小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 和英辞典 > 文・物の英語・英訳 

文・物の英語

ぶんぶつ
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 cultural asset


研究社 新和英中辞典での「文・物」の英訳

ぶんぶつ 文物

西洋の文物

Western civilization [culture]

【形式ばった表現】 things Western.


「文・物」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 468



例文

(化の)盛んなさま例文帳に追加

of civilization and culture, being rich発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

教育機関・博館・化施設例文帳に追加

Educational facilities, museums and cultural facilities発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その蘭学の範囲は、天文・物理・博学・医学・地理などにわたる。例文帳に追加

The areas of Western learning he studied includes astronomy, physics, natural history, medical science and geography.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

建造・絵画・彫刻・工芸品・書跡・典籍・古書・考古資料・歴史資料などが指定されている。例文帳に追加

Items that have been designated national treasures include buildings, paintings, sculptures, handicrafts, calligraphy work, books, ancient documents, archaeological materials, and historical materials.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『全訳源氏語』上・中・下(角川庫クラシックス)・大活字版『ザ・源氏語』全対訳(第三書館)例文帳に追加

"Zenyaku Genji Monogatari" (Complete translation of the "The Tale of Genji" three volumes (Kadokawa Bunko Classics); Large-print edition "The Genji Monogatari" with complete text and translation (Daisan Shokan)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

川島織セルコン本社・工場・川島テキスタイルスクール・織化館例文帳に追加

Kawashima Selcon Textiles Co., Ltd. head office, plant, Kawashima Textile School, Textile Museum発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

彼らは絵画を含め宋・元の化を日本へもたらした。例文帳に追加

They brought products of Sung and Yuan including paintings.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMdictでの「文・物」の英訳

文物


JST科学技術用語日英対訳辞書での「文・物」の英訳

文物


斎藤和英大辞典での「文・物」の英訳

文物

読み方 ぶんぶつ

名詞

ThingsJapanese); culture


用例
日本在来文明を棄てて泰西制度文物を用いた
Japan laid aside her old civilization, and adopted the Western culture and institutions.

「文・物」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 468



例文

の授受にあたって作成された証・明細に相当する書。例文帳に追加

Documents that form the equivalent of deeds or receipts in relation to the delivery of articles.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

20巻からなる本は春(上下巻)・夏・秋(上下巻)・冬・賀・離別・羇旅・名・恋(1~5巻)・哀傷・雑・雑体・大歌所御歌に分類されている。例文帳に追加

The body of Kokin Wakashu consists of 20 volumes and has been organized into the classifications including Spring (2 volumes), Summer and Autumn (2 volumes), Winter, Congratulations, Partings, Travel, Acrostics, Love (5 volumes), Laments, Miscellaneous, Miscellaneous Forms and Traditional Poems.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

源氏語本54帖・54冊例文帳に追加

54 chapters of the main text of The Tale of Genji, 54 books発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「伊勢語・梓弓図」 化庁例文帳に追加

The Tale of Ise, Azusayumi' The Agency for Cultural Affairs発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

上杉家書(山形・米沢市上杉博館)例文帳に追加

The Uesugi House Archives (Yonezawa City Uesugi Museum in Yamagata)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

リトル・チャンドラーが飲みを注した。例文帳に追加

Little Chandler ordered the drinks.発音を聞く  - James Joyce『小さな雲』

人力車・洋装・毛布・汽車・新聞・ダイヤモンドなどの西洋風の言葉やが舞台に登場した。例文帳に追加

Western words and products such as jinrikisha (a taxi-like vehicle pulled by a man), western clothes, blanket, train, newspaper, diamond, etc. were used in the plays.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

明末の震享の『長志』(訳注は、平凡社東洋庫全3巻)は、この趣味をもっともよく体系化しており、室盧・花木・水石・禽魚・書画・几榻・器具・衣飾・舟車・位置・蔬果・香茗の12門に分類している。例文帳に追加

"Chobutsushi" written in the end of Ming period (translators' notes were in the three volumes in Heibonsha, Toyo bunko) systemized this hobby best, classifying it into 12 categories of shitruro (盧), flowers and trees, suiseki (viewing stone), birds and fish, calligraphic works and paintings, kito (), instruments, fashion, ship and car, interior accessory, soka () and komei ().発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「文・物」の英訳に関連した単語・英語表現

文・物のページの著作権
和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「文・物」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS