小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

停滞論の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 stagnation theory


日英・英日専門用語辞書での「停滞論」の英訳

停滞論


「停滞論」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 9



例文

1995 年以降、ボゴール目標の達成に向けた取組が進められたが、1997 年~1998年の早期自主的分野別自由化(EVSL)の議の決裂及びアジア通貨・金融危機を契機に、APECでの自由化に関する議は事実上停滞した。例文帳に追加

Members promoted efforts to achieve the Bogor Goals in 1995 and afterwards, but their discussion on liberalization fell into a de facto stagnation, after a breakdown in discussions for Early Voluntary Sectoral Liberalization (EVSL) and the currency/financial crisis in Asia. - 経済産業省

その後は長く停滞したが、江戸時代に入り林羅山によって「上下定分の理」やその名分が武家政治の基礎理念として再興され、江戸幕府の正学とされた。例文帳に追加

Neo-Confucianism then stagnated for years, but in the Edo period, Razan HAYASHI revived it by his 'the theory of fixed division between uppers and lowers' and its theory of ethical duty of the social class as the fundamental principle of the military rule, and Neo-Confucianism was designated as the official scholarship by the Edo bakufu (Japanese feudal government headed by a shogun).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この悲観とは、低所得国は域内の先進国に比べて労働力が豊富であることから、労働集約的な低付加価値部門に特化し、長期的には相対的な経済停滞を余儀なくされるというものである。例文帳に追加

This theory states that because low-income countries have a more abundant labor force than developed countries within the region they will specialize in labor-intensive, low added value sectors and will be forced into relative economic stagnation in the long run. - 経済産業省

そのため、双方の中国史上における荘園の位置づけも大きく異なっている上、周藤や宮崎の晩年には冷戦構造の崩壊とともに「世界史の基本原則」という概念のそのものに対する批判が出現したことで、議自体が中途で停滞することとなった。例文帳に追加

For this reason, the positioning of the shoens in Chinese history from both of the two sides are very different and in later life of Sudo and Miyazaki, with the demise of the Cold War structure, the concept 'the basic principle of world history' itself came to be criticized and thus the dispute itself stood still in the way.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ドーハ・ラウンドは、2008 年 7 月の閣僚会合の決裂以後、先進国と新興途上国の対立により交渉が停滞していたが、2010年秋に一旦は交渉機運が盛り上がり、2011年を「機会の窓」として、ジュネーブでは大使・高級実務者レベル等で集中的に議が行われた。例文帳に追加

Doha Round negotiations were once stalled due to conflict between developed nations and developing nations since the collapse of the ministerial meeting held in July 2008; however, momentum increased in fall 2010, and ambassador-level and higher working-level discussions were made in a focused manner in 2011, the year considered as the “window of opportunity.” - 経済産業省

対外共通関税については、4段階の新対外共通関税を2004年までに適用する予定であったが、加盟国間の利害の不一致及びコロンビア、ペルー、エクアドルの対米FTA交渉により一時議停滞し、2007年1月31日まで発効を停止することが合意されている。例文帳に追加

Under CAN, a new common external tariff with four levels was planned to be applied by 2004, but the discussion in respect thereof has temporarily stagnated due to conflicting interests among the member countries, and due to Colombia, Peru, and Ecuador conducting FTA negotiations with the United States. - 経済産業省

例文

2009年1月の米国新政権誕生及びその後の米国政権の立ち上げプロセスによる一時的な交渉の停滞を懸念し、また米国の政権が交代することによる交渉の仕切り直しを恐れ、各国は2008年内妥結を目指して議の前進に貢献している。例文帳に追加

Concerned about a possible stalemate in the talks due to the election of a new U.S. President and the ensuing inauguration of a new U.S. administration in January 2009, member countries are having serious discussions in the hope of reaching an agreement by the end of 2008. - 経済産業省

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「停滞論」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 9



例文

当時、旧西ドイツ経済は2度の石油ショック後の経済停滞、失業率上昇、経常収支の悪化等の諸問題を抱えており(前掲第4―1―6図、第4―1―11図)、西ドイツ経済に何らかの「構造転換」が起こっているのではないか、さらには経済成長の停滞の問題は「構造転換」への対応が不十分であるために生じているのではないか、といった議がなされていた(これらは広く「構造問題」と呼ばれている)7。例文帳に追加

The former West German economy of the time was suffering from an economic recession due to rising unemployment and a deteriorating current account balance in the wake of the two oil shocks (Figs 4.1.6, 4.1.11),spurring discussion over whether the West German economy was actually undergoing some kind of structural transformation, and whether the slump in economic growth was the result of an inadequate response to structural transformation (widely known as the “structural issue”)7. - 経済産業省

例文

その後、1997年~1998年の早期自主的分野別自由化(EVSL)の議の決裂及びアジア通貨・金融危機を契機に、APECでの自由化に関する議は事実上停滞したが、2004年チリプロセスでは、参加メンバーのビジネス界の代表者で構成されるAPECビジネス諮問委員会(ABAC)によって、アジア太平洋の自由貿易圏(FTAAP)の実現可能性の検討が提言された。例文帳に追加

Following the breakdown of the Early Voluntary Sectoral Liberalization (EVSL) talks and the outbreak of the Asian Currency and Financial Crisis in 1997–1998, the APEC liberalization talks virtually ground to a halt. However, in the Chilean Process in 2004, the APEC Business Advisory Council (ABAC), which comprises business representatives from APEC member countries, proposed a feasibility study on the Free Trade Area for the Asia Pacific (FTAAP) region. - 経済産業省

>>例文の一覧を見る

「停滞論」の英訳に関連した単語・英語表現
2
stagnation thesis 日英・英日専門用語

3
theory of stagnation 日英・英日専門用語

停滞論のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS