小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 電気制御英語 > 二段作用の英語・英訳 

二段作用の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

電気制御英語辞典での「二段作用」の英訳

二段作用


「二段作用」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 50



例文

酸化チタンの紫外線防護作用を更に高める手を提供する。例文帳に追加

To provide a cosmetic product effective for further improving the UV-protecting action of titanium dioxide. - 特許庁

第一バルブ80と、第バルブ120との間には、作用(例えば第一・第ボール81,121)を備える。例文帳に追加

Action means (first/second balls 81 and 121) are provided between the first valve 80 and the second valve 120. - 特許庁

プラグコネクタ用カプセル(7)には、プラグケーシングの第一締結手(16)と一緒に作用する第締結手が設けられている。例文帳に追加

The plug connector capsule (7) is provided with a second joining means which operates together with the first joining means (16) of the plug casing. - 特許庁

また、衝突後期にあっては、第エアバッグBが低圧展開するため、この第エアバッグBにより乗員に作用する衝撃を緩和させることができる。例文帳に追加

At the subsequent stage of the collision, a second-stage airbag B is deployed under high pressure, whereby impacts working on occupants can be reduced by the second-stage airbag B. - 特許庁

つの作動機構(44,45)は、胴(21)内に取り付けられ、傾斜作用を、クロノグラフタイプのムーブメントの機能のつの制御手作用に変換するようになっている。例文帳に追加

Two actuating mechanisms 44 and 45 are mounted into the middle 21 and intended to transform the tilting motions into an action upon two control organs of functions of the movement that may be of the chronograph type. - 特許庁

三酸化ヒ素の腫瘍に対する効果を減ずることなく、正常細胞に対する副作用を減ずる手を開発すること。例文帳に追加

To develop a means for reducing side reactions on normal cells without lessening effects of arsenic trioxide on tumors. - 特許庁

例文

一方、上下方向に揺動する第揺動手(第三揺動部材24および第四揺動部材25)が作用しているときには、左右方向に揺動する第一揺動手(第一揺動部材22および第揺動部材23)の作用を規制手(第一規制部31および第規制部32)によって規制する。例文帳に追加

When the second swing means (the third swing member 24 and the fourth swing member 25) swings in the vertical direction, action of the first swing means (the first swing member 22 and the second swing member 23) swinging in the right and left directions is regulated by a regulation means (a first regulation part 31 and a second regulation part 32). - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

日英・英日専門用語辞書での「二段作用」の英訳

二段作用


「二段作用」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 50



例文

前記ハイセレクト手26に代えて、前記つのパラメータを加算して出力する加算手を採用しても、同様の作用効果を達成することができる。例文帳に追加

It is possible to perform the same working effect even by adopting an adding means to output by adding the two parameters in lieu of the high select means 26. - 特許庁

第3摩擦機構14は目範囲でのみ第2摩擦機構13と並列に作用し第2ヒステリシストルクを発生可能である。例文帳に追加

The third friction mechanism 14 is able to generate a second hysteresis torque while parallely acts with the second friction mechanism 13 in only the second stage region. - 特許庁

左右方向に揺動する第一揺動手(第一揺動部材22および第揺動部材23)が作用しているときは、上下方向に揺動する第揺動手(第三揺動部材24および第四揺動部材25)の作用を規制手(第三規制部33および第四規制部34)によって規制する。例文帳に追加

When a first swing means (a first swing member 22 and a second swing member 23) swinging in right and left directions acts, action of a second swing means (a third swing member 24 and a fourth swing member 25) swinging in a vertical direction is regulated by a regulation means (a third regulation part 33 and a fourth regulation part 34). - 特許庁

同期作用終了時におけるシンクロスリーブのスリーブチャンファとシンクロリングのリングチャンファとの再当接による入り現象を防止する。例文帳に追加

To prevent occurrence of a double-bump phenomenon by re-butting a sleeve chamfer of a synchronizer sleeve against a ring chamber of a synchronizer ring at the completion of a synchronous action. - 特許庁

本発明の光照射装置を、皮膚に対して血流を増大させる光L1を照射する第一の光照射手1と、皮膚に対して作用光L2を照射する第の光照射手2と、第一の光照射手1による光照射の後に或いは該光照射と同時に第の光照射手2から作用光L2を照射する制御手3と、を具備したものとする。例文帳に追加

The light irradiation apparatus includes: first light irradiation means 1 for radiating light L1 which increases bloodstream to the skin; second light irradiation means 2 for radiating a working light L2 to the skin; and control means 3 for radiating a working light L2 from the second light irradiation means 2 after or while radiating the light by the first light irradiation means 1. - 特許庁

渦巻風路5内には、偏向手であるフィン6、6が突き出して設けられ、次流Fを吐出流Tの方向に偏向させる作用を有する。例文帳に追加

Fins 6, 6 as a bias means are projectingly provided in the scroll air passage 5 to bias a direction of secondary flow F to a direction of delivery flow T. - 特許庁

第一の部材30が第の部材32に対して相対的に下降せしめられると、第の部材32の切断手64が第一の部材30の閉塞片に作用して閉塞片を切断する。例文帳に追加

When the first member 30 is lowered relatively to the second member 32, the cutting means 64 of the second member 32 is actuated to the closing piece of the first member 30 and the closing piece is cut. - 特許庁

例文

圧縮を行う回転式圧縮機において、低側の第1圧縮機構のピストンに作用する押付け力の大きさを、第1圧縮機構の運転状態に応じて適切に設定する。例文帳に追加

To appropriately set degrees of a pressing force acting on a piston of a low-stage-side first compression mechanism depending on an operation state of the first compression mechanism, in a rotary compressor performing two-stage compression. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「二段作用」の英訳に関連した単語・英語表現

二段作用のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
安藤設計事務所安藤設計事務所
Copyright (C) 2025 安藤設計事務所 All rights reserved.
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
ピン留めした単語
単語帳に登録できる単語数が上限に達しています。
全てを一括で単語帳に追加

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS