小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

万憲の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「万憲」の英訳

万憲

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
まのりManoriManoriManoriManori

「万憲」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 35



例文

上杉斉の代に18石に加増される。例文帳に追加

In Narinori UESUGI's time they were promoted to 180,000 koku.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大日本帝国は世一系の天皇之を統治す(法)例文帳に追加

The Empire of Japan shall be ruled over by Emperors of a single dynasty from time immemorial.発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

また、生涯に3首を超える和歌を詠み、その一部が『昭皇太后御集』として伝わる。例文帳に追加

Furthermore, Shoken composed more than thirty thousands Japanese poems, and some of them are handed down as "Empress Dowager Shoken's Gyoshu"発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

沼田氏で内紛が起こり、娘婿の朝が殺害されると、沼田氏の家臣団の求めに応じ、朝の父の沼田顕泰(鬼斎)とその子の沼田景義を会津に追放している。例文帳に追加

Internal conflict erupted within the Numata clan with the murder of Choken, the hustand of Numata clan's daughter, and at the urging of a group of vassals, Choken's father, Akiyasu NUMATA (Mankisai), and Akiyasu's son, Kageyoshi NUMATA, were exiled to Aizu.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

とくに倉野司による岩波文庫版は、1963年の初版刊行以来、通算で約100部に達するロングセラーとなっている。例文帳に追加

The Iwanami paperback edition by Kenji KURANO has sold a total of one million copies since it was first published in 1963, and became a long-selling book.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原俊の『貫頭秘抄』には、頭中将は「禁中事」を申し行い、頭弁は「天下巨細」を執奏するとされた。例文帳に追加

In "Kantobisho" (a book written by FUJIWARA no Toshinori), it is written that Tono Chujo did the work of 'kinchu banji' (everything in the Imperial Palace) and To no Ben did that of 'tenkakosai' (everything).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

藤原俊の『貫頭秘抄』には、頭中将は「禁中事」を申し行い、頭弁は「天下巨細」を執奏するとされている。例文帳に追加

According to "Kantobisho," a book written by FUJIWARA no Toshinari, To no chujo was engaged in 'all matters at the Imperial palace' and To no ben was engaged in 'nationally important matters.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「万憲」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 35



例文

元年(1165年)二条天皇が死去すると、後白河は清盛と手を結び、仁親王の立太子を実現させた。例文帳に追加

After Emperor Nijo died in 1165, Goshirakawa made a deal with Kiyomori to allow Prince Norihito become Crown Prince.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そして、法第1条にて「大日本帝国ハ世一系ノ天皇之ヲ統治ス」と規定されたのである。例文帳に追加

So, the sentence: "the Empire of Japan is ruled by emperors from the unbroken Imperial family" was stated in the Article 1 of the Constitution.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大日本帝国法発布の記念式典に明治天皇に対して「歳」を始めて唱えたのは外山正一であると言われている。例文帳に追加

It is believed that Shoichi TOYAMA was the first one to call 'banzai' to Emperor Meiji at the ceremony of issuance of the Constitution of the Empire of Japan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そして、大日本帝国法第1条にて、「大日本帝国ハ世一系ノ天皇之ヲ統治ス」と規定されたのである。例文帳に追加

Therefore, the sentence 'the Empire of Japan is ruled by emperors from the unbroken Imperial Family' was stated in the Article 1 of the Constitution.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

古くは『十七条法』のような例があり、現代の例では20世紀末葉に現れた『歳三唱令』などがある。例文帳に追加

In ancient times there were examples such as "the Seventeen-Article Constitution," and in modern time there is the example such as "three banzais (cheers) decree" which appeared at the end of 20th century.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同年、藩主に就いた井伊直は、文久2年(1862年)直弼の罪を問われ10石を減封された。例文帳に追加

In the same year, Naonori II became the lord of domain, and in 1862, his yield was reduced by 100,000 koku because he was accused of Naosuke's sins.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

またさらに吉良上野介には実子として出羽国米沢藩主上杉綱(15石)がいたので、吉良が米沢城に移るという噂もたった。例文帳に追加

There was a rumor that Kira Kozuke no Suke might be moving to Yonezawa-jo Castle, since his biological son Tsunanori UESUGI (150,000 koku) was working as the lord of Yonezawa Domain in Dewa Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

そして尚征は寛文9年(1669年)2月25日に丹後国宮津藩に移され、代わって伊勢亀山藩より石川之が6石で入った。例文帳に追加

Then, Naoyuki was transferred to the Miyazu Domain in Tango Province on February 25, 1669, and Noriyuki ISHIKAWA took over the domain with assigned revenues of 60,000 koku.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「万憲」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Manori 日英固有名詞辞典

2
まのり 日英固有名詞辞典

万憲のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS