小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

英和・和英辞典で「離脱願」に一致する見出し語は見つかりませんでしたが、
下記にお探しの言葉があるかもしれません。

「離脱願」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 7



例文

発明の課題は、戸枠に応じて車輪の位置決めを行うことができるとともに、レールからの車輪の不用意な離脱を的確且つ確実に行い得る戸車及び戸車付引戸を提供することにある。例文帳に追加

To provide a door roller enabling the position of a wheel to be determined according to a door frame and preventing inadvertent disconnection of the wheel from a rail, and a sliding door therewith. - 特許庁

寺派門主大谷光尊は介石が生前に同派を離脱したにも拘らずその人柄を慕って「嘯月院」という諡号を授け、漢方医の浅田宗伯が浅草寺に建てられた墓の碑文を書くなどして、その一途な生き様を偲んだという。例文帳に追加

Koson OTANI, the head of the Hongan-ji School, favoured Kaisei, mourned Kaisei's passionate life and, even though Kaisei had left the school before his death, gave him the posthumous Buddhist name "Shogetsuin"; Koson also wrote the inscription on Kaisei's gravestone, which Sohaku ASADA, a doctor of Chinese medicine, established at Asakusa-ji Temple.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1996年(平成8年)1月31日、次兄で財団法人本寺維持財団理事長の大谷暢順が、真宗大谷派内局との確執(「お東騒動」)から、暢順の長男で当時の門首であった大谷業成らとともに真宗大谷派から離脱例文帳に追加

On January 31, 1996, his second oldest brother, Chojun OTANI who was the director of the Honganji Foundation, seceded from the Otani school, because of discord with its Naikyoku (intra-ministerial bureau), along with his oldest son, Narishige OTANI, who was the chief priest at the time (A time known as Ohigashi-sodo Strife).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、混同されやすいが、東京都台東区の東本寺(東京都台東区)を本山とする浄土真宗東本寺派(末寺数三百数十)は、宗派のあり方をめぐる見解の相違により、1981年に真宗大谷派から離脱・独立したもので、現在、両者は別個の宗教法人である(⇒お東騒動)。例文帳に追加

Additionally, although it is often confused, the Jodo Shinshu sect Higashi-Hongwan-ji-ha of which Head Temple is Higashi Hongwan-ji Temple in Taito Ward, Tokyo (the number of branch temples is 300 and several tens) defected and became independent from the Shinshu sect Otani-ha in 1981, because of the difference in the way of the sect, so currently they are different religious corporations (see "Ohigashi Turmoil (お騒動)").発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

(1) 特許出又は特許についての質権設定は,無形動産の質権設定に適用される規定に準拠する。それは,書面で規定しなければならず,そうしなかった場合は,無効とする。それは,登録簿に登録時には,第三者に対して援用することができ,それによって所有者からの占有離脱を行う。例文帳に追加

1. The pledging of a patent application or a patent shall be governed by the provisions applicable to the pledging of intangible movable assets. It shall be set out in writing, on pain of nullity. It shall be invokable against third parties on entry in the Register, which effects the dispossession of the owner. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

以下のキーワードの中に探している言葉があるかもしれません。

「離脱願」に近いキーワードやフレーズ

※Weblio英和辞典・和英辞典に収録されている単語を、文字コード順(UTF-8)に並べた場合に前後にある言葉の一覧です。

Weblio翻訳の結果

「離脱願」を「Weblio翻訳」で翻訳して得られた結果を表示しています。

Request for secession

英語翻訳

英語⇒日本語日本語⇒英語

検索語の一部に含まれている単語

検索語の中に部分的に含まれている単語を表示しています。

専門用語を解説した辞書に「離脱願」の解説があります

「離脱願」の意味を調べるには、下記のリンクをクリックして下さい。


»専門用語を解説した辞書の中で「離脱願」を検索

検索のヒント

  • キーワードに誤字・脱字がないか確かめて下さい。
  • 違うキーワードを使ってみてください。
  • より一般的な言葉を使ってみてください。

その他の役立つヒント

音声・発音記号のデータの著作権について


研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS