品詞の英語
ひんし追加できません
(登録数上限)
英訳・英語 part of speech
「品詞」を含む例文一覧
該当件数 : 228件
品詞例文帳に追加
Word class発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
普通名詞という品詞例文帳に追加
a part of speech called common noun発音を聞く - EDR日英対訳辞書
冠詞という品詞例文帳に追加
a grammatical part of speech called article発音を聞く - EDR日英対訳辞書
名詞という品詞例文帳に追加
a grammatical part of speech, called noun発音を聞く - EDR日英対訳辞書
後置詞という品詞例文帳に追加
a part of speech called postposition発音を聞く - EDR日英対訳辞書
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
Weblio実用英語辞典での「品詞」の英訳 |
|
品詞
「品詞」の英語
part of speech, word class, grammatical categorypart of speech
part of speechのニュアンス
「part of speech」は、文法用語で「品詞」を指す英語表現である。これは、単語が文中で果たす役割や機能に基づいて分類される言語学的なカテゴリを示す。例えば、名詞、動詞、形容詞などが含まれる。この表現は、言語学や文法の学習において頻繁に使用される。
part of speechと一緒に使われやすい単語・表現
・noun(名詞)
・verb(動詞)
・adjective(形容詞)
・adverb(副詞)
・preposition(前置詞)
・conjunction(接続詞)
・interjection(感嘆詞)
part of speechの例文
・The word "run" can be different parts of speech depending on its use.(「run」という単語は、その使用方法によって異なる品詞になることがある。)
・Understanding parts of speech is essential for mastering a language.(品詞を理解することは、言語を習得するために不可欠である。)
・In English, there are eight main parts of speech.(英語には、主に八つの品詞がある。)
word class
word classのニュアンス
「word class」は、「品詞」を指すもう一つの英語表現である。この表現は、特に教育や言語学の文脈で使用されることが多い。単語の機能や役割に基づいて分類されるカテゴリを示し、名詞、動詞、形容詞などが含まれる。
word classと一緒に使われやすい単語・表現
・noun(名詞)
・verb(動詞)
・adjective(形容詞)
・adverb(副詞)
・preposition(前置詞)
・conjunction(接続詞)
・interjection(感嘆詞)
word classの例文
・Different word classes are used to form sentences.(異なる品詞が文を構成するために使用される。)
・Teachers often explain word classes to help students understand grammar.(教師はしばしば品詞を説明して、学生が文法を理解するのを助ける。)
・The word "quickly" belongs to the adverb word class.(「quickly」という単語は、副詞に属する。)
grammatical category
grammatical categoryのニュアンス
「grammatical category」は、「品詞」を指す表現の一つであり、文法的なカテゴリを示す。この表現は、特に学術的な文脈で使用されることが多い。単語が文中で果たす役割や機能に基づいて分類される。
grammatical categoryと一緒に使われやすい単語・表現
・noun(名詞)
・verb(動詞)
・adjective(形容詞)
・adverb(副詞)
・preposition(前置詞)
・conjunction(接続詞)
・interjection(感嘆詞)
grammatical categoryの例文
・Each grammatical category has its own rules and functions.(各品詞にはそれぞれの規則と機能がある。)
・Linguists study grammatical categories to understand language structures.(言語学者は言語構造を理解するために品詞を研究する。)
・The grammatical category of a word can change depending on its context.(単語の品詞は、その文脈によって変わることがある。)
Weblio例文辞書での「品詞」に類似した例文 |
|
品詞
「品詞」を含む例文一覧
該当件数 : 228件
語は品詞に分類される.例文帳に追加
Words are classified into parts of speech.発音を聞く - 研究社 新英和中辞典
この単語の品詞は何ですか?例文帳に追加
What is this word's part of speech? - Tatoeba例文
名詞を修飾する品詞例文帳に追加
the word class that qualifies nouns発音を聞く - 日本語WordNet
|
|
品詞のページの著作権
和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright(C)2002-2025 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |