小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMnedict > 言惟の英語・英訳 

言惟の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JMnedictでの「言惟」の英訳

言惟

読み方意味・英語表記
ことい

Kotoi

のぶい

Nobui

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「言惟」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 35



例文

宗広の子。例文帳に追加

He was a son of KOREMUNE no Hirokoto.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

堀江頼ともう。例文帳に追加

He was also called as Koreyori HORIE.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

文章生・日向国守の宗基の子。例文帳に追加

He was the son of KOREMUNE no Motokoto who was monjosho (a student of literary studies in the Imperial University) and later became Hyuga no kuni no kami (the governor of Hyuga Province).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

やがて、天皇は喬親王の立太子を条件に仁親王への譲位を図るが、喬親王の身に危機が及ぶ事を恐れた左大臣源信の諫で取り止めとなった。例文帳に追加

Soon the Emperor tried to let Prince Korehito resign from his position as the crown prince, as he wanted Prince Koretaka to become the crown prince instead; however, Sadaijin MINAMOTO no Makoto, advised that it should be stopped since he was concerned about Prince Koretaka's safety.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

母は権中納藤原俊忠の娘で、藤原光頼、藤原方の同母弟に当たる。例文帳に追加

Nariyori's mother was the daughter of FUJIWARA no Toshitada of Gon Chunagon, and Nariyori was the younger half brother of FUJIWARA no Mitsuyori and of FUJIWARA no Korekata.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

宗広(これむねのひろこと、生没年不詳(?~1172年-1187年~?))は、秦氏の後裔。例文帳に追加

KOREMUNE no Hirokoto (year of birth and death unknown, 1172? - 1187?) was a descendant of the Hata clan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

栄が宇佐神宮を焼き討ちした罪を軽減されたのも、彼や義経の工作によるものとわれる。例文帳に追加

It is said that Koreyoshi's punishment for attacking and burning down Usa-jingu Shrine was lightened due to Yoshitsune and Yoritsune's doing.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「言惟」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 35



例文

島津忠久の広養子説は、後に丹後局が宗広の妻になった縁により、忠久・忠季も広の養子となったものとする説。例文帳に追加

There is a theory that Tadahisa SHIMAZU was adopted KOREMUNE no Hirokoto together with Tadasue, because Hirokoto took Tango no tsubone to wife later.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

と放したとわれる平時忠は範の系統で10代目の子孫にあたり、源平合戦後も時国家として存続した。例文帳に追加

This wild remark was made by TAIRA no Tokitada who was in the bloodline of TAIRA no Korenori and Tokitada was the 10th generation descendant of the long surviving Tokikuni family, even after the Genpei War (fighting between the Minamoto and Taira clans).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その姿は当時としては正に異例ともうべきもので、それだけ仲の異才ぶりが、当時の世論の耳目を集めていたともえよう。例文帳に追加

This was an exception during this time, which may be proof that his outstanding talent attracted people's attention in those days.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

薩摩国の大名(鎌倉時代は守護、室町時代は守護大名、戦国時代は戦国大名、江戸時代は薩摩藩主)島津氏も元来は宗氏の出で、島津家の祖・島津忠久は宗広とされてきた(近年では宗忠康の子という説が有力)。例文帳に追加

The Shimazu clan, a daimyo (feudal lord) (which were called Shugo (provincial constable) in the Kamakura period, Shugo daimyo (Shugo that became daimyo) in the Muromachi period, Sengoku daimyo (daimyo in the Sengoku period) in the Sengoku period, and the lord of Satsuma domain in the Edo period) in Satsuma Province, was also originally from Koremune clan, and Tadahisa SHIMAZU, the founder of Shimazu family, was referred to as KOREMUNE no Hirokoto (the recent widely-accepted theory is that Tadahisa SHIMAZU was a child of KOREMUNE no Tadayasu).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これは、さとりは、語や思をこえて不可説のものであるが、衆生の機縁に応じるため、この説けないさとりを説き起すことをさす。例文帳に追加

This means that even though enlightenment can't be explained in words since it transcends language and thought, in order to answer people's wish to be taught an explanation is made for this unexplainable enlightenment.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

またその与えられたご霊を思して日常生活や社会生活で体現することを「無相接心(むそう)」と呼称している。例文帳に追加

In addition, exemplifying the given spiritual word in everyday life and social activities is called 'Muso Sesshin.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

文徳天皇の第一皇子である喬親王(これたかしんのう、844年-897年)が大原に隠棲したことはよく知られ、『伊勢物語』にも及されている。例文帳に追加

It is well known that Emperor Buntoku's first son Imperial Prince Koretaka (844-897) secluded himself in Ohara and is even recorded in "The Tale of Ise."発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

のち大納源清蔭(陽成天皇皇子)に嫁ぎ、のち河内国守橘風と再婚した。例文帳に追加

Afterwards, she got married with Dainagon (chief councilor of state) MINAMOTO no Kiyokage (a son of Emperor Yozei), and got married again with TACHIBANA no Korekaze, Kawachi no kuni no kami (Governor of Kawachi Province) in later years.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

言惟のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS