小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > とうこうよんじょう5ちょうめの解説 

とうこうよんじょう5ちょうめの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「とうこうよんじょう5ちょうめ」の英訳

とうこうよんじょう5ちょうめ

地名

英語 Tokoyonjo 5-chome

東光丁目


「とうこうよんじょう5ちょうめ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 508



例文

4 市町村の長は、第五条第一項、第六条第四項、第六条の二第五項、第七条第四項又は第十一条第四項の規定により外国人に交付する登録証明書に、当該登録証明書の交付に係る申請の時に当該外国人が第一項の規定により登録原票又は署名原紙にした署名を転写するものとする。例文帳に追加

(4) The mayor of the city or the head of the town or village shall transfer and reprint the signature affixed to the registration card or signature card at the time of the application for issuance of the registration certificate in accordance with paragraph (1) to the registration certificate to be delivered pursuant to the provisions of Article 5, paragraph (1), Article 6, paragraph (4), Article 6-2, paragraph (5), Article 7, paragraph (4) or Article 11, paragraph (4).発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

暗視野照明ミラー4の側部には、固定ねじが取り付けられ、暗視野照明ミラー4を光軸方向に行こう調整してから、固定ねじにより鏡筒3と固定できるように構成されている。例文帳に追加

A fixing screw 5 is fitted to a side part of the dark-field lighting mirror 4 and the dark-field lighting mirror 4 is adjusted along the optical axis and then fixed to the lens barrel 3 with the fixing screw 5. - 特許庁

照明装置Aは、光源1と、光源からの光を変調する画像変調装置2と、画像変調装置2により変調された光を投射する投射部3と、画像変調装置2を駆動する駆動手段4と、駆動手段4に画像情報を提供する画像情報保持手段を有する。例文帳に追加

The illuminator A includes a light source 1, an image modulation device 2 for modulating a light from the light source, a projection part 3 projecting the light modulated by the image modulation device 2, a driving means 4 for driving the image modulation device 2, and an image information holding means 5 for providing image information for the driving means 4. - 特許庁

超音波振動を付与した加工刃を円筒状基体4の表面に押し付けながら、円筒状基体4の表面に対し加工刃を相対移動させることにより、円筒状基体4の表面の一部に他の表面とは異なる光学的反射特性を有するマーキング0を形成する。例文帳に追加

The marking 50 having an optical reflecting characteristic different from other surfaces is formed on a part of a surface of the cylindrical base body 4 by relatively moving a working blade 5 against the surface of the cylindrical base body 4 while pressing the working blade 5 having supersonic vibration applied thereto on the surface of the cylindrical base body 4. - 特許庁

メインフレーム3と支持ベース4との間に作業深さ均等調整機構10を介在し、ハンドル10bにより、株間除草機構6及び条間除草機構を上下方向に平行に調整する。例文帳に追加

The weeder is equipped with an operating depth equally adjusting mechanism 10 interposed between the main frame 3 and the supporting base 4 and the intercrop space-weeding mechanism 6 and the interrow space-weeding mechanism 5 are vertically parallelly adjusted by the handle 10b. - 特許庁

パッケージ4に実装された面発光レーザアレイ素子2から出射したレーザ光のうち、カバーガラス3に形成された1/2波長板領域を透過するものと、1/2波長板領域の無い部分を透過するものがある。例文帳に追加

Among laser beams emitted from a surface emitting laser array element 2 mounted to a package 4, some transmit the 1/2 wavelength plate area 5 formed in the cover glass 3, and others transmit an area with no 1/2 wavelength plate area 5. - 特許庁

例文

先ず、基準となる試料をCCDカメラ3を用いて撮影しながら、透過照明の明るさ及び光学レンズ4の絞りを調整する。例文帳に追加

First, lightness of a transmission illumination 5 and the diaphragm of an optical lens 4 are controlled, while photographing a sample to be a reference by using a CCD camera 3. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「とうこうよんじょう5ちょうめ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 508



例文

車両用のヘッドアップディスプレイ装置1を、透明EL表示器4の背面側に、エレクトロクロミック素子30を用いて透過率が調整可能に構成される調光板を配置し、制御IC22はその調光板の透過率やELの輝度を制御するように構成する。例文帳に追加

A head-up display apparatus 1 for a car has such a configuration that a light controlling plate 5 with controllable transmittance by using an electrochromic element 30 is disposed in the back side of a transparent EL display device 4 and that the transmission of the light controlling plate 5 or the luminance of the EL is controlled by a control IC 22. - 特許庁

Z軸方向位置決め部材4の位置決め基準面14にフェルールホルダーの位置決め用鍔面17を当接させながらフェルールホルダーをX軸方向とY軸方向に調整移動して光ファイバ1のX軸方向とY軸方向の位置調整を行う。例文帳に追加

The positioning adjustment of the optical fiber 15 along an X-axis direction and a Y-axis direction is conducted by moving the ferrule holder 5 along the X-axis and the Y-axis directions, while a positioning guard surface 17 is abutted against a positioning reference surface 14 of the Z-axis direction positioning member 4. - 特許庁

この筒状体からなる調光体6に管状光源が挿入されており、このとき、管状光源の照射側(半透明板4に面する側)に調光シート7が配置され、反照射側(反射板3に面する側)に透明プラスチックシート8が配置される。例文帳に追加

When the tubular light source 5 is inserted in the light modulating body 6 comprising a cylindrical body, the light modulating sheet 7 is disposed on the irradiation side (the side facing a translucent plate 4) of the tubular light source 5, and the transparent plastic sheet 8 is disposed on the anti-irradiation side (the side facing a reflecting plate 3). - 特許庁

本発明の光学/超音波顕微鏡システム1は、顕微鏡本体3、対物レボルバ4、X−Yステージ、パソコン6等を備える。例文帳に追加

This optical/ultrasonic microscope system 1 is equipped with a microscope body 3, an objective revolver 4, an X-Y stage 5, a personal computer 6 or the like. - 特許庁

また、反射板4、各パネル及び各金具6,7を点灯装置に固定した後であっても、各取付ねじ80を緩めて、一対のパネルのパネル本体0,0の先端の短手方向に対する位置を調整する。例文帳に追加

Furthermore, the positions of the pair of panels 5, 5 to the shorter direction of the tips of the panel main bodies 50, 50 are adjusted by loosening each attaching screw 80 even after a reflecting plate 4, each panel 5 and metal clasp 6 and 7 are fixed to a lighting apparatus. - 特許庁

また、帽体1の頭頂部4内側に、ファンユニット9を着脱自在に収容するメッシュ袋を設けた構成とする。例文帳に追加

Further, the cap is preferably structured so that the mesh bag 5 in which the fan unit 9 is freely attachably and detachably received is positioned inside the top part 4 of the cap body 1. - 特許庁

 市町村長は、第五十四条の二第一項本文の指定を行うに当たって、当該事業の適正な運営を確保するために必要と認める条件を付することができる。例文帳に追加

(5) A mayor of a Municipality, when providing an appointment as service provider as set forth in the main clause of Article 54-2, paragraph (1), may add a provision that is determined to be necessary for ensuring appropriate operation of said business.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

 第一項第三号に掲げる項目(聴力の検査に限る。)は、四十五歳未満の者(三十五歳及び四十歳の者を除く。)については、同項の規定にかかわらず、医師が適当と認める聴力(千ヘルツ又は四千ヘルツの音に係る聴力を除く。)の検査をもつて代えることができる。例文帳に追加

(5) The check-item listed in item (iii) of paragraph (1) (limited to the hearing test) may be substituted with a hearing test (excluding a hearing pertaining to sound levels of 1,000 Hz and 4,000 Hz) deemed appropriate by the physician for those under the age of 45 (excluding those who are 35 and 40) notwithstanding the provisions of the said paragraph.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る

とうこうよんじょう5ちょうめのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS