小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMdict > 手漉の英語・英訳 

手漉の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JMdictでの「手漉」の英訳

手漉き


「手漉」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 41



例文

いた紙例文帳に追加

hand-made paper発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

で紙をくこと例文帳に追加

an act of making paper by hand発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

手漉き紙連続印刷装置例文帳に追加

HAND-MADE PAPER CONTINUOUS PRINTING APPARATUS - 特許庁

さらにすべて手漉きで、き込み模様を付けたものを、「本鳥の子き模様紙」という。例文帳に追加

Moreover, all handmade paper with a pattern added is called 'genuine patterned torinoko paper.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

こうしたことから、多くの紙き産地では繊細な女子のによってかれ、これがいわゆる「紙き女」である。例文帳に追加

For these reasons, in many production areas there were 'paper-making women' who made paper using their delicate hands.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現在、越前国では手漉き紙を「本鳥の子」といい、機械き紙を「鳥の子」という。例文帳に追加

Today, in the former Echizen Province a handmade paper is called 'hon-torinoko' and machine-made paper is called 'torinoko.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

皮革繊維が融合した手漉き和紙及びその製法例文帳に追加

HANDMADE JAPANESE PAPER IN WHICH LEATHER FIBER IS UNITED AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「手漉」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 41



例文

下地の層を抄紙機でく分、純手漉きに比べると価格は安くなるが、き込み模様は手漉きのために柔らかな表現ができ、伝統的なさまざまの技法を用いた多彩な表現ができる。例文帳に追加

The price is cheaper than pure handmade paper because the foundation layer is made with a shoshi-ki machine, and the patterns laminated on top become gentle and have variety because they are handmade using various traditional techniques.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

上質なものは、手漉きの風合いをつくりだすために、抄紙機を非常に緩慢な速度で動かし、繊維の絡みを十分に行うようにくため、紙の肌合いが手漉きに近いものができ、その紙質の繊維の均質さから、用途によっては手漉きの本鳥の子よりも好まれることも多い。例文帳に追加

High-quality machine-made torinoko, with a touch is close to that of handmade torinoko, since the fibers are tangled with one another sufficiently by making the shoshi-ki machine run at a very slow rate in order to create a handmade feel, is often more favored for use than the handmade hon-torinoko because of its homogeneity of fibers in the paper.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また下地の層になる和紙を前述のような抄紙械でき、上の層(上掛け)の模様を手漉きと同様な技法でつける、鳥の子き模様紙もある。例文帳に追加

In addition, there is a laminated pattern torinoko paper, the foundation layer of which is made by a shoshi-ki machine as described above, and the pattern of the surface layer of which is made the same way as handmade paper is made.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

流しきの場合は、簀の上に生紙が形成されると、き桁を元の方へ傾けつつ水を流し、さらにき桁を左に傾けて勢いよく残り水を跳ね上げる。例文帳に追加

In the case of Nagashi-suki, after new paper is formed on a screen, water is poured out by tilting the reeds and the remaining water is splashed swiftly by tilting it towards the left.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

手漉きの本鳥の子紙は、現在では非常に高価なため生産量も少い。例文帳に追加

The handmade hon-torinoko paper is very expensive and its production is small at present.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

和紙成形物3は、靭皮繊維と木材パルプとからなる手漉き和紙1の中に自然物等2を封入させるとともに、該手漉き和紙1に透明樹脂を含浸させて成形・固結させてなる。例文帳に追加

This formed product 3 of a Japanese paper is obtained by sealing a natural product, or the like, 2 in a handmade Japanese paper 1 comprising bast fibers and a wood pulp, impregnating the handmade Japanese paper 1 with a transparent resin, forming and consolidating the resultant material. - 特許庁

き方はいわゆる「流し込み式」で、紙料液をき桁に流し込んで、で均等に分散させ、簀に乗ったままの湿紙を天日で乾燥させる。例文帳に追加

It was made in a so-called 'pouring style' as follows; pour a fluid containing paper material into a reed for paper making, disperse it evenly with hands, and dry the wet paper on a screen under the sun.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

紙の原料となるパルプ等の繊維材料を水素吸蔵合金微粉末3とともに分散させた溶液をき網に流し込んで溜めきと同様の法でシート状に形成する。例文帳に追加

Fiber materials such as pulp that become raw materials of paper are dispersed into a solution together with hydrogen storage alloy particulates 3, and by a similar technique as that of tamezuki (accumulated papermaking), this is poured into a wire cloth (papermaking net) to form this into a sheet-form. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


手漉のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS