小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

宇治郎の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「宇治郎」の英訳

宇治郎

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
じろうUjiroUjirōUzirôUzirou

「宇治郎」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 12



例文

菟道稚子皇子(『日本書紀』)・宇遅能和紀子(『古事記』)・宇治子(『山城国風土記』逸文)・宇治天皇(『播磨国風土記』)とも。例文帳に追加

Prince Uji no Wakiiratsuko (菟郎子) also known as; Imperial Prince Uji no Wakiiratsuko [(菟郎子皇子), in the "Nihonshoki" [Chronicles of Japan]]; Uji no Wakiiratsuko [(郎子), in the "Kojiki" [The Records of Ancient Matters]]; Uji no Wakiiratsuko [(宇治郎子), in the "Yamashiro no Kuni Fudoki" (records of the culture and geography of the Yamashiro Province)]; and the Emperor Uji [(宇治天皇), in the "Harimanokuni Fudoki" (records of the culture and geography of the Harima Province)].発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本三古橋の一つ(山崎太・瀬田の唐橋次宇治橋三)。例文帳に追加

One of the three old bridges in Japan (Yamazaki-bashi Bridge as YAMAZAKI Taro, Sekita-no-karahashi Bridge as SETA Jiro, and Uji-bashi Bridge as UJI Saburo).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

の死後、吉野猿楽出身の日吉万五が一時家を継いだが、最終的には養子の宇治彌太が9世を継いだ。、例文帳に追加

After Shirojiro's death, Mangoro HIYOSHI, originally from the Yoshino-Sarugaku troupe, temporarily inherited the family, however, an adopted son Yataro UJI ultimately inherited the family as the ninth family head.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

延宝、天和(日本)頃より浄瑠璃の宇治加賀掾や歌舞伎の坂田藤十等のための作品を書いた。例文帳に追加

From around the Enpo or Tenna eras he started to write for a joruri performer, Kaganojo UJI and also a kabuki performer, Tojuro SAKATA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

それ以前、宝徳2年(1450年)『氏経卿記』に以下のように記されている。「盗人六は山田で召し捕らえられ、宇治岡の辺りで斬首に処せられた。例文帳に追加

Prior to that, it was recorded in "Ujitsunekyoki" (a diary of the lord Ujitsune, 1450) that 'the thief Rokuro was arrested at Yamada, and was decapitated somewhere around Ujigaoka Shrine.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

キンは,1968年3月,佐渡島で故宇治金太さんによって捕獲され,飼育のためセンターに連れてこられた。例文帳に追加

Kin was captured by the late Uji Kintaro on Sado Island in March 1968 and was brought to the Center for breeding.発音を聞く  - 浜島書店 Catch a Wave

例文

新田次の「劔岳点の記」では、若気の至りで柴崎や宇治長次(案内人)らをせかすも、苦難に直面することで謙虚さの必要性を学び、最後は仲間を認め合う男として描かれている。例文帳に追加

He is described in the book 'Mt. Tsurugidake Ten no Ki' written by Jiro ASADA, as a man who had hurried Shibazaki and Chojiro UJI (a mountain guide) due to folly of youthful passion, but learned necessity of modesty when facing hardship and came to recognize and respect the partners each other.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「宇治郎」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 12



例文

(1)江戸時代末期から明治時代前期にかけて、田中新三がお伊勢参りの帰りに宇治山田で見つけた穂を持ち帰り兵庫県美嚢郡吉川町(兵庫県)(現・三木市)で栽培したことに始まる。例文帳に追加

(1) It was begun by Shinbe TANAKA in or around the end of the Edo period and the beginning of the Meiji period, who brought back ears he had found in Uji-Yamada on his way back from a pilgrimage to Ise (Shrine) and then grew in Yoshikawa Town, Mino County, Hyogo Prefecture (Hyogo Prefecture) (the present-day Miki City).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『吾妻鏡』によると、承久3年(1221年)の承久の乱で、鎌倉幕府(北条泰時)軍についた富田小太(近行)が宇治川の合戦で敵を1人討ち取る功績を上げている。例文帳に追加

According to "Azuma Kagami" (The Mirror of the East, a chronicle of the early history of the Kamakura Bakufu), Chikayuki Kotaro TOMIDA, who fought by the side of the Kamakura bakufu army (headed by Yasutoki HOJO), rendered distinguished service of killing one enemy in the Battle of Uji-gwa River, one of the battles during the Jokyu War in 1221.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

宇治の猿楽座はもと幸・藤若・梅松・守菊の四座であったが、早くも天文年間には廃絶し、正忠の子四忠能は小鼓の名人宮増親賢に師事し、また金春禅鳳に能を学ぶなどして、金春座で活躍した。例文帳に追加

There were four Sarugaku troupes in Uji - Ko, Fujiwaka, Umematsu () and Shugiku () - but they were abolished between 1532 and 1554, and Masatada's son, Shirojiro Tadayoshi studied under Chikakata MIYAMASU, who was a master of kotsuzumi, learned Noh from Zenpo KONPARU, and then played an active part in the Konparu troupe.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『吾妻鏡』によれば、承久3年(1221年)に起きた承久の乱において、北条泰時(鎌倉幕府)軍に従い、山城国の宇治橋合戦で、庄四と共に敵を一人ずつ生け捕る功績を上げるが、この戦で兄の一人である三忠家が戦死している。例文帳に追加

According to the "Azuma Kagami (Mirror of Eastern Japan; historical account of the Kamakura bakufu (Japanese feudal government headed by a shogun))" Hirokata participated in the War of Jokyu (attempt by the Retired Emperor Gotoba to overthrow the Kamakura bakufu) in 1221 on the side of Yasutoki HOJO (the Kamakura bakufu); Hirokata showed an achievement that he himself and his brother Shiro SHO each captured one enemy alive at the Battle of Uji-bashi Bridge of Yamashiro Province, while one of their brothers Saburo Tadaie was killed in that battle.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

稲穂の神、農業神として信仰されており、富田八幡宮/勝日神社(島根県安来市)、太坊宮(阿賀神社、滋賀県東近江市)、英彦山神宮(福岡県田川郡添田町)、西寒多神社(大分県大分市)、木幡神社(京都府宇治市)、天忍穂別神社(高知県香美郡香我美町)などに祀られている。例文帳に追加

He is believed to be a deity of rice ears and agriculture, and enshrined in Toda-hachimangu Shrine and Katsuhi-jinja Shrine (Yasugi City, Shimane Prefecture), Tarobo-no-miya Shrine (or Aga-jinja Shrine, Higashiomi City, Shiga Prefecture), Hikosan-jingu Shrine (Soeda-machi, Tagawa-gun, Fukuoka Prefecture), Sasamuta-jinja Shrine (Oita City, Oita Prefecture), Kibata-jinja Shrine (Uji City, Kyoto Prefecture), and Amenooshihowake-jinja Shrine (Kagami-cho, Kami-gun, Kochi Prefecture).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「宇治郎」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Ujiro 日英固有名詞辞典

2
Ujirō 日英固有名詞辞典

3
Uzirou 日英固有名詞辞典

4
Uzirô 日英固有名詞辞典

5
うじろう 日英固有名詞辞典

宇治郎のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS