小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > しんかわいちじょう4ちょうめの解説 

しんかわいちじょう4ちょうめの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「しんかわいちじょう4ちょうめ」の英訳

しんかわいちじょう4ちょうめ

地名

英語 Shinkawaichijo 4-chome

新川一条丁目


「しんかわいちじょう4ちょうめ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 1840



例文

通帳印字機構部へ搬送された通帳は、イメージセンサ機構部5で通帳上側の面をイメージデータとして読み取られる。例文帳に追加

A bankbook conveyed to a bankbook printing mechanism part 4 has its upper side face read by an image sensor mechanism part 5 as image data. - 特許庁

繊維状物質(3)は長さ0.05〜1mmを有し、全長に亘る中空部(4)を有する。例文帳に追加

The fiber-like substances (3) have their lengths of 0.05-1 mm and hollow parts (4) across the whole length. - 特許庁

慶長4年(1599年)の「庄内の乱」の際は疱瘡を患っていたために出陣できなかった。例文帳に追加

In 1599, he was not able to participate in 'Shonai War' because he was attacked with smallpox.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この折り丁搬送組立体は、第1の確実制御式減速装置7とくわえづめ胴4と第2の確実制御式減速装置15とを有する。例文帳に追加

This section conveying assembly unit has a first surely controlled reduction gear 7, gripper cylinder 4, and a second surely controlled reduction gear 15. - 特許庁

空気調和機1は、空気清浄ユニット2、除湿ユニット3及び加湿ユニットを備えている。例文帳に追加

This air conditioner 1 includes an air cleaning unit 2, a dehumidifying unit 3, and a humidifying unit 4. - 特許庁

上側蝶番の蝶番軸8に係合する枠側ヒンジプレート106には、蝶番軸8の上端が枠側ヒンジプレート106の上面から大きく突出しないように受止部材を備える。例文帳に追加

A frame-side hinge plate 106, which is engaged with a hinge shaft 8 of the upside hinge 4, is equipped with a receiving member so that an upper end of the hinge shaft 8 cannot greatly protrude from a top surface of the hinge plate 106. - 特許庁

例文

全長ねじボルト13を二つ割りの雌ねじ内に差し込み、器具1を押しつけると内部がテーパーのため二つ割りの雌ねじが全長ねじボルト13を挟み込み、六角ピン1を回すと全長ねじボルト13を締め付ける事が出来ます。例文帳に追加

When the full length screw bolt 13 is inserted into the female screw 4 divided into two parts and the device 1 is pressed, the female screw 4 divided into two parts nip the full length screw bolt 13 because the inside is tapered, and when a hexagonal pin 14 is turned, the full length screw bolt 13 can be tightened. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「しんかわいちじょう4ちょうめ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 1840



例文

枠セグメントの周面に設けた水膨張ゴムシール材7は、枠セグメントの周面に形成した一条または複数条の環状溝8に帯状の水膨張ゴムシール材7が接着剤を介して接着してある。例文帳に追加

A water-inflatable rubber sealant 7 provided on the peripheral surface of the frame segment 4 is formed in a band shape and bonded via an adhesive to one or plural annular grooves 8 formed in the peripheral surface of the frame segment 4. - 特許庁

そして、変換器は、第1の調光信号が、第2の照明負荷に割り当てられた調光範囲にないときに、異常報知信号を出力する。例文帳に追加

Then, the converter 4 outputs an abnormality alarm signal when the first light control signal is not within a light control range assigned to the second lighting load. - 特許庁

磁極位置調整構造は、磁極検出センサの磁界を調整するための可動性の調整磁石1と、モータ10のモータ軸上であって調整磁石1との合成磁界による磁極検出センサの磁極位置調整をし得る位置に設けられる軸側磁石5とからなる。例文帳に追加

The magnetic pole position adjusting structure includes a movable adjusting magnet 1 for adjusting the magnetic field of a magnetic pole detecting sensor, and a shaft side magnet 5 which is provided at a position on the motor shaft 4 of a motor 10 where the pole position of the magnetic pole detecting sensor can be adjusted by a synthetic magnetic field with the adjusting magnet 1. - 特許庁

本体フレーム1に固定されるスティ3に原稿台ガラス2を隣接して配置し、スティ3上に移動調整可能な調整部材を取付け、調整部材と篏合させて原稿規制板5を位置決めさせる。例文帳に追加

An original platen glass 2 is arranged adjacently to a stay 3 fixed on a main body frame 1, an adjusting member 4 whose movement can be adjusted is attached to the stay 3, and the original regulating plate 5 is positioned by fitting to the member 4. - 特許庁

またX、Y、θ2方向の位置調整は、中間支持部材の周囲に設置した止めネジ11、12のねじ込み量を調整しOリング6への圧縮力を変えることにより行う。例文帳に追加

Positioning of the intermediate support member 4 in the X direction, Y direction and θ2 direction is performed by adjusting the screw-in amount of the screws 11, 12 disposed on the periphery of the intermediate support member 4 and changing compressive force on the O-ring 6. - 特許庁

反射面2の両側部分で、入光端面から所定長までの領域にバイアス凸条21a,21a…が形成されている。例文帳に追加

Bias projection streaks 21a, 21a... are formed in the areas of specific length from a light incidence end surface 4 at both side parts of a reflecting surface 2. - 特許庁

明治12年(1879年)(神田区西小川町、麹町区富士見を経て)麹町紀尾井町4番地に転居例文帳に追加

In 1879, (After relocation to the Nisi Ogawa-Machi in Kanda Ward and then Fujimi in Kojimachi Ward) Imperial Prince Fushimi Sadanaru moved into this house address, at Kioi-cho 4, Kojimachi, Tokyo.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

孫の手二本の柄3,を重ね合わせ、一個の組ねじ7を使用し、一箇所で留めることで、X型に可動することを特徴とする。例文帳に追加

Two sticks 3, 4 of the back scratcher are laid one on top of the other and fastened at one part using one screw 7 to be movable in X-shaped. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

1
Shinkawaichijo 4-chome 日英固有名詞辞典

2
新川一条4丁目 日英固有名詞辞典

しんかわいちじょう4ちょうめのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS