小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

摩智の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「摩智」の英訳

摩智

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
まちMachiMachiMatiMati

「摩智」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 22



例文

聖僧としては釈迦の慧の化身である文殊菩薩や訶迦葉が選ばれる。例文帳に追加

The Manjusri of Mahakasyapa incarnation of Gautama Buddha are chosen as this holy monk.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

僧肇(384年-414年?)の『註維詰経』や蔵(458年-522年)の説を論じている。例文帳に追加

The Japanese "Yuimagyo Gisho" discusses "Zhu Weimojie jing" by Seng Zhao (384 - c. 414) as well as the theories of Zhizang (458 - 522).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

壇に火を点じ、火中に供物を投じ、ついで護木を投じて祈願する外護と、自分自身を壇にみたて、仏の慧の火で自分の心の中にある煩悩や業に火をつけ焼き払う内護とがある。例文帳に追加

There is an external goma fire ritual where one prays by building a fire in the gomadan (an altar for the fire ceremony) in which offerings and subsequently the gomaki (wood for ritual burning) are thrown, and an internal goma fire ritual where one regards oneself as the gomadan itself which is lit by the fire of the Buddha's prajna (wisdom) in order to burn away bonno (earthly desires) and karma (sins).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また『大度論』には「臨終の時、色黒き者は地獄に堕つ」とあり、中国天台宗の顗の『訶止観』にも「黒色は地獄の陰に譬う」とある。例文帳に追加

"Daichidoron" (Commentary on the Great Wisdom Sutra) argues that 'at rinju, those whose color changes to black will go to Hell,' and "Makashikan" (Mahayana Practice of Cessation and Contemplation) by Zhiyi of the Tendai sect in China also discusses that 'a change of one's color to black is compared to the shadow of Hell.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

中国浙江省に有る天台山国清寺の顗(天台大師)は、鳩羅什の『妙法蓮華経』を所依の経典とした。例文帳に追加

Chigi (Tendai Daishi) of Tendai-san Kokusei-ji Temple in Zhejiang, China, depended on the sutra "Myohorenge-kyo" written by Kumaraju.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

主に顗の法華玄義、法華文句、訶止観の三大部を天台宗の要諦としている。例文帳に追加

Chigi's Hokke gengi (Essentials of the Lotus Sutra), Hokke mongu (Commentary on the Lotus Sutra) and Makashikan (Mahayana Practice of Cessation and Contemplation) are collectively called Sandaibu (the three important scriptures) and are deemed as the essence of Tendai Sect Buddhism.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

かつて昔にマガダ国の中で名を伽(まか)、姓を憍尸迦という、福徳と大慧あるバラモンがいた。例文帳に追加

In ancient times, in Mahadh there was a Brahmin whose first name was Maka and family name was Kyoshika, and who did good deeds (福徳) and had great wisdom.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「摩智」の英訳

摩智

読み方意味・英語表記
まち

女性名Machi

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「摩智」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 22



例文

しかし、この一念三千は顗自身は自らの著書である「訶止観5の上」でたった一度しか説明していない。例文帳に追加

However, Chigi explained about ichinen sanzen only once in the first half of the volume 5 of his book "Makashikan" (Mahayana Practice of Cessation and Contemplation).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

豊熈の妻・鏡院(候姫)の実家に当たる薩藩などの後ろ盾により老中首座であった阿部正弘に働きかけた。例文帳に追加

He pressured Masahiro ABE, who was the Roju shuza (the head of Roju, senior councilors of the Tokugawa shogunate), with support by the Satsuma domain, which was the family home of Toyoteru's wife Chikyoin (Kohime).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

軸体5を含むテンプル側蝶番耳2と側蝶番耳3の摺接部分に、洋銀からなる擦緩和部材9を介在させる。例文帳に追加

A friction reducing member 9 made of nickel silver is interposed between the slide contact parts of the temple-side hinge lug 2 including the shaft body 5 and endpiece-side hinge lug 3. - 特許庁

ギは、鳩羅什訳の法華経・訶般若波羅蜜経・大度論、そして涅槃経に基づいて教義を組み立て、法華経を最高位に置いた五時八教という教相判釈(経典成立論)を説き、止観によって仏となることを説いた学僧である。例文帳に追加

Chigi was a scholar priest who originated a doctrine based on Hokke-kyo sutra, Makahannya haramikyo sutra and Daichidoron (Commentary on the Great Wisdom Sutra) that were translated by Kumaraju as well as Nehangyo sutra, advocated Kyoso hanjaku (theory on the history of sutra establishment) based on Goji hakkyo, which deems Hoke-kyo sutra as paramount, and preached to become Buddha through shikan (Tendai Meditation).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『維経』には、維居士に問答でかなう者がいなかった時、居士の病床を釈迦の代理として見舞った文殊菩薩のみが対等に問答を交えたと記され、慧の菩薩としての性格を際立たせている。例文帳に追加

"Yuima-kyo Sutra" described that when nobody could argue with Yuima-koji, who was sick in bed, only Monju Bosatsu, who visited him in place of Shaka, exchanged questions and answers evenly, and this episode highlighted its character as the Bosatsu of wisdom.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

筑前琵琶は明治時代中期に筑前盲僧琵琶奏者の橘定(たちばなちじょう)が薩で薩琵琶を研究して帰り、筑前盲僧琵琶を改良、新しい琵琶音楽を作り出した。例文帳に追加

Chijo TACHIBANA, a moso-biwa player in Chikuzen, remodeled the Chikuzen moso-biwa after he studied the Satsuma biwa in Satsuma and created new biwa music in the middle of the Meiji period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これは当時の仏典『大度論』(『訶般若波羅蜜多経』の注釈書)などに「」とあるように東方にあることを示しただけとする考えもあるが、倭国王の表記を忌避したものと見る考えもある。例文帳に追加

The "Daichidoron (Commentary on the Great Wisdom Sutra, "摩訶般若波羅蜜多," literally translated to the "Heart of the Perfection of Transcedent Wisdom")" written at that time indicated that such expression as the land where the sun rises only referred to the East of China, but some people mention that the expression of the King of Wa was avoided.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

羅什が法華経・訶般若波羅蜜経・大度論を重要視していたことを考えると、天台宗設立の契機は羅什にあるといえなくもない。例文帳に追加

In view of the fact that Kumaraju attached importance to Hoke-kyo sutra, Makahannya haramikyo sutra and Daichidoron, it can be said that the foundation of the Tendai Sect was triggered by Kumaraju.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「摩智」の英訳に関連した単語・英語表現

摩智のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS