小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMnedict > 阿倭の英語・英訳 

阿倭の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JMnedictでの「阿倭」の英訳

阿倭

読み方意味・英語表記
あい

女性名Ai

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「阿倭」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 12



例文

名抄ニ伊賀郡我。」例文帳に追加

The excerpt of Japanese names include Aga in Iga County.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『旧唐書』卷199上列傳第149上東夷國においても国の王の姓は毎氏であるとしている。例文帳に追加

The section 149 part I of Retsuden (Biographies) as the 199th volume of "Kutojo" (The Old Tang History) describes about Toi (Eastern Barbarians) including a chapter titled Wakoku, in which the last name of Wa king is described as Ame.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これら、蘇山への信仰・祭礼の記録は、隋書国伝にみられる。例文帳に追加

Records of these beliefs in Mt. Aso, rites, and festivals are contained in Zuisho-wakoku-den (Chronicles of the Sui Dynasty).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

中国の隋との対等外交を行った「俀王姓毎字多利思北孤號輩雞彌」は、九州王朝の国王であった。例文帳に追加

The man who conducted an equal diplomacy with Sui Dynasty China was the king of wa (Japan) from Kyushu dynasty in which he was described as 'a king of wa (Japan) whose family name was Ame and his adult nickname was tarishihoko and he called himself as a king'.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「「鴻臚寺の掌客」である裴世清の「皇帝問皇」という書を部臣が大門の机の上においた。例文帳に追加

The letter including 'questions to Wako from Emperor (of China)' which was brought in by Seisei HAI as "Koroji no shokyaku" (Chinese official in charge of entertaining important guests) was placed on Omikado (Emperor of Japan)'s desk by Abe no omi.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、『隋書』国伝に国王の姓を「毎」(あま、あめ)とする記述があり、7世紀初頭まで大王家が姓を有していたとする考えもあるが、中国風の一字姓でないことから「毎」は姓でないとする見解が支持されている。例文帳に追加

Further, there is an opinion that Daio-ke had family name until the beginning of 7th century since there is a description in "Zuisho (Sui Shu)" Wakokuden (articles about Wa written in Sui) stating that the family name of Wakoku-o (king of Wa) is 'Ama' or 'Ame,' but because it is not a single letter family name seen in Chinese style, an opinion that 'Ama' or 'Ame' is not a family name is supported.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

俀王(通説では俀はの誤りとする)姓の毎はアメ、多利思北孤(通説では北は比の誤り多利思比孤とする)はタラシヒコ、つまりアメタラシヒコで、天より垂下した彦(天に出自をもつ尊い男)の意とされる。例文帳に追加

The name of the king of Wa (written asin Japanese, but it is generally said that the Chinese character of 俀 should actually be ), whose last name was Ame, was Tarashihiko (written as in Japanese, but it is generally thought that the character had been originally and his name should be written as ), and it is thought that his full name, Ametarashibiko, meant a noble man who was originally from heaven.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「阿倭」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 12



例文

また、応神二十年九月条に「の漢直の祖知使主(あちのおみ)、其の子都加使主、並びに己が党類十七県を率て、来帰り」とあって、多くの渡来人があったことを伝えている。例文帳に追加

Furthermore, the paragraph titled October, 289 describes that 'Achi no omi, the ancester of Yamato no aya no atai, his son Tsuka no omi, and his relatives from seventeen provinces came over,' suggesting that there were many settlers.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

開皇二十年(600年)の「王姓毎字多利思比孤」は男王であり「王妻號雞彌後宮有女六七百人名太子爲利歌彌多弗利」がいるので、太子でも女帝(推古天皇)でもない。例文帳に追加

A king of wa (Japan) whose family name was Ame and his adult nickname was tarishihoko and he called himself as a king' in 600 refers to a male king, and it was neither a prince nor an empress (Empress Suiko) based on the description 'the name of the king's wife is Keimi, there are 600 to 700 women in a imperial palace, and the name of king's son (a prince) is Rikamitahori.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

先代旧事本紀の天孫降臨の段では、「(やまと)の鍛師(かなち)等の祖、天津真浦(あまつまうら)」「物部造等の祖、天津麻良(あまつまら)、刀造等の祖、天麻良(あめのまら)」とあり、これらは天津麻羅と同神と考えられる。例文帳に追加

The section on tensonkorin (the descent to earth of the grandson of the sun goddess) in "Sendai Kujihongi" (Ancient Japanese History) reads 'the ancestor of Yamato no Kanachi and others called Amatsumaura' and 'the ancestor of Mononobe no Miyatsuko and others called Amatsumara and the ancestor of Ato no Miyatsuko and others called Amenomara,' all of which are considered to be the same deity as Amatsumara.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

記紀の比売許曽神社の記述Tから加流比売神とシタテルヒメを同一視し、垂仁天皇の条に登場する清彦は、天日矛の四代後とされており、天日矛が来たのは3世紀前半となり、魏志人伝に描かれた卑弥呼の年代と一致するとする説を唱える者もある。例文帳に追加

Some state a theory that identifies Akaruhime with Shitateruhime based on the description of Himekoso-jinja Shrine in the Kojiki and the Nihonshoki, explaining that Kiyohiko who appears in the section of the Emperor Suinin is four generations after Amenohiboko who came to Japan in the early third century, so it matches with the generation of Himiko described in "The Record of Japan in the History of Wei."発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

九州王朝説では、この時期既に新羅等の朝鮮半島の諸国は独自の元号を建てており、半島の盟主を自認していただけが独自の元号を建てることがなかったとは有り得ず、また毎多利思北孤などは「日出處天子」と名乗っており「天子」と宣言している以上、元号の制定は当然であるとしている。例文帳に追加

In Kyushu dynasty theory, gengo (era name) was certainly established in that various countries of Korean Peninsula such as Silla established the original gengo, and it is hard to think that Wa who recognized themselves as the leader of the peninsula didn't establish their original gengo, and that `AME no Tarishihoko' referred to himself as `Hiizurutokoronotenshi' declaring that he is `tenshi' (emperor).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

阿倭のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS