小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

寮平の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「寮平」の英訳

寮平

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
りょうへいRyoheiRyōheiRyôheiRyouhei
りょうべいRyobeiRyōbeiRyôbeiRyoubei

「寮平」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 85



例文

主馬-内厩と左・右馬を統合、安時代に廃止。例文帳に追加

Shumeryo (Bureau of Horses): consolidated Naikyuryo (Bureau of Imperial Barn) and the Right and Left Divisions ofImperial Horses, and was abolished in the Heian period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

安時代において,大学の四つの学科例文帳に追加

in the Japanese Heian era, the four subjects at a university dormitory発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

安時代,雅楽で音楽を学ぶ人例文帳に追加

a person who learns to perform court music at court dormitory during the Heian era発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

その後、天年間には諸陵司が拡充され、諸陵となった。例文帳に追加

After that, Shoryoshi was improved during 729-748 and renamed as Shoryoryo.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2006年(成18年)、本の存続に関わる大きな動きが起こる。例文帳に追加

An important movement concerning the continued existence of the dormitory occurred in 2006.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

左右大舎人-城天皇のとき、左右統合。例文帳に追加

Left and Right Otoneriryo (Bureaus of the Left and the Right Imperial Attendants): the Left and the Right were consolidated at the age of the Emperor Heizei.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

漆部司-城天皇のとき、中務省の内匠に統合。例文帳に追加

Office of Lacquering: consolidated intoTakumiryo (Bureau of Skilled Artisans) of Nakatsukasasho (Ministry of Central Affairs) during the age of the Emperor Heizei.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「寮平」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 85



例文

縫部司-城天皇のとき、中務省の縫殿に統合。例文帳に追加

Office of Wardrobe: consolidated into Nuidonoryo (Bureau of the Wardrobe and Court Ladies) during the age of the Emperor Heizei.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

氏一門は院庁別当・左馬・内蔵などの要職を占め、政治への影響力を増大させた。例文帳に追加

The Taira family took charge of several important offices, including the posts of Innocho Betto (chief administrator of the Retired Emperor's Office), Samaryo (Left Division of Bureau of Horses), and Kuraryo (Bureau of Palace Storehouses), thereby greatly increasing their political influence over the government.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このように独立した官司といえどほとんど典薬の一部局のようになっており、寛8年(896年)典薬に併合された。例文帳に追加

Thus, even though Naiyakushi was an independent government official, it functioned almost like a department of Tenyakuryo and it was merged with Tenyakuryo in 896.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

西島安則総長時代の1989年(成元年)春、京大当局(河合隼雄学生部長)と吉田自治会の間で合意が成立し、西の取り壊しなどと引き換えに事実上「在期限」は撤廃さた。例文帳に追加

In 1989 when Yasunori NISHIJIMA was the president, the authority of Kyoto University (dean of students Hayao KAWAI) and the council of Yoshida dormitory agreed to demolish the west building in exchange for the abolition of the 'time limit.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

寺の学にいたとき、誰の仕業か、寺の釣鐘が下ろされていた。例文帳に追加

When he was in a dormitory of Eihei-ji Temple, a hanging bell was put down by somebody.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

安時代末期の安元の大火によって大学が事実上廃絶した。例文帳に追加

In the late Heian period, when the great fire of Angen occurred, Daigaku-ryo was virtually abolished.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(日本)5年(935年)父国香が従兄弟の将門に討たれた際は安京で馬在任中であった。例文帳に追加

While Sadamori served as Meryo in Heian-Kyo (ancient capital in current Kyoto), his father TAIRA no Kunika was killed by his male cousin TAIRA no Masakado.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

安時代に入ると、秦公室成は弘仁二年(811)図書(ずしょりょう)造紙(ぞうし)長上であった秦部乙足に替わって、図書(ずしょりょう)造紙(ぞうし)長上に任命されている。例文帳に追加

In the Heian period, HATA no Kimi no Muronari (公室) was appointed to the Zoshi-chojo (the officer in charge of paper making) of the Zushoryo in 811, taking over the position of HATA no Be no Otsutari ().発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「寮平」の英訳に関連した単語・英語表現

寮平のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS