小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > やまうち4ちょうめの解説 

やまうち4ちょうめの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「やまうち4ちょうめ」の英訳

やまうち4ちょうめ

地名

英語 Yamauchi 4-chome

山内丁目


「やまうち4ちょうめ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 41



例文

建武4年(1337年)、妙超は病に伏し重態となるが、花園法皇の求めに応じて、妙超没後に花園法皇が師とすべき禅僧として、弟子の関山慧玄を推挙した。例文帳に追加

When Myocho became seriously ill in 1337, he recommended Egen KANZAN as the Zen priest who was to be the mentor of the Cloistered Emperor Hanazono after Myocho died, upon the request of the Cloistered Emperor Hanazono,.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

梁(南朝)王朝が開かれた天監元年(502年)の4月に、前王朝(斉(南朝))で鎮東大将軍に任命されていた百済王余大と倭王武の号が征東大将軍に進められた。例文帳に追加

In April 502 when Lian dynasty (Nanchao) was established, king of Baekje Yodai, who had been appointed to Chinto taishogun by the former dynasty (Qiguo (Nanchao)), and Waobu were appointed to Seito taishogun.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

妙心寺では、この建武4年を開創の年とし、妙超の遺命を受けた関山慧玄が開山となっている。例文帳に追加

The founding year of Myoshin-ji Temple was 1337 and Egen KANZAN, who received Myocho's last words, was its founder.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

治承4年(1180年)11月21日、諸国の清和源氏の旗上に同調して、兄の山本義経とともに近江国の勢多・野路で挙兵。例文帳に追加

On December 16, 1180, he raised an army along with his older brother Yoshitsune YAMAMOTO in Seta and Noji in the Omi Province, conforming the rises of Seiwa-Genji (Minamoto clan) in various provinces.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このため同年4月、進退窮まった沢柳総長は辞職に追い込まれた(後任総長は山川健次郎東京帝大総長が兼任した)。例文帳に追加

Under such circumstances, the president of the university, Sawayanagi, was driven into a corner and was forced to resign from his post in April of the same year (Kenjiro YAMAKAWA, the president of Tokyo Imperial University, was concurrently appointed as a successor).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この長ナット2の外周面のネジ山は、支圧板3の貫通孔の内周面に形成されたネジ山に螺合され、支圧板はコンクリート構造体の端面に当接される。例文帳に追加

The thread of the outer peripheral surface of the long nut 2 is screwed in a thread formed on the inner peripheral surface of a through-hole of a bearing plate 3, and the bearing plate is allowed to abut on the end surface of the concrete structure 4. - 特許庁

例文

区内の公称町名の数は、『角川日本地名大辞典26京都府』下巻によれば577町(1980年現在)である(「笹屋町一・二・三丁目」と「笹屋四・五丁目」をそれぞれ1町とカウントしている)。例文帳に追加

According to the second volume of "Kadokawa Nihon Chimei Daijiten No. 26 Kyoto-Fu" (Kadokawa dictionary of place-names of Japan, No.26 Kyoto Prefecture), there were officially 577 declared towns in 1980. ('1, 2, and 3-chome, Sasaya-cho' and '4 and 5-chome, Sasaya' are counted as one town respectively.)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「やまうち4ちょうめ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 41



例文

なお篠山口以北はホーム有効長が6両のため、8両編成で運転される場合は篠山口で増解結して以北は4両編成となる。例文帳に追加

Because the effective length of platforms of the stations above Sasayamaguchi Station is for up to six cars, four cars are disconnected from a rapid train that's operated with eight cars at Sasayamaguchi Station, and the rest of the four cars are operated after Sasayamaguchi.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

3 月20 日には福山内閣官房副長官、4 月12 日には枝野内閣官房長官,4 月17 日には細野総理大臣補佐官が,それぞれ外国メディア向けの会見を実施した。例文帳に追加

Deputy Chief Cabinet Secretary Fukuyama, Chief Cabinet Secretary Edano, and Special Advisor to the Prime Minister Hosono held press conferences for foreign news media on March 20, April 12 and April 17, respectively. - 経済産業省

3 月20 日、21 日には福山内閣官房副長官、4 月12 日には枝野内閣官房長官、4 月17 日、27 日、5 月9 日、19 日には細野総理大臣補佐官が、それぞれ外国メディア向けの会見を実施した。例文帳に追加

Interviews for foreign media were given on March 20 and 21 by Deputy Chief Cabinet Secretary Fukuyama, on April12 by Chief Cabinet Secretary Edano, and on April 17, 27 and on May 9 and 19 by Prime Ministerial aide Hosono respectively. - 経済産業省

伊勢神宮鎮座後も倭姫命を祭る神社は存在しなかったが、大正にはいり神宮司庁と地元伊勢市から倭姫命を祭る神社を創建する運動を生じ、1920年1月4日に皇大神宮別宮として倭姫宮の創立が許可、1922年11月5日内宮と外宮の中間である倉田山に鎮座した。例文帳に追加

Even after Yamatohime no Mikoto was enshrined at Ise-jingu Shrine, there was no chapel specifically dedicated to her until the Taisho period, when a proposal was made by the administrative branch of Ise-jingu Shrine and Ise City to erect a separate shrine for Yamatohime no Mikoto; the proposal was approved by the government on January 4, 1920 and on November 5, 1922, she was enshrined in Yamatohime no Miya Chapel on Mt. Kurata located between the inner shrine and the outer shrine.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

狛田駅と山田川駅のプラットホームの有効長が4両分までしかない影響から、新田辺以南に乗り入れる普通列車は4両編成でしか運転できないためである。例文帳に追加

The local trains that proceed in the section at Shin-Tanabe Station and to the south should be four cars long, owing to the fact that the effective length of the platform at Komada Station (as well as at Yamadagawa Station) permits only four cars.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本発明の無線電話装置は、受信信号の伝送誤りを検知する誤り検知手段と、受信信号を音声に復号した復号音声信号を入力してその復号音声の質を調整する受話イコライザ6とを備えたものにおいて、誤り検知手段により検知された伝送誤りの情報に基づいて受話イコライザ6の動作を制御するイコライザ制御手段21を備えたものである。例文帳に追加

This radio telephone equipment is provided with an error detection means 4 for detecting the transmission error of reception signals, the reception equalizer 6 for inputting decoded voice signals for which the reception signals are decoded to voice and adjusting the quality of the decoded voice and an equalizer control means 21 for controlling the operation of the reception equalizer 6 based on the information of the transmission error detected by the error detection means 4. - 特許庁

最後に残った4枚(12番蝦夷宗谷、133番山城国・河内国・摂津国、157番備中国・備後国福山市、164番備後・安芸国・伊予国今治市)についても、2004年5月に海上保安庁海洋情報部で保管されていた縮小版の写しの中に含まれていることが判明した。例文帳に追加

As to the other 4 sheets (No.12 Soya, Ezo, No.133 Yamashiro, Kawachi and Settsu Provinces, No.157 Bicchu and Fukuwama City, Bingo Provinces and No. 164 Bingo, Aki and Imabari City, Iyo Provinces), it was discovered in May 2004 that they were included in miniature copies kept by Hydrographic and Oceanographic Department, Japan Coast Guard.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

面ファスナを解除した状態で、ベルト3の先端部をスライドさせ、切込2の幅を変化させることにより、山1の下縁の周長を頭の大きさに合わせて調整することができる。例文帳に追加

The circumference of the bottom edge of the crown 1 can be adjusted so as to fit into the size of the head by sliding the tip of the belt 3 in a state where the fasteners 4 are disengaged to change the width of the notch 2. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

やまうち4ちょうめのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS