allegeとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

意味・対訳 (十分な証拠なしに)(…を)断言する、強く主張する、主張する、言い張る、(理由・弁解に)(…を)申し立てる、言い訳として述べる、(…を)申し立てる、言い訳する、申し立てる、言い訳を言う
allegeの |
allegeの |
|
allegeの学習レベル | レベル:6英検:準1級以上の単語学校レベル:大学以上の水準TOEIC® L&Rスコア:730点以上の単語大学入試:最難関大対策レベル |
「allege」を含む例文一覧
該当件数 : 15件
(2) When there are several grounds for opposition, an obligor shall allege such grounds simultaneously.発音を聞く 例文帳に追加
2 異議の事由が数個あるときは、債務者は、同時に、これを主張しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Furthermore, a receiver who thinks quality, quantity and a package, etc., of a delivered article are not as prescription is enabled to electronically allege a fault to an issued house, to await a ruling and to electronically receive its result.例文帳に追加
さらに、受渡品の品質、量目、梱包などが規定通りではないと思う受け方は、取引所に電子的に故障を申立て、裁定を仰ぎ、その結果を電子的に受信することが可能になる。 - 特許庁
The allegation system was established so that the personnel of the licensees can allege violation of the Reactor Regulation Act to the competent minister or the Nuclear Safety Commission without concern about being treated unfavorably by employer.例文帳に追加
さらに、原子力事業者の従業者による申告制度が定められ、原子炉等規制法の違反などの事実がある場合に、主務大臣又は原子力安全委員会に申告することができる環境が整備されている。この制度に基づいて、申告をしたことにより不利益を受けないようにすることが定められている。 - 経済産業省
The NSC also has the authority to inquire directly of the licensees, and of the contractors of maintenance and/or check work in order to supervise and to audit the safety regulation implemented by regulatory bodies.In the case of a violation of the safety regulations in any of nuclear facilities, the employee can directly allege the fact to the NSC, and it has the authority to investigate the allegation.例文帳に追加
原子力関連施設において、安全規制に違反する事実がある場合に、従業者が、原子力安全委員会にも申告を行うことが認められており、原子力安全委員会は、その審査を行う権限を有している。 - 経済産業省
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
ハイパー英語辞書での「allege」の意味 |
|
allege
用例 | It is alleged that he mistreated the prisoners. |
印欧語根 | ||
---|---|---|
ag- | 追いやり動かすこと、引っ張ること、動かすことなどを表す印欧語根。重要な派生語は、act, exact, navyなど。 | |
eghs | 外に、外への意味を表す印欧語根。接頭辞ex-(effort, except, expectなど)の由来として「…の外へ」「…から離れて」の意。接頭辞extra-(extraditeなど)の由来として「外側に」の意。他の重要な派生語は、alert, exotic, sample, strangeなど。 |
途中遷移語 | ||
---|---|---|
agere | ラテン語 | 〜する、活動、運転する、作る、測る |
Wiktionary英語版での「allege」の意味 |
allege
語源 1
From Middle English aleggen, borrowed from Anglo-Norman aleger, the form from Old French esligier (“to acquit”), from Medieval Latin *exlītigāre (“to clear at law”), from Latin ex (“out”) + lītigō (“sue at law”), the meaning from Old French alleguer, from Latin allēgāre, present active infinitive of allēgō (“send, depute; relate, mention, adduce”), from ad (“to”) + lēgō (“send”).
動詞
allege (三人称単数 現在形 alleges, 現在分詞 alleging, 過去形および過去分詞形 alleged)
- (obsolete, transitive) To state under oath, to plead.
- (archaic) To cite or quote an author or his work for or against.
- (transitive) To adduce (something) as a reason, excuse, support etc.
- (transitive) To make a claim as justification or proof; to make an assertion without proof.
関連する語
語源 2
From Middle English alleggen, from Old French alegier, from Latin alleviāre, present active infinitive of alleviō (“lighten”), from ad + levis (“light”). Doublet of alleviate.
動詞
allege (三人称単数 現在形 alleges, 現在分詞 alleging, 過去形および過去分詞形 alleged)
参照
Further reading
- “allege”, in Webster’s Revised Unabridged Dictionary, Springfield, Mass.: G. & C. Merriam, 1913, →OCLC.
- “allege”, in The Century Dictionary […], New York, N.Y.: The Century Co., 1911, →OCLC.
Latin
Weblio例文辞書での「allege」に類似した例文 |
|
「allege」を含む例文一覧
該当件数 : 15件
No application for the registration of a trade-mark may be amended, after it has been advertised in the Journal, to change (a) the trade-mark in any manner whatsoever; (b) the date of first use or making known in Canada of the trade-mark; (c) the application from one alleging use or making known to one for a proposed trade-mark; (d) the application from one that does not allege that the trade-mark has been used and registered in or for a country of the Union to one that does so allege; or (e) the statement of wares or services so as to be broader than the statement of wares or services contained in the application at the time of advertisement. SOR/99-292, s. 3.発音を聞く 例文帳に追加
如何なる商標登録出願も,公報に公告された後は,次の変更に係わる補正をすることができない。 (a) 如何なる方法によっても商標の変更 (b) その商標のカナダでの最初の使用日又は公知となった日の変更 (c) 使用し又は公知となった出願から,使用予定商標の出願への変更 (d) その商標が同盟国において若しくは同盟国に関して使用され又は登録されていた旨の主張のない出願から,そのような主張のある出願への変更,又は (e) 公告時に願書に含まれていた商品又はサービスの記載を拡張する商品又はサービスの記載への変更 - 特許庁
I know such dual aspects of banks well, so although news stories like that may allege that the government will require banks to build up capital, that is not true. Regional banks in particular play a very significant role in regional economies. Moreover, the SME Financing Facilitation Act stipulates that banks should exercise their consulting function and the guidelines for inspection and supervision have been revised.発音を聞く 例文帳に追加
そういう銀行が持っている二面性というものをよくよく知っていますから、こういう記事になると、またすぐ自己資本を積むようにと書かれるおそれがございますけれども、そうでなくて、私が金融庁の長としてある限り、きちっとそこは地方の経済、特に地域銀行が、地域の経済に果たしている役割が非常に大きいわけですから、ましてやいわゆる中小企業金融円滑化法案で銀行の持っているきちっとコンサルタント機能を発揮しなさいと、法律で明記したわけでございまして、検査・監督指針を変えたわけですから、そんな精神、ここ2、3年の金融政策、政権交代して大きく変ってきましたから、よくご存じのように。 - 金融庁
There are various beliefs as to the birthplace of hayashi rice, and currently many restaurants allege that they are the originator.発音を聞く 例文帳に追加
日本における発祥の店においては諸説あり、現在数多くの店が元祖を名乗っている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Some people allege that while he is actually already dead, they are disguising the kagemusha as Kim Jong-il.発音を聞く 例文帳に追加
本人はすでに死亡しており影武者を使って生きているように見せかけていると唱える者もいる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Article 299 (1) In the second instance, the parties may not allege that the court of first instance has no jurisdiction; provided, however, that this shall not apply to an exclusive jurisdiction (excluding one determined by an agreement between the parties pursuant to the provision of Article 11).発音を聞く 例文帳に追加
第二百九十九条 控訴審においては、当事者は、第一審裁判所が管轄権を有しないことを主張することができない。ただし、専属管轄(当事者が第十一条の規定により合意で定めたものを除く。)については、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 338 (1) Where any of the following grounds exist, an appeal may be entered by filing an action for retrial against a final judgment that has become final and binding; provided, however, that this shall not apply where a party, when filing the appeal to the court of second instance or final appeal, alleged such grounds or did not allege them while being aware of them:発音を聞く 例文帳に追加
第三百三十八条 次に掲げる事由がある場合には、確定した終局判決に対し、再審の訴えをもって、不服を申し立てることができる。ただし、当事者が控訴若しくは上告によりその事由を主張したとき、又はこれを知りながら主張しなかったときは、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(2) A petition set forth in the preceding paragraph on any of the grounds listed in item (i) of said paragraph may not be filed if a rehabilitation debtor creditor has alleged the respective grounds set forth in said item in an immediate appeal against an order of confirmation of the rehabilitation plan or has failed to allege the grounds while knowing them, if one month has elapsed since a rehabilitation creditor became aware of the existence of the respective grounds set forth in said item, or if two years have elapsed since an order of confirmation of the rehabilitation plan became final and binding.発音を聞く 例文帳に追加
2 前項第一号に掲げる事由を理由とする同項の申立ては、再生債権者が再生計画認可の決定に対する即時抗告により同号の事由を主張したとき、若しくはこれを知りながら主張しなかったとき、再生債権者が同号に該当する事由があることを知った時から一月を経過したとき、又は再生計画認可の決定が確定した時から二年を経過したときは、することができない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 66-2 (1) In the case that there is a fact that any licensee of nuclear energy activity, etc. (excluding operators of a foreign nuclear vessel; hereinafter the same shall apply in this Article) has violated the provisions of this Act or an order pursuant to this Act, any employee of the licensee of nuclear energy activity, etc., may allege this fact to the minister prescribed respectively in those items in accordance with the classifications for licensee of nuclear energy activity, etc. listed in the following items, or to the Nuclear Safety Commission.発音を聞く 例文帳に追加
第六十六条の二 原子力事業者等(外国原子力船運航者を除く。以下この条において同じ。)がこの法律又はこの法律に基づく命令の規定に違反する事実がある場合においては、原子力事業者等の従業者は、その事実を次の各号に掲げる原子力事業者等の区分に応じ当該各号に定める大臣又は原子力安全委員会に申告することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
|
|
|
allegeのページの著作権
英和辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2023 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. | |
© 2000 - 2023 Hyper Dictionary, All rights reserved | |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年1月現在の情報を転載しております。 | |
Copyright (C) 2023 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright © 2023 CJKI. All Rights Reserved | |
Copyright © 2023 Cross Language Inc. All Right Reserved. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
|
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのallege (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
|
CMUdict | CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「allege」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |