小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和辞典 > Doubletの意味・解説 

Doubletとは 意味・読み方・使い方

発音を聞く
プレーヤー再生
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 ダブレット、よく似たものの一方、対(つい)の片方、二重語、姉妹語

音節dou・blet 発音記号・読み方
/dˈʌblət(米国英語)/

Doubletの
品詞ごとの意味や使い方

Doubletの
変形一覧

名詞:doublets(複数形)

Doubletの学習レベル

レベル13

研究社 新英和中辞典での「Doublet」の意味

doublet

音節dou・blet 発音記号・読み方/dˈʌblət/発音を聞く
名詞可算名詞

1

ダブレット 《15‐17 世紀ごろの男の腰のくびれ胴着; ‘doublet and hose' の一方》.


DOUBLE+‐ET

「Doublet」を含む例文一覧

該当件数 : 97



例文

a slashed doublet発音を聞く 例文帳に追加

切り裂かれたダブレット - 日本語WordNet

DOUBLET TUNING FORK TYPE PIEZOELECTRIC VIBRATOR例文帳に追加

双音さ型圧電振動子 - 特許庁

INBOARD COOLED NOZZLE DOUBLET例文帳に追加

内側寄り冷却式ノズルダブレット - 特許庁

CEMENTED DOUBLET, LENS DEVICE USING THE SAME AND MANUFACTURING METHOD FOR CEMENTED DOUBLET例文帳に追加

複合レンズ、それを用いたレンズ装置および複合レンズの製造方法 - 特許庁

one of a group of words deriving from the same origin, called doublet発音を聞く 例文帳に追加

姉妹語という,同一語源から分かれた一組の語 - EDR日英対訳辞書

The vane doublet 10 for the turbine nozzle is provided.例文帳に追加

タービンノズル用のダブレットベーン10を開示する。 - 特許庁

例文

BIAXIAL DETECTION TYPE DOUBLET TUNING FORK OSCILLATION GYRO-SENSOR例文帳に追加

2軸検出型双音さ型振動ジャイロセンサ - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Eゲイト英和辞典での「Doublet」の意味

doublet

音節dou・blet発音記号・読み方dʌ́blɪt
名詞

ハイパー英語辞書での「Doublet」の意味

doublet


コンピューター用語辞典での「Doublet」の意味

学術用語英和対訳集での「Doublet」の意味

EDR日英対訳辞書での「Doublet」の意味

doublet

Weblio英和対訳辞書での「Doublet」の意味

Doublet (clothing)

プールポワン

Doublet (linguistics)


doublet


doublet


doublet

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書での「Doublet」の意味

Double t.

ダブルティー

Wiktionary英語版での「Doublet」の意味

doublet

別の表記

発音

語源 1

From Middle English doublet, a borrowing from Old French doublet, from double, duble, doble + -et.

名詞

doublet (複数形 doublets)

  1. A pair of two similar or equal things; couple.
  2. (linguistics) One of two or more different words in a language derived from the same etymological root but having different phonological forms (e.g., toucher かつ toquer in French または shade かつ shadow in English).
  3. (literature) In textual criticism, two different narrative accounts of the same actual event.
  4. (lapidary) An imitation gem made of two pieces of glass or crystal with a layer of color between them.
  5. (printing, US) A word or phrase set a second time by mistake.
  6. (quantum mechanics) A quantum state of a system with a spin of ½, such that there are two allowed values of the spin component, −½ and +½.
  7. (computing) A word (または rather, a halfword) consisting of two bytes.
  8. (botany) A very small flowering plant, Dimeresia howellii.
  9. A word ladder puzzle.
  10. An arrangement of two lenses for a microscope, designed to correct spherical aberration and chromatic dispersion, thus rendering the image of an object more clear and distinct.
  11. Either of two dice, each of which, when thrown, has the same number of spots on the face lying uppermost.
  12. (uncountable, obsolete) A game somewhat like backgammon.
  13. (radio) Dipole antenna.
  14. (historical) A man’s waistcoat.
同意語
派生語

参考

Number 1 2 3 4 5
Modifier single double / twofold triple / threefold quadruple / fourfold quintuple / pentuple / fivefold
Whole loner / singleton / monad pair / couple / twosome / dyad trio / threesome / triad / troika foursome / tetrad fivesome
Part only one / singlet twin / one of two / doublet triplet / one of three quadruplet / one of four quintuplet / pentuplet / one of five
Number 6 7 8 9 10
Modifier sextuple / hextuple / sixfold septuple / heptuple / sevenfold octuple / eightfold ninefold / nonuple tenfold / decuple
Whole sixsome sevensome eightsome ninesome tensome / decad
Part sextuplet / hextuplet / one of six one of seven / septuplet / heptuplet octuplet / one of eight one of nine / nonuplet one of ten / decuplet
Number 11 12 13 100 many
Modifier elevenfold / undecuple / hendecuple twelvefold / duodecuple thirteenfold / tredecuple a hundredfold / centuple multiple
Whole elevensome twelvesome thirteensome hundredsome
Part one of eleven / undecuplet / hendecuplet one of twelve / duodecuplet one of thirteen / tredecuplet one of a hundred / centuplet one of many / multiplet

語源 2

A doublet (jacket)

From Italian giubbetta, from giubba, from Arabic جبة(to en-wrap).

アナグラム

ウィキペディア英語版での「Doublet」の意味

Double T

出典:『Wikipedia』 (2011/06/14 13:28 UTC 版)

英語による解説
ウィキペディア英語版からの引用
引用
The Double T is a logo that is the most readily identified symbol of Texas Tech University.

Weblio例文辞書での「Doublet」に類似した例文

doublet

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「Doublet」を含む例文一覧

該当件数 : 97



例文

The second lens group G_2 has a doublet H.例文帳に追加

第2レンズ群G_2は、貼り合わせレンズHを有する。 - 特許庁

DOUBLET AND OPTICAL HEAD USING THE SAME例文帳に追加

張り合わせレンズ及びそれを用いた光ヘッド - 特許庁

SINGLE FOCUS LENS AND GLASS DOUBLET USED THEREFOR例文帳に追加

単焦点レンズ及びそれに用いるガラス接合レンズ - 特許庁

The projection system includes a symmetrical magnetic doublet lens and an electro-static lens disposed in a magnetic field generated by the symmetrical magnetic doublet lens.例文帳に追加

投影系は、対称型磁気ダブレットレンズと、対称型磁気ダブレットレンズが発生する磁場の中に配置された静電レンズとを備える。 - 特許庁

The height of a light beam made incident on the doublet is restrained by the lens L6, and the doublet is restrained from becoming large.例文帳に追加

補正レンズL6により、接合レンズに入射する光線高を抑制し、接合レンズの大型化を抑制できる。 - 特許庁

A pair of hexapoles is separated by a round doublet transfer lens.発音を聞く 例文帳に追加

1組の六極子は、円筒ダブレット転送レンズによって分けられている。 - 科学技術論文動詞集

ORNAMENTAL CRYSTAL DOUBLET CONTAINING HUMAN RAW MATERIAL OR ANIMAL RAW MATERIAL例文帳に追加

ヒト原料または動物原料を含有する装飾結晶ダブレット - 特許庁

例文

The lens structure includes a negative power doublet lens and a positive power lens portion.例文帳に追加

レンズ構造は、負パワー複レンズと正パワーレンズ部分を含む。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


Doubletのページの著作権
英和辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2023 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版
© 2000 - 2023 Hyper Dictionary, All rights reserved
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ライフサイエンス統合データベースセンターライフサイエンス統合データベースセンター
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2023 ライフサイエンス辞書プロジェクト
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
独立行政法人情報通信研究機構独立行政法人情報通信研究機構
Copyright(C)2002-2023 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2023 CJKI. All Rights Reserved
株式会社クロスランゲージ株式会社クロスランゲージ
Copyright © 2023 Cross Language Inc. All Right Reserved.
映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution-ShareAlike 4.0 International (CC BY-SA 4.0)
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのdoublet (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wikipedia英語版」の記事は、WikipediaのDouble T (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
CMUdictCMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2023 GRAS Group, Inc.RSS