小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和対訳 > Motion-JPEG2000の意味・解説 

Motion-JPEG2000とは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 Motion-JPEG2000とは、画像の圧縮方式であるJPEG2000の拡張規格として策定された動画圧縮方式のことである。


Weblio英和対訳辞書での「Motion-JPEG2000」の意味

Motion-JPEG2000

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「Motion-JPEG2000」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 12



例文

To improve the compatibility of the JP2 file of the still picture specification of JPEG2000 and a Motion-JPEG2000 file (MJ2 file) of an extension edition to a moving picture, to facilitate file generation and decoding and to improve convenience.例文帳に追加

JPEG2000の静止画規格のJP2ファイルと、その動画像への拡張版であるMotion-JPEG2000ファイル(MJ2ファイル)との互換性を高め、ファイル生成や復号を容易化し、利便性を向上する。 - 特許庁

The encoded data is, for example, the encoded data of JPEG2000 or Motion-JPEG2000.例文帳に追加

符号化データは、例えばJPEG2000又はMotion−JPEG2000の符号化データである。 - 特許庁

The JP2 file constituted of one or above JPEG2000 encoding code streams and header information and the Motion-JPEG2000 file (MJ2 file) generated by adding the moving picture encoding code streams of plural frames and metadata information are used as input data 111.例文帳に追加

入力データ111としては、1つ以上のJPEG2000符号化コードストリームとヘッダ情報とから構成されるJP2ファイルに加え、複数フレームの動画符号化コードストリーム、メタデータ情報を付加して生成されるMotion-JPEG2000ファイル(MJ2ファイル)が用いられる。 - 特許庁

To realize image coding in compliance with the Motion-JPEG 2000 syntax and file format, that is based on the JPEG-2000 standard syntax.例文帳に追加

JPEG-2000規格のシンタックスをベースとしたMotion-JPEG2000用シンタックス及びファイルフォーマットに基づく画像符号化を実現する。 - 特許庁

To generate code stream data which can be used in a standard system which is high in versatility and employs the motion JPEG 2000 system.例文帳に追加

汎用性が高く、Motion JPEG2000方式を採用した標準的なシステムで利用することができる符号列データを生成する。 - 特許庁

To provide a high-quality motion image by configuring a DSC system by creating supplementary pixels while utilizing a mechanism of an international standard algorithm (JPEG2000).例文帳に追加

国際標準アルゴリズム(JPEG2000)の機構を利用して補足画素を作成することによりDSCシステムを構成し、高品質な動画像を提供することを可能にする。 - 特許庁

例文

For a frame base encoded Motion-JPEG2000 motion picture file 100, a code amount calculation means 101 calculates code amounts of 1LH, 1HL, 2LH, and 2HL subbands.例文帳に追加

フレームベース符号化されたMotion−JPEG2000の動画像ファイル100に対し、符号量算出手段101で1LH,1HL,2LH,2HLサブバンドの符号量を算出する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「Motion-JPEG2000」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 12



例文

An information acquiring part 111 extracts one or more pieces of specific header information from encoded data of the moving image by Motion-JPEG2000.例文帳に追加

情報取得部111によって、Motion−JPEG2000による動画像の符号化データから1つ以上の特定のヘッダ情報が抽出される。 - 特許庁

To efficiently apply processing like recompression with a ROI area taken into consideration to moving images or the like of Motion-JPEG2000.例文帳に追加

Motion−JPEG2000の動画像などに対し、ROI領域を考慮した再圧縮などの処理を効率的に実行できるようにする。 - 特許庁

To decrease a code quantity of video by abbreviating a code in a zone having a small variation in the video of a Motion-JPEG2000 in subband units.例文帳に追加

Motion−JPEG2000の動画像の変化の少ない区間の符号をサブバンド単位で省略することにより、動画像の符号量を削減する。 - 特許庁

A processing part 104 refers to specific information in the file 102 and applies recompression processing with the ROI area, a subject, scenes, etc., taken into consideration or retrieval of a specific frame or the like to moving images of Motion-JPEG2000 or still images of JPEG2000 in the file 101 on the basis of the specific information.例文帳に追加

処理部104は、ファイル100内の固有情報を参照し、ファイル101内のMotion−JPEG2000の動画像やJPEG2000の静止画像に対し、その固有情報に基づいて、ROI領域、被写体、シーンなどを考慮した再圧縮処理や特定のフレームの検索などを実行する。 - 特許庁

例文

In subsequently compressing image frames, arranged along the temporal axis, in accordance with JPEG 2000 standard, without compressing them in the time axis direction, motion detection processing of image elements is performed, prior to EBCOT embedded block coding optimal truncation with one or more code block each of which is a minimal processing unit of the EBCOT as one detection unit.例文帳に追加

時間軸方向に圧縮されることなく該時間軸に沿って配置される画像フレームをJPEG2000規格に従って順次圧縮していく際、EBCOTに先立ち、それぞれが該EBCOTの最小処理単位である1又は複数のコードブロックを一検知単位として、画像要素の動き検知処理が行われる。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る

Motion-JPEG2000のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
ピン留めした単語
単語帳に登録できる単語数が上限に達しています。
全てを一括で単語帳に追加

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS