小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

よねむろの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「よねむろ」の英訳

よねむろ

地名

英語 Yonemuro


「よねむろ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 12



例文

開拓使は翌明治15年(1882年)に廃止され、北海道は函館県、札幌県、根室県に分けられた。例文帳に追加

The Hokkaido Development Commission was abolished in 1882 and Hokkaido was divided into Hakodate Prefecture, Sapporo Prefecture and Nemuro Prefecture.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、旧函館県及び根室県の組織はそのまま北海道庁函館支庁及び根室支庁として、1890年11月5日の支庁制移行まで継続される事になった。例文帳に追加

The organization of former Hakodate and Nemuro Prefectures was succeeded by Hakodate and Nemuro offices of the Hokkaido government, and continued until the transition to the subprefecture system on November 5, 1890.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

エスカロップ(北海道根室市)やトルコライス(長崎県)のような日本の郷土料理と言える洋食さえも存在する。例文帳に追加

For example, Yoshoku such as escalope (Nemuro City, Hokkaido Prefecture) and Turkey rice (Nagasaki Prefecture) could be said to be local to Japan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

子どもたちとサンマを味わっていた女性は,「宮古産も根室産も違いはわからない。同じようにおいしい。」と話した。例文帳に追加

A woman enjoying sanma with her children said, "I don't see any difference between sanma from Miyako and sanma from Nemuro. They're equally delicious." - 浜島書店 Catch a Wave

使用者が眠ろうとしていることを自動的に判別し、睡眠を促すことが可能な睡眠制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a sleep controller for automatically determining that a user is about to fall asleep and promoting sleep. - 特許庁

計画は、夜のうちになるべく遠くまででかけ、たき火をして、その輝きの保護下で眠ろうということでした。例文帳に追加

My plan was to go as far as possible that night, and then, building a fire, to sleep in the protection of its glare.発音を聞く  - H. G. Wells『タイムマシン』

例文

僕が1時間ばかり眠ろうと横になるかならないかのうちに、ヒスパニオーラ号は宝島に向けて航海を始めたのだった。例文帳に追加

and before I could lie down to snatch an hour of slumber the HISPANIOLA had begun her voyage to the Isle of Treasure.発音を聞く  - Robert Louis Stevenson『宝島』

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「よねむろ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 12



例文

元老院議官時代には、北海道の根室から千島列島を北上して、シュムシュ島に渡り、帰りには国後島や根室から陸路北海道の内陸部を調査し「千島警備及び北海道開拓に対する意見書」をまとめた。例文帳に追加

When he was Genroin gikan, he carried out survey starting from Nemuro of Hokkaido, and going north along Chishima (Kurile) Islands to Shumushu Island, and on the way back he continued to survey Kunashiri Island and the inland area of Hokkaido as he was moving by land from Nemuro, so that he compiled 'The opinions on the guards of Chishima and the reclamation of Hokkaido.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

北海道開拓使の廃止直前に「開拓使官有物払下げ事件」が起きて混乱が生じたものの、1882年2月8日、予定通り北海道開拓使に代わって札幌県・函館県・根室県の3県が成立し、廃使置県が完成した。例文帳に追加

Though the 'Scandal concerning Disposal of Hokkaido Development Commissioner's Possession' which took place just before abolition of Hokkaido Development Commissioner resulted in a confusion, three prefectures, Sapporo, Hakodate and Nemuro, were established instead of Hokkaido Development Commissioner and Haishi Chiken was completed on February 8, 1882.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

だが、2001年には根室市水産研究所がミナミイセエビの養殖業完全養殖に成功しており、2003年には水産総合研究センター南伊豆栽培漁業センターから幼生から稚エビまでの生残率を高める回転型飼育装置の開発なども報告されている。例文帳に追加

But in 2001 the Nemuro-City Fisheries Research Institute succeeded with a complete culture of Minami Ise ebi, or Josus, and it is reported in 2003 that Minamiizu Station, National Center for Stock Enhancement, Fisheries Research Agency of Fisheries Research Agency succeeded in developing the rotating raising unit to increase the survival rate from the larvae to fry shrimp.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そして開拓使十年計画の満期を迎えた1882年、当初の計画通り北海道開拓使を廃止し、その当時置かれていた北海道開拓使の札幌市の本庁および函館市・根室市の2支庁のそれぞれの管轄区域に応じて道外と同様に県という行政区域を新たに3つ設定することになった。例文帳に追加

When the Ten-year Plan of Development Commissioner was completed in 1882, Hokkaido Development Commissioner was abolished as originally planned, and it was decided that administrative districts called "prefecture" were introduced just as outside Hokkaido and that three prefectures were newly established in accordance with jurisdictions of the government in Sapporo City and two offices in Hakodate and Nemuro Cities which had been administered by Hokkaido Development Commissioner.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

北海道の根室市・北見市・石狩市・天塩町等については旧国名を使用していた期間が短かったことから、逆に「国」を付けない場合は現存する自治体の方を指すことが多い(但し、釧路市は高知県土佐市と土佐町のケース同様、同名の釧路町と区別するために「市」を付ける)。例文帳に追加

In Hokkaido the old provincial names were used for only brief period of time; therefore, contrary to usual cases, in many cases the names without "province' mean existing municipalities such as in the cases of Numuro City, Kitami City, Ishikari city, Teshio-cho; however, in case of Kushiro City, addition of 'city' is required to distinguish it from the homonymous Kushiro-cho as in the case of Tosa City in Kochi Prefecture and Tosa-cho.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

よねむろのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS