小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

廣石の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「廣石」の英訳

廣石

日本人苗字
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
ひろいHiroishiHiroishiHiroisiHiroisi

広石

日本人苗字
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
ひろいHiroishiHiroishiHiroisiHiroisi

広石

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
こういしKoishiKōishiisiKouisi
ひろいHiroishiHiroishiHiroisiHiroisi

広石

地名
読み方英語
ひろいHiroishi

「廣石」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 5



例文

意・命(おけのみこと)、上の高宮に坐してまして、天の下治らしめしき(奈良県磯城郡)。例文帳に追加

Oke no mikoto settled in the palace of Hirotaka at Iso no kami, and governed the country (Shiki-gun, Nara Prefecture).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また「二・二六事件」後、一郎から後継首班には「近衛公ヲ措イテ人ガ無」く、「是非老公ニ御推薦願ヒ度イ」と依頼されるとこれを西園寺に伝え、近衛文麿への大命降下に一役買っている。例文帳に追加

After the 'February 26th Incident', when Hiroichiro ISHIHARA asked him to 'request SAIONJI the recommendation' of Duke KONOE, as 'there is no other person except for him,' he transferred this message to SAIONJI, and played an important role in issuing an Imperial command to appoint Fumimaro KONOE.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

720年(養老4年)9月29日(旧暦)-陸奥国で起きた陸奥按察使上毛野人殺害事件に対し、この時左京亮従五位下であった代は元正天皇より征夷副将軍に任ぜられ、これを征伐する。例文帳に追加

On November 7, 720, when the murder of KAMITSUKENO Hiroto, Inspector of Mutsu (Mutsu no Azechi) occurred in Mutsu Province, Iwashiro who had been sakyo no suke (a governor who supervised central administration, security and administration of justice) and ranked as Jugoinoge (Junior Fifth Rank, Lower Grade) was appointed to Seii fukushogun (sub commander of the expeditionary force against the barbarians) by the Empress Gensho and conquered it.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

今西家の先祖は、十市城主民部太夫遠武の次男十市治良太夫遠正が瀬大社の社司樋口太夫正之の婿養子となり八千余を領して川井城を築き川井民部少輔中原遠正と称したのが始まりである。例文帳に追加

The history of the Imanishi family began when Jiro Dayu Tomasa TOCHI, born the second son of the lord of Tochi-jo Castle Minbu Dayu Totake, became the adoptive son of his father-in-law Dayu Masayuki HIGUCHI who was a shashi (chief Shinto priesthood) of Hirose-taisha Shrine whereby Jiro Dayu Tomasa became the owner of a territory over 8,000 koku where he built Kawai-jo Castle and began to refer himself as Minbu Shoyu Nakahara Tomasa KAWAI.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

『播磨国風土記』(713年-717年頃の成立とされる)印南郡大國里条にある生神社(おうしこじんじゃ)の「の宝殿(宝殿)」についての記述に、「原の南に作あり。形、屋の如し。長さ二丈(つえ)、さ一丈五尺(さか、尺または咫)、高さもかくの如し。名號を大といふ。傳へていへらく、聖徳の王の御世、弓削の大連の造れるなり」とあり、「弓削の大連」は物部守屋、「聖徳の王(聖徳王)」は厩戸皇子『日本古典文学大系 風土記』(岩波書店 1977年)、間壁忠彦間壁葭子『宝殿―古代史の謎を解く』(神戸新聞総合出版センター 1996年)と考えられることから、『日本書紀』(養老4年、720年)が成立する以前に厩戸皇子が「聖徳王」と呼称されていたとする論がある。例文帳に追加

"Harima no Kuni Fudoki" (considered to have been completed between 713 and 717) has the description of 'Holy stone shrine' (Ishi hoden) in the Oushiko-jinja Shrine in Innami County, Okuni no sato no jo '南にあり。如し長さ二丈(つえ)、廣さ五尺(さか、または)、高さもかくの如し名號大石といふ。へていへらく、聖徳王の弓削大連れるなり,' in which '弓削大連' is considered to indicate MONONOBE no Moriya and '聖徳' (聖徳)is considered to indicate Umayado no Miko "Nihonkotenbungaku Taikei Fudoki" (Iwanami shoten 1977), "Ishi Hoden - Kodaishi no Nazo wo Toku" by Tadahiko MAKABE and Yoshiko MAKABE (Kobeshinbunsogoshuppan center 1996); accordingly, someone insisted that Umayado no Miko was called '聖徳 (Shotokuo)' before "Nihonshoki" was completed (720).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「廣石」の英訳

広石

読み方意味・英語表記
ひろい

地名) Hiroishi

ひろい

女性名) Hiroishi

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「廣石」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Hiroishi 日英固有名詞辞典

2
Hiroisi 日英固有名詞辞典

3
広石 JMnedict

4
廣石恵一 JMnedict

5
ひろいし 日英固有名詞辞典

廣石のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS