小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMnedict > 文蘭の英語・英訳 

文蘭の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JMnedictでの「文蘭」の英訳

文蘭

読み方意味・英語表記
ふみか

女性名) Fumika

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「文蘭」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 89



例文

青木昆陽はオランダ語の語学的な研究を行い、『和話訳』『和話訳後集』『和訳』『和字略孝』などを書いた。例文帳に追加

Konyo AOKI carried a language study research on the Dutch language, and wrote books such as "Japanese Dutch Translation", "Later Collection of Japanese Dutch Translation", "Japanese Dutch Article Translation", and "Brief Introduction to Japanese Dutch Words", etc.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

著書に『蕃薯考』、『和訳』、『和字略考』、『経済纂要』、『昆陽漫録』、『草盧雑談』など。例文帳に追加

Among his written books were "Idea of Sweet Potato", "Japanese Dutch Translation", "A Brief Introduction to Japanese Dutch Words", "Outline of Economics", "Records of Konyo", "Essays of Straw House", etc.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

陀の字か横たふ天つ雁例文帳に追加

Oranda no moji ka yokoto amatsukari (Geese flying in the sky look like Dutch letters)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1805年(化2年)京都に移り、学の教授を開始。例文帳に追加

In 1805, he moved to Kyoto and began teaching Western Studies once again.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後京都へ移り、天学や学などの西洋の化技術を学ぶ。例文帳に追加

He then moved to Kyoto to learn western culture and technology including astronomy and sciences.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、幼名は丸の名で流布しているが、当時の史料は全て乱、乱丸、乱法師と表記されており、「」の字は後世に創作的に充てられたものである。例文帳に追加

Also, even though his childhood name is widely known as (Ranmaru), it is written as (Ran), (Ranmaru), or 法師 (Ran Hoshi) in all of the historical materials from those days, indicating the letter '' (Ran) was created in later generations.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

建長寺の渓道隆は「渓」の印を、円覚寺の無学祖元は「無学」の印を用いた例がある。例文帳に追加

As examples of Goin, Doryu RANKEI at Kencho-ji Temple used 'Rankei' as the inscription of his seal and Sogen MUGAKU at Engaku-ji Temple used 'Mugaku' as that of his seal.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「文蘭」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 89



例文

江戸時代,学として入って来た西洋の学術や例文帳に追加

in the Edo period of Japan, the western learning and culture introduced by the Dutch発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

学初期の資料として第一級であり、学性も高い。例文帳に追加

The book is a primary document of the beginning of Dutch studies, and also an excellent literature.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

絵の上部に永8年(1271年)の渓自身の賛がある。例文帳に追加

There is a San of RANKEI himself in 1271 on the upper side of the painting.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『誓願寺盂盆縁起』栄西唯一の肉筆書で国宝。例文帳に追加

"Seigan-ji Temple Urabon Engi" (History of Urabon ritual at Seigan-ji Temple) was the only autographed document and a national treasure.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第十八世紀仏西化史・社会主義運動史富山房,1922例文帳に追加

Dai Juhachi Seiki Furansu Bunka-shi, Shakaishugi Undo-shi (History of French culture and Socialism Movement of the 18th Century), Fuzambo, 1922発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

致仕後に詩社を幽社と称し、漢詩の大衆化に務めた。例文帳に追加

After the resignation, he called Shisha as Yuransha and promoted popularization of Chinese-style poem.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

だが、書やオランダの物・珍品は非常に高価であった。例文帳に追加

However, Dutch books, cultural products, and rare articles were very expensive.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

また、同研究所では緒方洪庵や杉田玄白、石川大浪、小石元瑞などの貴重な学資料を「庫」として所有し公開している。例文帳に追加

Also, the Institute possesses and exhibits the so-called 'Western studies Library' including valuable Western studies materials possessed by Koan OGATA, Genpaku SUGITA, Tairo ISHIKAWA and Genzui KOISHI.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

文蘭のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS