小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

希以造の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「希以造」の英訳

希以造

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
いぞうKiizoKiizōKiizôKiizou

「希以造」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 176



例文

一次粒子径が100nm下の土類酸化物微粉の製方法及び土類酸化物微粉例文帳に追加

METHOD FOR MANUFACTURING RARE EARTH OXIDE FINE POWDER HAVING 100 NM OR LESS PRIMARY PARTICLE SIZE, AND RARE EARTH OXIDE FINE POWDER - 特許庁

本発明は、1上の土類元素をアパタイト構中に担持した、土類元素修飾アパタイトを配合してなる化粧料を提供する。例文帳に追加

The cosmetic is obtained by formulating a rare earth element-modified apatite with one or more rare earth elements borne in the apatite structure. - 特許庁

アルミン酸土類(RE_xAl_2−xO_3、0<x<2)を含み、ペロブスカイト結晶構を有する誘電体層に関し、アルミン酸土類は、63上で71下の原子番号を有する土類元素を含む。例文帳に追加

The application relates to a dielectric layer containing a rare-earth aluminate (RE_xAl_2-xO_3, wherein 0<x<2) and having a perovskite crystalline structure, wherein the rare-earth aluminate contains a rare-earth element having an atomic number 63 to 71. - 特許庁

アルコール溶液で前記アルコール溶液外の任意の液体を釈し、該釈溶液を震盪した後、該釈震盪溶液をアルコール溶液で更に釈し、該釈溶液を震盪する釈・震盪工程を、複数回、繰り返して行い、前記繰り返して行うことにより得られた釈震盪溶液を有形物中に含浸させることを特徴とする剤製方法。例文帳に追加

This method of manufacturing medicines is characterized in diluting a solution other than alcohol with an alcohol solution and shaking the diluted solution, and further diluting the diluted and shaken solution with an alcohol solution, repeating the diluting and shaking step sevral times, and a material being is impregnated with the solution thus diluted and shaken. - 特許庁

釈ガスの存在下、F_2ガスとNH_3ガスを気相で80℃下で反応させてNF_3を製する。例文帳に追加

NF3 is manufactured by reacting F2 gas with gaseous NH3 in presence of an inert gas at80°C. - 特許庁

含有酸素濃度の低い、優れた磁気特性を有する土類磁石と、粉砕工程降の工程における、土類磁石合金粉末の酸化を抑制し得る、土類磁石の製方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a rare earth magnet which has a low content of oxygen and excellent magnetic properties and to provide a rare earth magnet manufacturing method which is capable of restraining rare earth magnet alloy powder from being oxidized in processes carried out after a grinding process. - 特許庁

例文

土類元素を含む鉱石から土類元素外の不純物質と中重土及びNdとを化学的に分離除去して得られた混合軽土類化合物を、500〜1100℃で焼成して混合酸化土とし、その後、これにセリウムを主成分とするフッ化土類を添加して、湿式粉砕、乾燥、焼成、解砕、分級することによりセリウム系研磨材を製する。例文帳に追加

After that, fluorine rare earth predominantly composed of cerium is added to be subjected to wet-grinding, drying, firing, cracking and classifying. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「希以造」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 176



例文

多結晶構を有するとともに、RT_2(ただし、Rは1種類上の土類元素であり、Tは1種類上の遷移金属元素である。)で表される主相及び前記主相よりも土類元素の比率が高い土類リッチ相を有する磁歪材料である。例文帳に追加

The magnetostrictive material has a polycrystal structure, and has a main phase expressed by RT_2 (wherein, R is at least one of rare earth elements; and T is at least one of transition metal elements), and a rare earth-rich phase in which the ratio of rare earth elements is higher than that in the main phase. - 特許庁

R(Rは土類元素の1種又は2種上、但し土類元素はYを含む概念である)、T(TはFe又はFe、Coを必須とする1種又は2種上の遷移金属元素)及びBを含む原料合金微粉を焼結し、土類焼結磁石を製する。例文帳に追加

The rare-earth sintered magnet is manufactured by sintering a raw material composed of fine alloy powder containing R (wherein, R is one, two, or more kinds of rare-earth elements including Y), T (wherein, T is one, two, or more kinds of transition metal elements containing Fe or Fe and Co as essential elements), and B. - 特許庁

本発明のニッケル−水素蓄電池は、AB_5型結晶構のAサイトには土類元素が含有されるとともに、該土類元素の全質量に対して50質量%上で80質量%下のLaが含有されている。例文帳に追加

In this nickel-hydrogen storage battery, rare earth elements are contained in the A site of an AB5 type crystal structure, and La of 50 wt% or more and 80 wt% or less is contained against the total wt% of the rare earth elements. - 特許庁

硫酸へのマンガン溶解率が98.0%上であり、かつ硫酸への鉄溶解率が70%上であることを特徴とするマンガン鉱石還元物及びその製方法を用いる。例文帳に追加

This manganese ore reduced substance is characterized in that the solubility of the manganese in the dilute sulfuric acid is not less than 98.0% and the solubility of iron in the dilute sulfuric acid is not less than 70% and the method of producing the same is disclosed. - 特許庁

フィッシャー径が0.5μm下、比表面積が30m^2 /g上、且つ結晶子サイズが250Å下の土類酸化物、および土類元素の塩の水溶液に、アルカリを添加して沈殿を生成する過程で重炭酸アンモニウムを添加して得られるケーキを固液分離し、300℃上900℃下で焼成する土類酸化物の製方法。例文帳に追加

Ammonium hydrogencarbonate is added in a process for forming a precipitate by adding an alkali to an aq. soln. of a salt of a rare earth element and the resultant cake is separated by solid-liquid separation and fired at 300-900°C to produce the objective rare earth oxide having ≤0.5 μm Fischer diameter, ≥30 m2/g specific surface area and ≤250 Å crystallite size. - 特許庁

土類ニッケル系水素吸蔵合金粉末において、実質的に球状を有し、かつ該粉末表面層の土類含有量を粉末全体に含有される土類含有量下とすることを特徴とする水素吸蔵合金粉末とその製方法およびNi−水素電池用負極。例文帳に追加

The rare earth nickel based hydrogen storage alloy powder having a substantially spherical form, with powder surface layers containing less rare earth elements than the whole powder, and its preparation are provided. - 特許庁

好ましくは、回転方向、並びにラジアル方向の最大エネルギー積(BH)_maxが140kJ/m^3上のSm_2Fe_17N_3系土類微粒子とNd_2Fe_14B系土類粒子からなる多層構の異方性土類ボンド磁石で構成する。例文帳に追加

It is to be desired that this rotor should be constituted of a multilayer structure of anisotropic rare earth bond magnet consisting of Sm_2Fe_17N_3 rare earth fine particulates and Nd_2Fe_14B rare earth particulates where the maximum energy product (BH)_max in its rotational direction and radial direction are 140 kJ/m^3 or over. - 特許庁

例文

Ni元素と少なくとも一種上の土類成分を、無機酸化物担体に担持した水素製用触媒において、Ni原子のモル数に対する土類原子のモル数の比率を0.05〜0.3とする。例文帳に追加

The catalyst contains Ni element and at least one rare earth ingredient, carried in an inorganic oxide support. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「希以造」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Kiizo 日英固有名詞辞典

2
Kiizou 日英固有名詞辞典

3
Kiizô 日英固有名詞辞典

4
Kiizō 日英固有名詞辞典

5
きいぞう 日英固有名詞辞典

希以造のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS