小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > とうこうよんじょう2ちょうめの解説 

とうこうよんじょう2ちょうめの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「とうこうよんじょう2ちょうめ」の英訳

とうこうよんじょう2ちょうめ

地名

英語 Tokoyonjo 2-chome

東光丁目


「とうこうよんじょう2ちょうめ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 1008



例文

照明装置Aは、光源1と、光源からの光を変調する画像変調装置と、画像変調装置により変調された光を投射する投射部3と、画像変調装置を駆動する駆動手段4と、駆動手段4に画像情報を提供する画像情報保持手段5を有する。例文帳に追加

The illuminator A includes a light source 1, an image modulation device 2 for modulating a light from the light source, a projection part 3 projecting the light modulated by the image modulation device 2, a driving means 4 for driving the image modulation device 2, and an image information holding means 5 for providing image information for the driving means 4. - 特許庁

このうち第2王子の高枝王(802年(延暦21)~858年(天安2))は826年(天長3)に従四位下に直叙された後、因幡国や大舍人頭を務めた。例文帳に追加

After being granted Jushiinoge (Junior Fourth Rank, Lower Grade) in 826, the second prince Takae (802-858) served as the Inaba no kami (Governor of Inaba Province) and Otoneri-no-kami (Director of the Bureau of Royal Attendants).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

4 保健所長は、第二項の規定による調査を行つたときは、政令で定めるところにより、都道府県知事等に報告しなければならない。例文帳に追加

(4) When a director of a health center has conducted an investigation under paragraph (2), he/she shall make a report to the prefectural governor, etc. pursuant to a Cabinet Order.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

発光素子()の周囲に反射面(4)が形成された半導体発光装置において、その発光素子()を封止する透明な樹脂(1)の最表面が、発光素子()の上面の高さ近傍に設定されていることを特徴としている。例文帳に追加

In the semiconductor light-emitting apparatus with a reflecting surface (4) formed around a light-emitting device (2), a top surface of transparent resin (1) sealing the light-emitting device (2) is arranged near the height of upper surface of the light-emitting device (2). - 特許庁

4 市町村長等又は市町村長は、それぞれ第一項又は第二項の規定による命令をした場合においては、標識の設置その他総務省令で定める方法により、その旨を公示しなければならない。例文帳に追加

(4) Where a municipal mayor, etc. or municipal mayor has issued an order under the provisions of paragraph (1) or paragraph (2) respectively, he/she shall give public notice to that effect by posting a sign or by other methods specified by Ordinance of the Ministry of Internal Affairs and Communications.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

工業製品製造者4に発行したログインIDを調色サービス装置上に登録する際、樹脂メーカー3を関連付けて登録する。例文帳に追加

When a log-in ID issued to the industrial product manufacturer 4 is registered on the toning service apparatus 2, a resin maker 3 is related and registered. - 特許庁

例文

7 特許庁長官は、第二項又は第四項の場合は、相当の期間を指定して、第二項又は第四項の協議をしてその結果を届け出るべき旨を出願人に命じなければならない。例文帳に追加

(7) The Commissioner of the Patent Office shall, in the case of paragraph (2) or (4), order the applicant to hold consultations as specified under paragraph (2) or (4) and to report the result thereof, designating an adequate time limit.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「とうこうよんじょう2ちょうめ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 1008



例文

特許庁長官は、第二項又は第四項の場合は、相当の期間を指定して、第二項又は第四項の協議をしてその結果を届け出るべき旨を出願人に命じなければならない。例文帳に追加

The Commissioner of the Patent Office shall, in the case of paragraph (2) or (4), order the applicant to hold consultations as specified under paragraph (2) or (4) and to report the result thereof, designating an adequate time limit.発音を聞く  - 特許庁

 前項の場合においては、被聴取者等に対し、あらかじめ、次回の意見の聴取の期日及び場所を別記第三十七号の十四様式による意見聴取続行通知書によつて通知しなければならない。例文帳に追加

(2) In the case referred to in the preceding paragraph, the immigration inspector in charge of the hearing shall notify the party to the hearing, etc. of the date and place of the next hearing in advance by a written notice of continuance of the hearing pursuant to Appended Form 37-14.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第四条 各省各庁の長等は、前条第一項又は第二項の規定による求めがあったときは、当該 入札談合等関与行為による国等の損害の有無について必要な調査を行わなければならない。例文帳に追加

Article 4 (1) The Heads of Ministries and Agencies etc. shall, when there was a demand under the provisions of paragraph 1 or paragraph 2 of the immediately preceding Article, perform the necessary investigation if there is any damage to the government, etc., due to the said involvement in bid rigging etc.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

面状照明装置は線状光源1と導光板19と透過率調整体ユニット4とを含む。例文帳に追加

The surface lighting device 2 includes a linear light source 12, a light guide plate 19 and a transmittance tuning unit 24. - 特許庁

投射型表示装置1は、スクリーン3上に所定の映像を投射するための投射レンズ8と、照明光を発生させる光源4と、光源4からの照明光を変調する微小ミラー型表示素子とを備えている。例文帳に追加

The projection type display 1 includes: an projection lens 8 for projecting a predetermined image on a screen 3; a light source 4 for generating illumination light; and a micromirror display element 2 for modulating the illumination light from the light source 4. - 特許庁

更に、透明区画4においては波長変換区画3を透過する場合よりも波長変換物質による光の散乱が生じにくくなり、波長変換層を透過する光の光量を向上することができる。例文帳に追加

Further, in the transparent division 4, it is harder for light to scatter due to the wavelength conversion substance than when transmitting the wavelength conversion division 3, and an amount of light which transmits the wavelength conversion layer 2 can be enhanced. - 特許庁

上半身搭載板()と、上半身搭載板()の前方側と後方側において上半身搭載板()をそれぞれ支持する高さ調節可能な前方側支柱(3、4)と後方側支柱(5、6)とからなり、上半身搭載板()はその後方側表面(a)が上方に凸湾し、該上半身搭載板()の中で最も高い垂直方向の位置に存在するように構成されていることを特徴とする腰痛治療台(1)。例文帳に追加

The lumbago treatment stand comprises the upper torso mounting plate 2 and height-adjustable front and rear posts 3, 5 which support the front and rear of the upper torso mounting plate 2, respectively, the rear surface 2a of the upper torso mounting plate 2 curving upward so as to exist at the highest vertical position of the upper torso mounting plate 2. - 特許庁

例文

連結型枕1には、凸状の頸部支持面、この後端に滑らかに連続している湾曲状の後頭部支持面4およびこの後端に滑らかに連続している頭頂部当接面6が形成されている。例文帳に追加

The convex shape neck supporting face 2, a curved shape occipital area supporting face 4 smoothly continuous to the rear end of the same, and a head top part abutting face 6 smoothly continuous to the rear end of the same are formed in the coupled type pillow 1. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

とうこうよんじょう2ちょうめのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS