小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

misawaの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加
発音記号・読み方
/mɪˈsɑwʌ(米国英語), mɪˈsɑ:wʌ(英国英語)/

JST科学技術用語日英対訳辞書での「misawa」の英訳

Misawa


「misawa」を含む例文一覧

該当件数 : 49



例文

a city in Japan called Misawa発音を聞く 例文帳に追加

三沢市という市 - EDR日英対訳辞書

Tametada MISAWA, the head of Misawa clan, died in battle during the Meitoku War.発音を聞く 例文帳に追加

当主の三沢為忠は討死している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

If it is presumed that the Kiso line was the origin of the Misawa clan, the beginning of the Izumo Misawa clan is considered to be Tamenaka MISAWA's entrance into MISAWA and proclamation of MISAWA as his clan's name.発音を聞く 例文帳に追加

また、木曾系を出自とすると、三沢為仲が三沢に入って三沢氏を称したのが始まりとされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Tametomo MISAWA, a son of Tametora MISAWA, founded the Inaba Misawa clan when he served the Ikeda clan of the Tottori Domain.発音を聞く 例文帳に追加

三沢為虎の息子・三沢為朝が鳥取藩池田氏に仕えて因幡三沢氏の祖となった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Misawa clan (which is read Misawa-shi or Misawa-uji) was a clan acting as estate steward in Iijima District, Shinano Province, which were the descendants of Shinano-Genji (Minamoto clan).発音を聞く 例文帳に追加

三沢氏(みさわし、みさわうじ)は、信濃源氏の後裔で、信濃国飯島郷地頭の一族である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Tamemoto MISAWA, a son of Tametora MISAWA, vanished from the Chofu Domain to be retained by the Date clan of Sendai Domain.発音を聞く 例文帳に追加

三沢為虎の息子・三沢為基が長府藩を出奔して、仙台藩伊達氏に仕えた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

This marked the beginning of the Izumo Misawa clan.発音を聞く 例文帳に追加

これが出雲三沢氏の始まりである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

EDR日英対訳辞書での「misawa」の英訳

Misawa


日英固有名詞辞典での「misawa」の英訳

Misawa

日本人苗字

三澤三沢三佐


Misawa

日本人名前

三三;みさわ


Misawa

地名
地名読み方
みさわ
三沢みさわ
みさわ
みさわ
みさわ

Weblio英語表現辞典での「misawa」の英訳

Misawa

訳語 三沢ミサワ

「misawa」を含む例文一覧

該当件数 : 49



例文

Although the Amago clan made the Misawa clan, a local lord of Izumo Province, surrender once in 1488, the two clans faced each other several times in later years, as the Amago clan failed to completely suppress the Misawa clan.発音を聞く 例文帳に追加

長享2年(1488年)、出雲の国人三沢氏を降伏させるも、この後に何度か三沢氏とは対立しており、完全な配下には置けていない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Tamemitsu MISAWA was awarded the Misawa manor in Izumo Province after his distinguished military service in the Jokyu War in 1221.発音を聞く 例文帳に追加

承久3年(1221年)の承久の乱で戦功を挙げた三沢為光は、出雲国三沢荘を与えられた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This was a scheme by Tameyuki MISAWA, the head of MISAWA clan, who tried to contain the independent movements by his elder and younger sons.発音を聞く 例文帳に追加

これは当主の三沢為幸の手引きによる行動で、独立した動きを取る兄と弟を封じ込める策であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After being defeated in the Battle of Sekigahara, Tametora MISAWA took a post as chief retainer of Chofu Domain, while the Misawa clan continued to exist as statesmen of the Chofu Domain during the Edo period.発音を聞く 例文帳に追加

敗戦の後、三沢為虎は長府藩の家老職となり、三沢氏は江戸時代を長府藩士として続いた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Misawa clan was related by blood to the Iwaki clan of the Kameda Domain and the Date clan of the Uwajima Domain, while matrilineal descendants of the Izumo Misawa clan also thrived in Oshu (Northern Honshu, the region encompassing Mutsu and Dewa Provinces).発音を聞く 例文帳に追加

三沢氏の血は亀田藩岩城氏、宇和島藩伊達氏にも流れており、出雲三沢氏の母系の子孫は奥州でも繁栄した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1960, in order to prevent soil erosion, a bosa-dam (dam for preventing soil erosion), Ashio Dam (also known as Misawa Goryu Dam, literally, Misawa Meeting Dam) was built in Ashio-machi.発音を聞く 例文帳に追加

土砂の流出を防ぐため、1960年、足尾町に防砂ダムの足尾ダム(通称、三沢合流ダム)が作られた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Sotetsu MISAWA was very surprised at that strange story.発音を聞く 例文帳に追加

参澤は奇想天外な話を聞かされ、驚きを隠せなかった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Izumo Misawa clan was the head family, while other clans were all branch families.発音を聞く 例文帳に追加

出雲三沢氏が宗家であり、その他の流れは傍流にあたる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


misawaのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
独立行政法人情報通信研究機構独立行政法人情報通信研究機構
Copyright(C)2002-2024 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
CMUdictCMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS