意味 | 例文 (11件) |
文室浄三の英語
追加できません
(登録数上限)
英訳・英語 Funya no Kiyomi
「文室浄三」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 11件
祖父智努王(ふんやのちぬ)別名文室浄三。例文帳に追加
Grandfather: FUNYA no Chinu (o/a FUNYA no Jozo).発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
同母兄弟には弓削皇子、子女は栗栖王、文室浄三、長田王、文室大市らがいる。例文帳に追加
Yuge no Miko (Prince Yuge) was his brother (the same father and mother), and Prince Kurusu, FUNYA no Kiyomi, Prince Nagata, and FUNYA no Ochi numbered among his children.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
称徳天皇(孝謙)死後の皇嗣問題では、天武天皇系の文室浄三のちにその弟文室大市を推した吉備真備に対抗した。例文帳に追加
In the Crown Prince postmortem problem of Emperor Shotoku (Emperor Koken), he was in rivalry with KIBI no Makibi who supported FUNYA no Kiyomi from Emperor Tenmu 's series and later his younger brother FUNYA no Ochi.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
長皇子の子のうち文室浄三、文室大市は舎人親王薨去後、天平勝宝4年(752年)に臣籍降下し、文屋姓を下賜された(なお、栗栖王の系統は曾孫の助雄がはじめて同姓の下賜を受けた)。例文帳に追加
Among his children, FUNYA no Kiyomi and FUNYA no Ochi, after the death of Imperial Prince Toneri, became subjects of the state in 752 and were given the surname 'Funya' (As for the Prince Kurusu branch, it was not until the generation of his great grandson, Sukeo, that the surname 'Funya' was given to the branch.)発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
770年(宝亀元年)、称徳天皇が崩じた後には、後継の天皇候補として文室浄三および文室大市を推したが敗れ、「長生の弊、却りて此の恥に合ふ」と嘆息したという。例文帳に追加
In 770, after Empress Shotoku died, Makibi backed FUNYA no Kiyomi and FUNYA no Ochi as candidates to the next Emperor, but his effort bore no fruit and it is believed Makibi later said 'I have never imagined to live to see myself humiliated this much'.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
同年8月に称徳天皇が没すると、真備は後継者として文室浄三を、次いでその弟の文室大市を推したが失敗し、失脚した。例文帳に追加
When Empress Shotoku passed away in August in the same year, Makibi backed up FUNYA no Kiyomi, and successively backed up his younger brother, FUNYA no Ochi as a successor, but he failed and fell from power.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
文室浄三(ふんやのきよみ、持統天皇7年(693年)-宝亀元年10月9日(旧暦)(770年10月31日))は、奈良時代の皇親(後に臣籍降下)。例文帳に追加
FUNYA no Kiyomi (693 - October 31, 770) was a member of the Imperial Family in the Nara period (Later demoted from nobility to subject.)発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
「文室浄三」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 11件
752年(天平勝宝4年)文室氏の姓を賜って臣籍に下り、761年(天平宝字5年)頃浄三と名を改めた。例文帳に追加
In 752, he was granted the Funya clan and demoted to subject, and changed his name to Kiyomi around 761.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
黄書本実(きぶみのほんじつ)が唐で写し持ち帰った仏足跡を文室浄三(ぶんやのまひとちぬ)が夫人の追善のために写させたものである。例文帳に追加
BUNYA-no-Mahitochinu had the Buddha's footprints copied in stone as a memorial of his dead wife, which was brought to Japan by KIBUMI-no-Honjitsu who had copied the footprints during Tang Dynasty.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
仲麻呂が朝廷の全権を把握すると、石川年足あるいは文室浄三についで太政官の第3位にあったものの、政治的には不遇の状況に置かれた。例文帳に追加
After Nakamaro gripped full powers of the court, he was with ISHIKAWA no Toshitari or FUNYA no Kiyomi and became the third rank in Daijokan (Grand Council of State), but was placed politically in a misfortune situation.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
別の説が『続日本紀』に書かれていて、そこには、聖武天皇と光明皇后の間に生まれた唯一の男子で皇太子となったが、神亀5年(728年)に夭逝した基王の菩提を弔うのを目的として、天武天皇の孫に当たる文室浄三が造山房司長官となって山房を建立した、というものである。例文帳に追加
Another theory mentioned in "Zoku nihonshoki" (A Sequel to the Chronicles of Japan) is that FUNYA no Kiyomi, grandson of Emperor Tenmu, built the temple while he was director for construction of the temple, in order to pray to Buddha for the happiness of Crown Prince Motoi, the only son between Emperor Shomu and Empress Komyo, who died young in 728.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
意味 | 例文 (11件) |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |