小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和辞典 > predicateの意味・解説 

predicateとは 意味・読み方・使い方

発音を聞く
プレーヤー再生
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 述部、述語

主な例文
(比較なし) 【文法】 述部[語]の.
a predicate adjective
叙述形容詞 《例: He's English. / I made him happy.》.
音節pred・i・cate 発音記号・読み方
/prédɪkət(米国英語), ˈpredʌˌkeɪt(英国英語)/

predicateの
品詞ごとの意味や使い方

predicateの
変形一覧

動詞:predicating(現在分詞) predicated(過去形) predicated(過去分詞) predicates(三人称単数現在)
名詞:predicates(複数形)

predicateの学習レベル

レベル6英検準1級以上の単語学校レベル大学以上の水準TOEIC® L&Rスコア730点以上の単語大学入試最難関大対策レベル

研究社 新英和中辞典での「predicate」の意味

predicate

音節pred・i・cate 発音記号・読み方/prédɪkət/発音を聞く
名詞可算名詞
【文法】 述語 (cf. subject A3).
形容詞限定用法の形容詞
(比較なし) 【文法】 []の.
a predicate adjective 叙述形容詞: He's English. / I made him happy.》.
a predicate noun 叙述名詞: He's an Englishman. / I made him a servant.》.
a predicate verb 述部動詞.
―/prédəkèɪt/発音聞く
動詞 他動詞

1

a

〈…を〉(真実現実と)断定[断言]する.


b

〔+that〕〈…だと〉断定する.


c

〔+目的+of+()名詞〕〈…を〉〔…の〕属性あると断定する.


He predicated rationality of humankind. 合理人間属性である[人間生来合理である]と断言した.

2

〔+目的+on+()名詞〕〈…を〉〔ある根拠に〕基づかせる 《★しばしば受身用いる》.


【語源】

「predicate」を含む例文一覧

該当件数 : 200



例文

a predicate noun発音を聞く例文帳に追加

叙述名詞. - 研究社 新英和中辞典

a predicate verb発音を聞く例文帳に追加

述部動詞. - 研究社 新英和中辞典

a predicate adjective発音を聞く例文帳に追加

叙述形容詞. - 研究社 新英和中辞典

a part of a sentence or clause that expresses what is said of the subject, called predicate発音を聞く例文帳に追加

述語 - EDR日英対訳辞書

in grammar, a form of the predicate called active voice発音を聞く例文帳に追加

能動態という,述語の形態 - EDR日英対訳辞書

an elements which consists of a sentence named predicate発音を聞く例文帳に追加

述部という,文の構成部分 - EDR日英対訳辞書

例文

a statement consisting of one subject and one predicate発音を聞く例文帳に追加

1つの主語と述語から成る文 - EDR日英対訳辞書

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Eゲイト英和辞典での「predicate」の意味

predicate

音節pred・i・cate発音記号・読み方prédəkɪt変化~s{-ts}
名詞
文法述語(←→subject

形容詞
動詞
他動詞
((かたい))
1根拠を〈…に置く〈on〉(しばしば受け身用いる
2の〈…について断定する〈of〉;〈だ〉と断定する〈that〉;を〈あると断定する〈to be

3暗示する

ハイパー英語辞書での「predicate」の意味

predicate

名詞
動詞

1

を〔の〕属性あると断定する〔of〕;を〔だと〕断言する〔to be〕;だと断言する〔that〕.


2

(())根拠を〔…に置く(base)〔on〕.


3

含意[暗示]する(imply).


4

論理[断定]する.断言[断定]する.


用例
Democracy is predicated upon the rule of law.
印欧語
deik-見せることや、(厳粛に言い渡すことを表す印欧語他人指導する言葉などに関係する意味多い。 1.teachなどの由来として見せることや指導すること。 2.digitの由来として、(指し示すためのものとしての。 3.爪先toe)。 4.語幹dictを持つdictate, predictなど)の由来として話して教えること。 5.語幹dicate持つdedicateなど)の由来として宣言すること。 6.judge, prejudiceなどの由来として判断すること


JST科学技術用語日英対訳辞書での「predicate」の意味

predicate

日英対訳言語学用語集での「predicate」の意味

predicate

ライフサイエンス辞書での「predicate」の意味

predicate

EDR日英対訳辞書での「predicate」の意味

predicate

日英・英日専門用語辞書での「predicate」の意味

predicate

Weblio英語表現辞典での「predicate」の意味

predicate

訳語 だと断言する


Predicate

訳語 述語

斎藤和英大辞典での「predicate」の意味

predicate

Weblio英和対訳辞書での「predicate」の意味

predicate


predicate


Predicate (grammar)

述語
述語(じゅつご、predicate)とは、 述語が一つであるのことを単文(たんぶん)といい、述語以上存在する複文(ふくぶん)または重文じゅうぶんという
Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Wiktionary英語版での「predicate」の意味

predicate

別の表記

語源 1

From Middle French predicat (French prédicat), from post-classical Late Latin praedicātum (thing said of a subject), a noun use of the neuter past participle of praedicō (I proclaim), as Etymology 2, below.

発音

名詞

Examples (grammar)

predicate (複数 predicates)

  1. (grammar) The part of the sentence (または clause) which states a property that a subject has or is characterized by.
    Coordinate terms: adjunct, attribute
  2. (logic) A term of a statement, where the statement may be true or false depending on whether the thing referred to by the values of the statement's variables has the property signified by that (predicative) term.
    A predicate is either valid, satisfiable, or unsatisfiable.
  3. (computing) An operator or function that returns either true or false.

発音

  • IPA(key): /ˈpɹɛdɪˌkeɪt/

動詞

predicate (三人称単数 現在 predicates, 現在分詞 predicating, 過去および過去分詞形 predicated)

  1. (transitive) To announce, assert, or proclaim publicly.
  2. (transitive) To assume or suppose; to infer.
  3. (transitive, originally US) to base (on); to assert on the grounds of.
  4. (transitive, grammar) To make a term (または expression) the predicate of a statement.
  5. (transitive, logic) To assert or state as an attribute or quality of something.

アナグラム

  • 'preciated

Weblio例文辞書での「predicate」に類似した例文

predicate

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「predicate」を含む例文一覧

該当件数 : 200



例文

a branch of logic called predicate calculus発音を聞く例文帳に追加

論理学における,述語計算 - EDR日英対訳辞書

'Verb' refers to the predicate verb. Predicate verbs change their form depending on the subject and the time expressed.発音を聞く例文帳に追加

動詞は述語動詞のことです。述語動詞は、主語や表す時によって形を変えます。 - Tanaka Corpus

Can we predicate that a dog has a soul?発音を聞く例文帳に追加

犬に魂があると断言できるか. - 研究社 新英和中辞典

a type of rhetoric, called detailed predicate発音を聞く例文帳に追加

詳悉法という,詳細に叙述する修辞法 - EDR日英対訳辞書

of a grammatical sentence, a descriptive account of the subject contained in the predicate発音を聞く例文帳に追加

論理学で,命題の述語として,主語について述べた概念 - EDR日英対訳辞書

of Kantian thought, the idea that the concept of a predicate is contained in the subject発音を聞く例文帳に追加

カント哲学において,主語に述語の概念が含まれている判断 - EDR日英対訳辞書

the predicate which deals with the disposition of metaknowledge or meta guess in artificial intelligence発音を聞く例文帳に追加

人工知能において,メタ知識の処理やメタ推論を扱うための述語 - EDR日英対訳辞書

例文

a rule that shows whether a predicate calculus is formed or not, called resolution principle発音を聞く例文帳に追加

融合原理という,述語論理式が成立するかしないかを表す規則 - EDR日英対訳辞書

>>例文の一覧を見る


predicateのページの著作権
英和辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2023 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版
© 2000 - 2023 Hyper Dictionary, All rights reserved
日本マイクロソフト株式会社日本マイクロソフト株式会社
© 2023 Microsoft
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
※この記事は「大阪大学大学院文学研究科」ホームページ内の「日英対訳言語学用語集」の情報を転載しております。
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2023 ライフサイエンス辞書プロジェクト
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
独立行政法人情報通信研究機構独立行政法人情報通信研究機構
Copyright(C)2002-2023 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2023 CJKI. All Rights Reserved
株式会社クロスランゲージ株式会社クロスランゲージ
Copyright © 2023 Cross Language Inc. All Right Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのpredicate (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
CMUdictCMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2023 GRAS Group, Inc.RSS