小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMnedict > 坂東川の英語・英訳 

坂東川の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JMnedictでの「坂東川」の英訳

坂東川

読み方意味・英語表記
坂東ばんどうがわ

地名) Bandougawa

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「坂東川」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 13



例文

これは利根一名坂東太郎例文帳に追加

This is the Tonegawa, also known as Bandotaro.発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

近年は市段四郎(4代目)、坂東彌十郎が得意としている。例文帳に追加

Danshiro ICHIKAWA (the fourth) and Yajuro BANDO are good at it recently.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

-1834年生まれ、初名は市橘蔵、その後坂東橘蔵を経て1852年に2代目を継ぐ。例文帳に追加

He was born in 1834, his original name was Kichizo ICHIKAWA, and he succeeded to the second after succession to Kichizo BANDO.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

17歳の忠綱が宇治の急流に馬を乗り入れると、坂東武者300余騎がこれに続いた。例文帳に追加

When the seventeen-year old Tadatsuna rode his horse directly into the swift current of the Uji-gawa river, more than 300 cavalry from the Kanto followed him in.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

戦後も市猿翁、坂東三津五郎(8代目)、1986年(昭和61年)12月の通しで、中村富十郎(5代目)が演じたくらいである。例文帳に追加

After the war, this scene was performed only by Eno ICHIKAWA, Mitsugoro BANDO (the eighth) and Tomijuro NAKAMURA (the fifth) in December 1986.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

戦後は市團十郎(11代目)の与三郎・尾上梅幸(7代目)のお富、現在は片岡仁左衛門(15代目)の与三郎・坂東玉三郎(5代目)のお富というように歴代の美男美女の組み合わせて上演されるのが特徴。例文帳に追加

It is typical after the war that good-looking pairs, such as Danjuro ICHIKAWA (the eleventh) playing Yosaburo and Baiko ONOE (the seventh) playing Otomi in the past, and Nizaemon KATAOKA (the fifteenth) for Yosaburo and Tamasaburo BANDO (the fifth) for Otomi today.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

明治36年3月の上演の際は、九代目市團十郎の工藤に、若き日の六代目尾上菊五郎と六代目尾上梅幸、六代目坂東彦三郎がそれぞれ五郎、十郎、八幡を演じた。例文帳に追加

For the performance of March 1903, Kudo was played by Danjuro ICHIKAWA the Nineth, Goro was played by the young Kikugoro ONOUE the Sixth, Juro was played by Baiko ONOUE the Sixth, and Hachiman was played by Hikosaburo BANDO the Sixth.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「坂東川」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 13



例文

つまり市団十郎における荒事、尾上菊五郎における世話物、坂東三津五郎における踊り、三遊亭圓朝における人情話、怪談などがこれである。例文帳に追加

That is to say, `traditions` can be considered to be: aragoto (kabuki plays featuring exaggerated poses, makeup, and costumes) showcased in the acting of Danjuro ICHIKAWA, sewamono (dramas dealing with the lives of ordinary people) acted by Kikugoro ONOE, dance elements of kabuki performed by Mitsuzaburo BANDO, ninjomono (human-interest stories), and ghost stories as told by Encho SANYUTEI.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし明治11年(1878年)5月14日、石県士族島田一郎らにより紀尾井坂(東京都千代田区紀尾井町)にて暗殺された(紀尾井坂の変)(享年49〈数え年〉、満47歳没)。例文帳に追加

But on May 14 th, 1878 he was assassinated at the Kioi-zaka Slope (Kioi-cho Town, Chiyoda Ward, Tokyo) by Ichiro SHIMADA (a descendant of samurai in Ishikawa Prefecture) and others in the Kioizaka Incident (he was 47).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

和田氏は坂東八平氏のひとつ三浦氏の支族で、相模国三浦郡和田の里(神奈県三浦市初声町和田)、あるいは安房国和田御厨に所領があったことから和田を苗字とする。例文帳に追加

The Wada clan was a branch family of the Miura clan, one of the Banto Hachi Heishi (the Eight Taira clans of the East), and because of their territory in either Wadanosato, Miura District, Sagami Province (current Wada, Hatsuse Town, Miura City, Kanagawa Prefecture) or Wadamikuriya, Awa Province, they chose the family name of Wada.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

阿久里はこの者たちに警護されて三次藩の赤坂今井邸(現東京都港区(東京都)赤坂(東京都港区)氷神社(東京都港区赤坂))へと移っていった。例文帳に追加

Aguri was guarded by those people and moved to the Imai residence in Akasaka (current location of Hikawa-jinja Shrine in Akasaka, Minato Ward, Tokyo).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この時点で残された関西歌舞伎の後継者は、二代目中村鴈治郎(2代目)・四代目片岡我當(のち十三代目片岡仁左衛門(13代目))・三代目市壽海(3代目)・三代目阪東寿三郎(3代目)・四代目中村富十郎(4代目)・六代目坂東蓑助(のち八代目坂東三津五郎(8代目))・二代目林又一郎・五代目片岡芦燕(のち十二代目片岡我童、死後十四代目仁左衛門追贈)・五代目中村福助(高砂屋)・二代目実延二郎(のちの三代目實延若(3代目))・二代目中村成太郎。例文帳に追加

The remaining successors to Kansai Kabuki at this time were Ganjiro NAKAMURA II (nidaime), Gato KATAOKA IV (later, Nizaemon KATAOKA XIII (jusandaime)), Jukai ICHIKAWA III (sandaime), Jusaburo BANDO III (sandaime), Tomijuro NAKAMURA IV (yondaime), Minosuke BANDO VI (rokudaime) (later, Mitsugoro BANDO VIII (hachidaime)), Mataichiro HAYASHI II, Roen KATAOKA V (later, Gado KATAOKA XII; after his death, posthumously conferred Nizaemon XIV), Fukusuke NAKAMURA V (Takasagoya), Enjiro JITSUKAWA II (later, Enjaku JITSUKAWA III (sandaime)) and Naritaro NAKAMURA II.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

当日の早朝、一行は決行前の宴を催し一晩過ごした東海道品宿(東京都品区)の旅籠を出発し、東海道(現在の国道15号)に沿って進み、大木戸を経て札ノ辻を曲がり、網坂(東京都港区(東京都)、慶應義塾大学付近)、神明坂、中之橋(現在の首都高速都心環状線を過ぎる)を過ぎて桜田通りへ抜け、愛宕神社(東京都港区)(港区)で待ち合わせたうえで、外桜田門へ向かう。例文帳に追加

Early that morning, the group left the inn at Shinagawa (Shinagawa Ward, Tokyo) where they had had a party the night before, and proceeded along the Tokaido (now the National Route 15); they turned at Fudanotsuji after going through Okido; they passed Amisaka (near present-day Keio University, Minato Ward, Tokyo), Myojinzaka and Nakanohashi (now the Tokyo Metropolitan Expressway Ring Route) to Sakurada Street, and finally assembled at the Atago Jinja Shrine on the street leading to the Sakuradamon Gate.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

坂東川のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS