小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

朋弥の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「朋弥」の英訳

朋弥

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
ともやTomoyaTomoyaTomoyaTomoya
ともみTomomiTomomiTomomiTomomi

「朋弥」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 24



例文

観阿、世阿や、江戸幕府における同衆がその例である。例文帳に追加

Examples are Kanami, Zeami and Doboshu in the Edo bakufu (Japanese feudal government headed by a shogun).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この分限帳に「書院役人同 48俵 毛利圓阿」の名がある。例文帳に追加

In this Bugencho there was an entry that said "Shoin Yakunin Dobo, 48 hyo, Enami MORI".発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

足利将軍家では、同衆である能阿、芸阿、相阿の親子が唐物目利として優品の選定を行った。例文帳に追加

In Ashikaga Shogun Family, doboshu (the shogun's attendants in charge of entertainment) such as the parent and child of Noami, Geiami, and Soami selected the excellent items as connoisseurs of karamono.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

文化的とは当時流行した大陸の禅の匂いであり、美的とは能阿、相阿、芸阿といった同衆などの目利きの確かさであった。例文帳に追加

What was meant by cultural was that it had the smell of continental Zen that was popular back then, and artistically the accuracy of Doboshu, Noami, Geiami, and Soami, as the judges.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後、河上市と滝太郎の両人が総督職を継いだのを経て、総督は赤根武人、軍監は山縣有が務めた。例文帳に追加

After the two Yaichi KAWAKAMI and Yataro TAKI served as the post of the governor-general, Taketo AKANE took the post of governor-general and Aritomo YAMAGATA served as an Assistant Deputy General.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

足利将軍家に仕えた「同衆」(唐物の目利きなど、芸術顧問的な仕事をしていた)の阿派一族(能阿、芸阿、相阿)も水墨の作品を残している。例文帳に追加

The Ami family (Noami, Geiami, and Soami) of 'Doboshu' (a kind of advisor on arts, as good consultant of things imported from China), who served the Ashikaga Shogun Family, also left the works of Suiboku-ga.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

しかし、夫がある戦で戦死すると(実際は病没)、信秀の同衆・水野昌盛(竹阿)と再婚した。例文帳に追加

Meanwhile, after her husband died in the war (actually, died of a disease), she got married with Masamori MIZUNO (Chikuami) who was serving as doboshu (government post) for Hidenobu.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「朋弥」の英訳

朋弥

読み方意味・英語表記
ともみ

女性名) Tomomi

ともや

Tomoya

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「朋弥」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 24



例文

「阿」号は当時の時宗門徒などには極めてありふれたものであったから必ずしも同衆に結びつくものではない。例文帳に追加

The designation "Ami" was quite common among the followers of Jishu sect of Buddhism in those days, so the name is not necessarily associated with the position of Doboshu.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

16日、西郷・小松帯刀・大久保利通・伊地知正治・山縣有・品川二郎らが会し、改めて薩長同盟の誓約をした。例文帳に追加

On the 16th, Saigo, Tatewaki KOMATSU, Toshimichi OKUBO, Masaharu ICHIJI, Aritomo YAMAGATA and Yajiro SHINAGAWA pledged to form the Satsuma-Choshu Alliance once more.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

御書院御茶道を勤めて、「毛利春意」と称し、後に御同となり圓阿と号す。例文帳に追加

He served as a goshoin (reception room of the lord) Osado (person who is in charge of tea ceremony served to a samurai family) and called himself "Shuni MORI", and later he became Odobo (the lord's attendants in charge of entertainment) and took a second name of Enami.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

室町時代中ごろに猿楽師の観阿(観阿)、世阿(世阿)で知られる時衆系の法名をもつ者がみられ、同衆、仏師、作庭師として文化を担うなど全盛期を迎えた。例文帳に追加

In the middle of the Muromachi period, there were some famous persons who had homyo (name as a priest) originated from the Ji sect including Sarugaku performers Kana (Kanami) and Sea (Seami); it was the golden age of the Ji sect and some members practically developed the culture as Doboshu (the shogun's attendants in charge of entertainment) or as sculptors of Buddhist statues or as gardeners.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「千家系譜」、「千利休由緒書」によると利休の祖父は足利義政の同衆だった千阿(専阿・新田氏里見氏の一族田中氏の出身)といい、その名をとって千姓としたとされている。例文帳に追加

According to "SEN Kakeifu" (genealogy of the SEN family) and "SEN no Rikyu Yuishogaki" (a history of SEN no Rikyu), his grandfather SEN'ami was from the TANAKA clan, a branch family of the NITTA and SATOMI clan, and the grandfather had worked as Doboshu (experts in art) to Yoshimasa ASHIKAGA. It is said that Rikyu took the family name of his grandfather.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同年、従妹であるまつ(芳春院)を室に迎え、順風満帆の将来を歩もうとした矢先、翌永禄2年(1559年)に同衆の拾阿と諍いを起こし、拾阿を斬殺したまま出奔。例文帳に追加

In the same year, he received his cousin Matsu (Hoshunin) as his shitsu (legal wife), and he was just about to step off into the hopeful future with everything being smooth, but in the next year, 1559, he got into a dispute with Juami, one of Doboshu (attendants of a person of high rank who are in charge of entertainment), so that he cut him to death and ran away immediately with no excuse.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

こうしたとき「唐物目利」として活躍したのが、同衆の能阿、芸阿、相阿で、彼らによって書かれた『室町殿行幸御餝記』や『小河御所并東山殿御餝図』から、行幸のときや普段、御所がどう飾りつけられたか、が分かるが、会所を飾ったのは主に唐物であった。例文帳に追加

Doboshu, Noami, Geiami, and Soami were active as the 'judges of Karamono' and wrote "Muromachidono Gyokookazariki" and "Ogawagosho hyohigashiyamadonookazariki" and described how gosho was decorated during gyoko or usually, but kaisho was mostly decorated with karamono.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

元は越前朝倉氏の家臣だったが、足利義教、足利義政に同衆として仕えて能阿と号し、幕府における書画等(唐物)の鑑定や管理を行い、また東山御物の制定を行った。例文帳に追加

Originally a subordinate of the Echizen-Asakura clan, Noami served Yoshinori ASHIKAGA and Yoshimasa ASHIKAGA as a member of Doboshu (Shogun's cultural curators or experts) and called himself Noami; and he appraised and managed things imported from China such as paintings and writings, and he also established higashiyama gyomotsu (things, such as paintings, tea utensils, flower vases, collected by Yoshimasa ASHIKAGA, shogun of the Muromachi bakufu - Japanese feudal government headed by a shogun).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「朋弥」の英訳に関連した単語・英語表現

朋弥のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「朋弥」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS