarter: 104-2 Chojiburo-cho, Aburano-koji Higashi-iru, Demizu-dori Street, Kamigyo Ward, Kyoto City, Kyoto Prefecture (located inside of the west annex of Kyoto Prefectural Office Building)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

京の拠点として本圀寺に代わる本禅寺(現在は京都府京都市上京区寺町通へ移転)を建立し、日陣は当時(室町時代)の日本の中心であった京での布教をした。例文帳に追加

He built the Honzen-ji Temple (located on the Teramachi street, Kamigyo Ward, Kyoto City, Kyoto Prefecture, at present) as the base in Kyoto instead of the Honkoku-ji Temple, and spread his teachings in Kyoto, the center of Japan in those days.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

岩屋橋-出合橋-山幸橋-高橋-庄田橋-志久呂橋-西賀茂橋-御薗橋-上賀茂橋-北山大橋(北山通)-北大路橋(北大路通)-出雲路橋-葵橋(下鴨本通)-賀茂大橋(今出川通)-荒神橋-丸太町橋(丸太町通)-二条大橋(二条通)-御池大橋(御池通)-三条大橋(三条通)-四条大橋(四条通)-団栗橋-松原橋(松原通)-五条大橋-正面橋-七条大橋(七条通)-塩小路橋(塩小路通)-(西日本旅客鉄道東海道本線鉄橋)-(東海旅客鉄道東海道新幹線鉄橋)-(JR奈良線鉄橋)-東山橋(九条通)-陶化橋(十条通)-勧進橋(竹田街道)-水鶏橋-(近畿日本鉄道近鉄京都線鉄橋)-竹田橋-京都南大橋(油小路通)-大宮大橋(大宮通)-鳥羽大橋(国道1号)-鴨川橋(名神高速道路)-小枝橋-京川橋例文帳に追加

Iwaya-bashi Bridge, Deai-bashi Bridge, Sanko-bashi Bridge, Taka-bashi Bridge, Shoda-bashi Bridge, Shikuro-bashi Bridge, Nishikamo-bashi Bridge, Misono-bashi Bridge, Kamigamo-bashi Bridge, Kitayama Ohashi Bridge (Kitayama-dori Street), Kitaoji-bashi Bridge (Kitaoji-dori Street), Izumoji-bashi Bridge, Aoi-bashi Bridge (Shimogamo-Hondori Street), Kamo Ohashi Bridge (Imadegawa-dori Street), Kojin-bashi Bridge, Marutamachi-bashi Bridge (Marutamachi-dori Street), Nijo Ohashi Bridge (Nijo-dori Street), Oike Ohashi Bridge (Oike-dori Street), Sanjo Ohashi Bridge (Sanjo-dori Street), Shijo Ohashi Bridge (Shijo-dori Street), Donguri-bashi Bridge, Matsubara-bashi Bridge (Matsubara-dori Street), Gojo Ohashi Bridge, Shomen-bashi Bridge, Shichijo Ohashi Bridge (Shichijo-dori Street), Shiokoji-bashi Bridge (Shiokoji-dori Street), Rail bridge on the Tokaido Main Line of West Japan Railway, Rail bridge on the Tokaido Shinkansen of Central Japan Railway Company (JR Central), Rail bridge on the JR Nara Line, Higashiyama-bashi Bridge (Kujo-dori Street), Toka-bashi Bridge (Jujo-dori Street), Kanjin-bashi Bridge (Takeda-kaido Road), Kuina-bashi Bridge, Rail bridge on the Kintetsu Kyoto Line of the Kintetsu Railways, Takeda-bashi Bridge, Kyoto Minami Ohashi Bridge (Abura-koji-dori Street), Omiya Ohashi Bridge (Omiya-dori Street), Toba Ohashi Bridge (National Highway 1), Kamogawa-bashi Bridge (Meishin Expressway), Koeda-bashi Bridge, and Kyokawa-bashi Bridge発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

旧管領斯波武衛家のあった室町通勘解由小路(現在の上京区武衛陣町、平安女学院の辺り)に永禄2年(1559年)から翌年にかけて築かれた城郭で、義輝はここを幕府の本拠とした。例文帳に追加

A castle residence built between 1559 and the following year on Muromachi-dori Kageyukoji Street (present-day Kamigyo Ward, Bueijin-cho, near Heian Jogakuin St. Agnes School) where the former Kanrei Shiba Buei's house was located, it was the headquarters of Yoshiteru's Shogunate.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

この丸太町通との交差点での上ノ下立売通の途切れは、山陰本線の二条駅〜花園駅(京都府)間複線高架化に伴い、それまで交差点を直進して踏切となっていた道路部分が盛土のために廃止されたことで、生じた。例文帳に追加

The interruption at Kamino-Shimotachiuri-dori Street located at the intersection with Marutamachi-dori Street occurred together with the construction of an elevated railroad between Nijo Station and Hanazono Station of the Sanin Main Line, whereby a part of the road which used to run straight through the intersection was eliminated and replaced with a railway crossing.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「かみほんどおりまち」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Kamihondorimachi 日英固有名詞辞典

2
上本通町 日英固有名詞辞典

かみほんどおりまちのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS