小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > たなべ4ちょうめの解説 

たなべ4ちょうめの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「たなべ4ちょうめ」の英訳

たなべ4ちょうめ

地名

英語 Tanabe 4-chome

田辺丁目


「たなべ4ちょうめ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 47



例文

現在の住所は大阪市中央区久太郎町4丁目渡辺だが、1988年の地名変更まではここを渡辺町といっていた。例文帳に追加

The present address of the shrine is Watanabe, 4-chome Kyutaromachi, Chuo Ward, Osaka City, but the area was called Watanabe-cho up until 1988.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

鍋本体(1)の両取っ手(2)の上面に凹部(5)を、あるいは鍋ふたの本体(3)のつまみ()、(7)に凹部(5)を設けたことを特徴とする。例文帳に追加

Concave portions (5) are placed on the surfaces of both handles (2) of a pan body (1) or the concave portions (5) are placed in knobs (4)and (7) of a main body (3) of a pan lid. - 特許庁

有底筒状の炊飯ジャーの鍋Aにおいて、前記鍋Aの内側面6に水位線及び、前記水位線に対応する米位線5を、水位線に対して斜めに設けたことを特徴とする。例文帳に追加

In a pan for a rice cooking jar A with the bottom, a water level line 4 is applied on an inner surface 6 of the pan A and a rice line 5 corresponding to the water level line 4 is applied to be inclined to the water level line 4. - 特許庁

リングバーナ9と、リングバーナ9の上方に配置されて加熱調理及び保温を行うための調理鍋を備える。例文帳に追加

The pot apparatus includes a ring burner 9 and the cooking pot 4 disposed above the burner 9 for cooking and warming the food. - 特許庁

炊飯器本体1の上面開口部を蓋により開閉自在に覆い、内部に調理物を入れる鍋2を収容し、鍋2を加熱手段3により加熱して鍋2の温度を鍋温度検知手段5により検知する。例文帳に追加

A rice cooker body 1 is covered with a lid 4 such that it is freely openable/closable at its top face opening, a pot 2 containing an object to be cooked is put therein and heated by a heating means 3, and the temperature of the pot 2 is measured by a pan temperature sensing means 5. - 特許庁

おたま(1)の柄(2)に棒(3)を設け、柄(2)と棒(3)にとめ具()を設けた鍋(5)の淵に置けるおたま(1)を特徴とする。例文帳に追加

This ladle (1), which is provided with a stick (3) on the lower part of the handle (2), can be suspended from the pot rim (5) by means of a hook (4) provided around the handle (2) and the stick (3). - 特許庁

例文

焼肉料理を行うための焼肉調理部(2)と、該焼肉調理部(2)の周縁部に形成した凹部より成る鍋料理部(3)とを具備する調理鍋(1)において、前記焼肉調理部(2)の任意の個所に、任意の数の通風孔()を形成したことを特徴とする。例文帳に追加

In a cooking pot (1) provided with a grilled meat cooking part (2) for cooking grilled slices of meat and a one-pot dish cooking part (3) composed of a recessed part formed in the circumferential edge part of the grilled meat cooking part (2), any number of ventilating holes (4) are formed at any locations of the grilled meat cooking part (2). - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「たなべ4ちょうめ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 47



例文

真空鍋(3)の内部の気圧を下げるために真空ポンプ()によって下げ、真空調整安全弁(2)によって適度な真空度をつくる。例文帳に追加

The air pressure in the vacuum pan 3 is lowered by a vacuum pump 4 and an adequate vacuum degree is generated by a vacuum regulating safety valve 2 in order to drop the air pressure in the pan. - 特許庁

鍋本体2がアルミニウムで形成され、鍋本体2の底面に磁性金属板の底金属板を貼り付けた誘導加熱用調理鍋である。例文帳に追加

The pan body 2 of the cooking pan for induction heating is made of aluminum, and a bottom metal plate 4 made of a magnetic metal plate is stuck to the bottom of the pan body 2. - 特許庁

安全ベルトシステム用のベルトリトラクター1は、ベルトウェブを受け入れるべくフレーム2内に回転可能に取り付けられたベルトリールと、モータ8を有する逆転可能なベルト緊張装置と、逆転不能なベルト緊張装置と、逆転可能なベルト緊張装置をベルトリールと連結するための継手機構とを備えている。例文帳に追加

The belt retractor 1 for a safety belt system is equipped with the belt reel 4 which is rotatably attached within a frame 2 so as to receive a belt web, the reversible belt tensioner unit with a motor 8, the irreversible belt tensioner unit, and a coupling mechanism for connecting the belt reel 4 with the reversible belt tensioner unit. - 特許庁

パエリア用なべ1は、底面3および側面を板状部材で囲まれた食材収容部を備え、当該食材収容部が複数の領域に隔てられたことを特徴とする。例文帳に追加

A pan 1 for paella is provided with a food accommodation part where a bottom surface 3 and a side surface 4 are surrounded by a plate- shaped member, where the food accommodation part is divided into a plurality of regions. - 特許庁

よって、開口部の略中央付近に、子バーナ18の第2炎口21から噴出される火炎が形成されるため、調理鍋29の鍋底全体をムラなく加熱できる。例文帳に追加

Consequently, since flame injected from the second burner port 21 of the slave burner 18 is formed in the vicinity of substantially center of an opening part 4, the whole bottom of a cooking pan 29 is heated without causing unevenness. - 特許庁

狛田駅と山田川駅のプラットホームの有効長が4両分までしかない影響から、新田辺以南に乗り入れる普通列車は4両編成でしか運転できないためである。例文帳に追加

The local trains that proceed in the section at Shin-Tanabe Station and to the south should be four cars long, owing to the fact that the effective length of the platform at Komada Station (as well as at Yamadagawa Station) permits only four cars.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

保温器3を断熱構造をもった円筒体により形成し、その内部に収納した調理鍋1のつば部を該保温器3の一部に掛けることにより、該調理鍋1の底面と設置面の間に高さaの空間を置くようにした。例文帳に追加

This warmer 3 is formed of a cylindrical body with heat insulating structure, a flange part 4 of the cooking pot 1 stored therein is hung to a part of the warmer 3 to form a space with the height (a) between the bottom face of the cooking pot 1 and installation surface. - 特許庁

例文

被取付物1の穴部開口面1aにパッキンを介して取付けるシール蓋3の取付構造において、パッキンの過度の圧縮を防止し、且つ、取付ねじ5が長期に亘って緩まないようにする。例文帳に追加

To prevent excessive compression of a packing 4 and keep a mounting screw 5 not to be loosened for a long period, in the mounting structure of a seal cover 3 mounted on a hole part opening surface 1a of a substance 1 to be mounted through the packing 4. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

1
Kitatanabe 4-chome 日英固有名詞辞典

2
Minamitanabe 4-chome 日英固有名詞辞典

3
Tanabe 4-chome 日英固有名詞辞典

4
北田辺4丁目 日英固有名詞辞典

5
南田辺4丁目 日英固有名詞辞典

6
田辺4丁目 日英固有名詞辞典

たなべ4ちょうめのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS