小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMnedict > 槐山の英語・英訳 

槐山の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JMnedictでの「槐山」の英訳

槐山

読み方意味・英語表記
さいかちやま

地名) Saikachiyama

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「槐山」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 48



例文

(『記』『玉葉』など)例文帳に追加

(Source: "Sankaiki," "Gyokuyo," and other documents)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

記』の作者として知られる。例文帳に追加

He is known for his diary "Sankaiki."発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

記 … 藤原忠親(中内大臣)の日記。例文帳に追加

Sankaiki The diary of FUJIWARA no Tadachika (Nakayama Naidaijin [Nakayama, the minister of the center.])発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

と、大臣の異称・門から。例文帳に追加

The term comes from 'san' (=yama) in 'NAKAYAMA' and a different name of the minister 'Kaimon.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

記(さんかいき)は、中忠親の日記。例文帳に追加

Sankaiki is the name given to the diary of Tadachika NAKAYAMA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

詩集『多の歌へる』は村多の死後、友人たちによって編集、出版された。例文帳に追加

A collection of his poems called "Kaita no Utaeru" was edited and published by his friends after Kaita Murayama's death.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

また、この頃には従五位下の位階を得ていた(「記」)。例文帳に追加

Also, around that time he secured the court rank of Jugoinoge (Junior Fifth Rank, Lower Grade) ('Sankaiki' diaries).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「槐山」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 48



例文

9月3日、滋子は後白河の第七皇子(憲仁)を出産する(『記』・『帝王編年記』)。例文帳に追加

On September 3, Shigeko gave birth to Emperor Goshirakawa's seventh Prince (Norihito). ("Sankaiki" (a diary written by Tadachika NAKAYAMA in the Heian period), "Teio Hennenki" (annals presumably established between 1364 to 1380))発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

9月23日、時忠は情勢の悪化を悟り、配流先の能登国に赴いた(『記』同日条)。例文帳に追加

Tokitada, aware that the situation was worsening, moved to the destination of exile, Noto Province, on October 25 (Article for the same day in "Sankaiki").発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

応保3年(1163年)に兵部省であったことが『記』同年1月14日条から判明している。例文帳に追加

It became clear by February 25, 1163 part of "Sankaiki" (The Diary of Tadachika NAKAYAMA) that he was in Hyobusho (ministry of military) in 1163.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

多(むらやまかいた、1896年9月15日-1919年2月20日)は、大正期の洋画家。例文帳に追加

Kaita MURAYAMA (September 15, 1896-February 20, 1919) was a Western-style painter who lived during the Taisho period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

降って治承4年(1180年)には左衛門尉の任にあったと『記』に記されている。例文帳に追加

"Sankaiki" says that he was a Saemon no jo (third-ranked officer of the left division of outer palace guards) in 1180.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「歴三事、古今更無此例、誠是家之余慶也」(『記』元暦元年9月18日条)例文帳に追加

This is an unprecedented event and a great pleasure for the family' ("Sankaiki" - The Diary by Tadachika NAKAYAMA) dated eighteenth day, ninth month of the first year of Genryaku era).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

義経はその2日後に信兼討伐に出撃した(『記』8月10日条)。例文帳に追加

Two days after that, Yoshitsune sortied to put down Nobukane ("Sankaiki" (The Diary by Tadachika NAKAYAMA) the article of September 23).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

忠親は平安時代末期から鎌倉時代初期の公卿で内大臣を務めた人物で、書名の「」とは忠親の家号「中」と、大臣家の唐名(門)を合わせたものに由来する。例文帳に追加

Tadachika NAKAYAMA was a court noble who lived from the late Heian period to the early Kamakura period and served as Naidaijin (Minister of the Palace); the name given to his diary (which is written as '山塊' in kanji) is derived from a combination of the last kanji of Tadachika's yago (family name), which is written as '中山' in kanji, and the first kanji of the Chinese name given to the office of minister ('', which is pronounced "Kaimon").発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「槐山」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Goesan County 英和対訳

2
Goesan Pi clan 英和対訳

3
Jeom clan of Goesan 英和対訳

4
槐山郡 英和対訳

5
槐山占氏 英和対訳

6
槐山皮氏 英和対訳

7

8
宇進産電 英和対訳

9
National Route 3 英和対訳

10
Song Jin-woo 英和対訳

槐山のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS