小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > もとさつないの英語・英訳 

もとさつないの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「もとさつない」の英訳

もとさつない

地名

英語 Motosatsunai


「もとさつない」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 1586



例文

つまりはだれが悪いのでもないということさ.例文帳に追加

The long and short of it is that nobody is to blame.発音を聞く  - 研究社 新和英中辞典

旗本札(はたもとさつ)は、江戸時代に領地を持つ旗本が自領内において独自に発行した紙幣である。例文帳に追加

Hatamoto-satsu was the paper money that a hatamoto (direct retainers of the bakufu [Japanese feudal government headed by a shogun]) who possessed his or her own territory in the Edo period issued independently in his or her own territory.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

とさつ/内臓部門は1831頭の牛が内臓製品、つまりタンの生産に利用されたこを確認した。例文帳に追加

The harvest/offal department identified 1831 cattle as being available to produce offal products, tongues. - 厚生労働省

イ 獣畜の肉又は臓器(分割、細切等の処理が行われたものを除く。)にあつては、とさつ及びと畜検査例文帳に追加

(a) For the meat or organs of livestock (excluding those divided or chopped), the slaughtering and slaughtering inspections;発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

このため旗本札の発行も多くの旗本によって行われている。例文帳に追加

Therefore, Hatamoto-satsu was issued by many Hatamoto persons.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

撮影者の意図に最も適った構図の被写体画像を取得すること。例文帳に追加

To obtain a subject image whose composition is the most suitable for intention of a photographer. - 特許庁

例文

また、撮像装置をシフト撮影モードに設定するシフト撮影モードボタンを備え、シフト撮影モードの設定時においてジョグダイヤル7が操作されると、撮像素子15を前記平面上で駆動するようにした。例文帳に追加

Also, the imaging device has a shift imaging mode button which sets a shift imaging mode to the imaging device, and the image pickup device 15 is arranged so as to be driven on the plane if a jog dial 7 is operated upon setting the shift imaging mode. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「もとさつない」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 1586



例文

京都撮影所の閉鎖にともなって東京撮影所に転勤する。例文帳に追加

He transferred to the Toho Tokyo Film Studio due to closure of the Kyoto Film Studio.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また藩札および旗本札なども地方貨幣の部類に入るものである。例文帳に追加

Paper currencies used in various domains and Hatamoto-satsu (paper currency used by direct retainers of the Shogunate) are also regarded as local currencies.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

リモート撮影可能な撮像装置、その制御方法及びプログラム例文帳に追加

IMAGING APPARATUS CAPABLE OF REMOTE PHOTOGRAPHING, CONTROL METHOD THEREOF AND PROGRAM - 特許庁

リモート撮影システム2は、多数の装置M1からM10を備えている。例文帳に追加

A remote photography system 2 is provided with a lot of apparatuses M1 to M10. - 特許庁

例えば、もしコンピュータープログラムがとさつされる牛の月齢を証明するために使われるのであれば、監査の際に月齢証明牛のとさつが行われない場合であっても、AMS 査察官はプログラムの精度を検証するために手作業による計算を行うことになる。例文帳に追加

Such as, if a computer program is used to verify the age of the cattle being harvested, the AMS auditor will physically compute the age to verify the accuracy of the program, even if age verified cattle are not be harvested during that audit. - 厚生労働省

撮影のための補助線を必要な時、必要な場所のみに表示して使いやすいものにすること。例文帳に追加

To display an auxiliary line for photographing only in a necessary place at necessary time so as to make a device easy to use. - 特許庁

簡易な構造で、かつ、所望の倍率でピント合わせを行うことの可能な、レンズユニット、撮像装置ユニット、撮像装置を提供する。例文帳に追加

To provide a lens unit, an imaging apparatus unit and an imaging apparatus capable of focusing with a simple structure, and also, with desired magnification. - 特許庁

例文

ロ 家きんの肉又は臓器(分割、細切等の処理が行われたものを除く。)にあつては、とさつ、脱羽及び内臓摘出が行われた食鳥処理場例文帳に追加

(b) For the meat or organs of poultry (excluding those divided or chopped), the poultry slaughterhouse where the slaughtering, plucking or evisceration was carried out;発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る

「もとさつない」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Motosatsunai 日英固有名詞辞典

もとさつないのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS