小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

儀貞の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「儀貞」の英訳

儀貞

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
のりさだNorisadaNorisadaNorisadaNorisada

「儀貞」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 47



例文

戒名は「天英院殿従一位光誉和崇仁尊」。例文帳に追加

Her Kaimyo was '殿一位.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

式(じょうがんぎしき)は、平安時代前期の観(日本)年間に編纂されたとされる式(書物)(式書)。例文帳に追加

Jogan gishiki is a book of ceremonies that is believed to have been compiled during the Jogan era (Japan) during the early Heian period (book) (book of ceremony).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現存の『式』(『式』)は、全10巻77篇目から構成されており、第一から第五までは、「祈念祭」「践祚大嘗祭」「天皇即位」など、主要な恒例祭と代始諸に充てられている。例文帳に追加

Existent "Gishiki" ("Jogan gishiki") consists of ten volumes/seventy-seven clauses and volume one to volume five are allotted for the explanation of principal ceremonies and rites, such as 'Kinensaigi' (a ceremony of praying for the harvest), 'Senso daijosai' (the imperial enthronement ritual) and 'Tenno sokuigi' (rite of the emperor's enthronement).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『政事要略』においては、『観』という引用句があり、続いて『本朝法家文書目録』には『式』10巻と記されている。例文帳に追加

The term "Gishiki Jogan" is cited in "Seiji yoryaku" (examples of politics in the Heian period) and the term "Jogan gishiki 10 volumes" is found in "Honcho hoka monjo mokuroku" (legal book-catalog during Heian-Japan).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

、有職故実について記した日記『信公記』がある。例文帳に追加

There is a diary called "Teishinko-ki," which was written about yusoku kojitsu (court councils and the study of imperial liturgies and court ceremonies).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その一方で、格式編纂時には同時に交替式と「式」が編纂されたと信じられ、古くは「弘仁式」・「式」・「延喜式」からなる三代式が存在したと信じられていた。例文帳に追加

On the other hand, it was believed that Kotaishiki (Administrative transition regulations) and 'Gishiki' were compiled at the same time as the compilation of the Kyakushiki, and it was formally believed that there had been the Sandai Gishiki, which was composed of 'Konin Gishiki,' 'Jogan Gishiki,' and 'Engi Gishiki.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

反対に観式では序文(現在は『類聚国史』所収)に式とは別に式次第を作成することが明記されており、「式」(もしくは単に「“式”」)がそれにあたると考えられている。例文帳に追加

In contrast, Joganshiki (Palace regulations of the Jogan era) stated in the preface (presently contained in "Ruiju kokushi" - Classified National History) that the prescription of rules and customs was provided separately from shiki (Regulations) -- 'Jogan Gishiki' (or, simply "Gishiki") was considered to be that prescription.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「儀貞」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 47



例文

従って確実に存在したと言えるのは「式」のみであるが、その題名について単に「“式”」であるとする異説もあり、実際に「式」という名称が用いられていたかは不明である。例文帳に追加

Accordingly, only 'Jogan Gishiki' was confirmed to have existed, but there was still another view that it was simply titled "Gishiki;" therefore, it is unknown whether the title 'Jogan Gishiki' was virtually used or not.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

永2年(1233年)1月3日の年始のにも本庄左衛門尉としてその名が記されている。例文帳に追加

His name was also stated as Honjo Saemon no jo at the time of New Year Ceremony on February 20, 1233.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

は8月24日に行われ幕府政所執事伊勢宗は10貫文を献じている(『親元日記』)。例文帳に追加

The funeral was held on August 24, and Sadamune ISE, steward of the Bakufu Mandokoro, presented 10 kanmon ("Chikamoto Nikki Diary").発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そのため、今日では平安時代中期以後の人が「『式』・『延喜式』があったのだから、格式と同様に式も三代揃っていたであろう」という考えから、両式を参考にして『弘仁式』と呼ばれる架空の書物を想定したと考えられている。例文帳に追加

Therefore, these days, it has been accepted that people after the mid Heian period might have thought up an imaginary book called the "Konin Gishiki" after the two Gishiki "Jogan Gishiki" and "Engi Gishiki" based on the idea that the ' Gishiki should have been compiled for the three generations as the Kyakushiki had been, because "Jogan Gishiki" and "Engi Gishiki" had already been compiled.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

実際に効力を持っていたと考えられている「式」としては、弘仁11年(820年)に嵯峨天皇に完成が上奏された「内裏式」とほぼ相前後して編纂された「内裏式」(前後関係については不明)があり、続いて観(日本)年間に編纂された「式」(「“式”」)、村上天皇の頃に作成された「新式」が知られている。例文帳に追加

As 'Gishiki' which might have been virtually effective, 'Dairi Gishiki' which was compiled almost simultaneously with 'Dairi shiki,' the completion of which was reported to Emperor Saga in 820 (it was unknown which of them was completed first), then 'Jogan Gishiki' ("Gishiki") which was compiled in the Jogan era, and 'Shingishiki' which was made during the tenure of Emperor Murakami, were known.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

中世・近世を通じて『式』と称される10巻本があり、江戸時代中期に荷田春満がその内容から三代式の1つである『式』であると比定した。例文帳に追加

Throughout the medieval and early modern period, a book called "Gishiki" consisting of ten volumes existed and in the mid-Edo period, KADA no Azumamaro defined it, based on its content, as one of Sandai gishiki "Jogan gishiki."発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その一方で、平安時代中期の著作である『政事要略』が書名を『式』とせずに『観』としているのは、当初からこの書名は『式』と称されており、『政事要略』は単に脚注として編纂年代である元号の「観」を付記したに過ぎないこと、『本朝法家文書目録』は今日では存在が疑問視されている三代式の存在を前提に書いており、実際には存在しなかった弘仁式を掲げるなど正確性に疑問があるとして、正式な書名は『式』であるとする森田悌らの説も存在する。例文帳に追加

On the other hand, Tei MORITA etc. asserted the official book title must be "Gishiki" arguing that the author of "Seiji yoryaku," compiled during the mid-Heian period, used "Gishiki Jogan" instead of "Jogan gishiki" in order to add the era name of "Jogan" in which the book was compiled while acknowledging the title of the book was "Gishiki" from the very beginning, and that the credibility of "Honcho hoka monjo mokuroku" is doubtful because it was written on the premise of the existence of Sandai gishiki whose existence is questioned at present and it listed Konin gishiki (ceremony in the manner of the Konin era) which, in reality, did not exist.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

懐奘は覚晏より印可を受け高弟となるが、安2年(1228年)、興福寺衆徒の焼き討ちを受け避難を余なくされる。例文帳に追加

Ejo obtained Inka (Certification of spiritual achievement) from Kakuan and became his leading disciple, but in 1228 he was forced to evacuate because of a fire set by many priests of Kofuku-ji Temple.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「儀貞」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Norisada 日英固有名詞辞典

2
のりさだ 日英固有名詞辞典

3
Sadanori 日英固有名詞辞典

4
さだよし 日英固有名詞辞典

5
ただよし 日英固有名詞辞典

儀貞のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「儀貞」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS