小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMnedict > 典貴の英語・英訳 

典貴の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JMnedictでの「典貴」の英訳

典貴

読み方意味・英語表記
ふみた

Fumitaka

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「典貴」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 34



例文

重な文化遺産であり, 私たちの心のふるさとでもある.例文帳に追加

Classics are both a precious cultural heritage and our spiritual home.発音を聞く  - 研究社 新和英中辞典

王室の行列と他の式を組織する英国の族の爵位の役員例文帳に追加

an officer of the English peerage who organizes royal processions and other ceremonies発音を聞く  - 日本語WordNet

平安時代の族の邸宅の型は、寝殿造りである。例文帳に追加

The typical residence of aristocracy in the Heian period was built in the Shinden-zukuri style.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

中国において重な経が失われる事件があったとき、大は慈周とともにこの寄贈を果たしたというエピソードがある。例文帳に追加

There was an episode in which, when a highly valued Buddhist scripture disappeared in China, Daiten and Jishu donated this gift.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天明の大火(1789年)で相国寺も全焼し重な籍の再収集や再建に尽力している。例文帳に追加

Shokoku-ji Temple was also completely destroyed in Great Fire of Tenmei (in 1789), and energetically he worked to re-collect and reconstruct valuable books.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

和歌や古を通じて得た族的教養を生かし「猿楽」を芸能・理論の両面から大成させることに心血を注いだ。例文帳に追加

Making use of the knowledge on aristocratic culture, he acquired through waka (a traditional Japanese poem of thirty-one syllables) and Japanese classics, he devoted his life to establishing 'sarugaku' in both the aspects of art and theory.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

人座の扱い、また赤松皮付の床柱に黒塗框という取り合わせなど、小堀遠州の茶室の型的な作例である。例文帳に追加

The nobleman's mat (kinin-datami) and the combination between an alcove pillar with red pine bark and black-lacquered frames make it a typical example of an Enshu KOBORI teahouse.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「典貴」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 34



例文

石山寺は兵火に遭わなかったため、建造物、仏像、経、文書などの重な文化財を多数伝存している。例文帳に追加

Since Ishiyama-dera Temple has never been subjected to fires caused by war, its numerous valuable cultural properties such as architecture, buildings, Buddha statues, Buddhist scriptures and documents remain in existence today.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これによって、冷泉家に伝わる古文書や籍の調査研究がはじめられて、重な資料が公開されるようになった。例文帳に追加

It started the study and investigation on ancient documents and books retained by the Reizei family and the valuable materials have been made available to the public.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

年中行事絵巻や「源氏物語絵巻」などに描かれるものが型的な形で、族の優美な生活にふさわしいものとなっていった。例文帳に追加

Shinden-zukuri were typically depicted in picture scrolls of annual events and 'the Picture Scroll of the Tale of Genji,' and they characterized the graceful lives of aristocrats.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本の桓武天皇が延暦9年壬辰12月1日(旧暦)(791年1月9日)に外祖父母を追贈した際の詔において「春秋之義。祖以子。此則礼經之垂。帝王之恒範。」として、礼制に適った行為であることを強調している(『続日本紀』)。例文帳に追加

When Emperor Kanmu of Japan raised his maternal grand parents to higher rank posthumously on January 13, 791, he emphasized that his act follows the system of rites by saying '春秋帝王。' in his imperial decree ("Shoku Nihongi" - Chronicles of Japan Continued).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

李氏朝鮮における内官は、『経国大』によると嬪(、ピン、正一品)・人(、クィイン、従一品)・昭儀(、ソイ、正二品)・淑儀(、スギ、従二品)・昭容(、ソヨン、正三品)・淑容(、スギョン、従三品)・昭媛(、ソウォン、正四品)・淑媛(、スグォン、従四品)などであった。例文帳に追加

According to "Keikoku Taiten" ("Gyeongguk daejeon" in Korean, a Complete Code of Laws), naikan in the Yi Dynasty of Korea was organized in the following way: Pin (嬪, a first grade ranking), Kui-in (貴人, the associated first grade ranking), Soi (, a second grade ranking), Sugi (淑, the associated second grade ranking), Soyon (, a third grade ranking), Sugyon (淑, the associated third grade ranking), Sowon (, a forth grade ranking) and Suguon (淑, the associated forth grade ranking).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

族院(日本)議員田村保によって民法商法施行延期法案が族院に出され、断行派議員と延期派議員との間でも激しい論戦が繰り広げられたが、同案は圧倒的多数で族院を通過、衆議院でも賛成多数で可決するに至りここに民法論争は決着をみた。例文帳に追加

A bill of postponing the effectuation of the Civil Code and the Commercial Code were submitted by Tamotsu TAMURA, a member of the House of Peers, which caused heated arguments as to whether to carry it out or postpone it, but the bill passed the House of Peers by an overwhelming majority and the House of Representatives by a majority: Finally the Minpoten Ronso saw its settlement.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

平安末期には既に古化しており、『六百番歌合』で藤原俊成をして「源氏見ざる歌詠みは遺恨の事なり」と言わしめた源語は歌人や族のたしなみとなっていた。例文帳に追加

It had been already considered a classic in the late Heian period, and in "Six Hundreds Set of Poetry Match," "The Tale of Genji" led FUJIWARA no Toshinari to say, 'I'm very sorry for poets who do not read The Tale of Genji,' so that it was considered an accomplishment necessary for a poet or court noble.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

以後、贈位は亡くなった高位の族への恩として、さらには無実の罪で亡くなった者、或いは派遣途上でなくなった遣唐使の慰霊や名誉回復を目的で行われるようになった。例文帳に追加

From then on, zoi became a special dispensation for high ranked nobles that have passed away; moreover, it began to be carried out for the purposes of comforting the spirit and restoring impaired reputations of those who died on false charges, or for the Kento-shi (Japanese envoy to Tang Dynasty China) who died in their journey.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「典貴」の英訳に関連した単語・英語表現

典貴のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「典貴」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS