小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

VEXTとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

Wiktionary英語版での「VEXT」の意味

vext

動詞

vext

  1. (archaic) simple past tense and past participle of vex

「VEXT」を含む例文一覧

該当件数 : 21



例文

A charging control unit 30a receives external voltage Vext and charges a battery 110.例文帳に追加

充電制御部30aは、外部電圧Vextを受け電池110を充電する。 - 特許庁

An input terminal 32 receives external voltage Vext from an external power supply 210.例文帳に追加

入力端子32は、外部電源210から外部電圧Vextを受ける。 - 特許庁

A charge control circuit 100 receives an external voltage Vext to charge a battery 110.例文帳に追加

充電制御回路100は、外部電圧Vextを受け電池110を充電する。 - 特許庁

In the charging control circuit, a charge control unit 30 receives external voltage Vext and charge a battery 110.例文帳に追加

充電制御部30は、外部電圧Vextを受け電池110を充電する。 - 特許庁

When the input signal Va exceeds the limit signal Vlim, the surplus (Va-Vlim) is taken as an extra signal Vext.例文帳に追加

入力信号Vaが制限信号Vlimを越えるときに、その超過分(Va−Vlim)を超過信号Vextとして得る。 - 特許庁

A switching regulator 70 is a power source circuit which utilizes the external voltage Vext and charges the battery 110.例文帳に追加

スイッチングレギュレータ70は、外部電圧Vextを利用して電池110を充電する電源回路である。 - 特許庁

例文

At a signal output circuit 60, the input signal Va is subtracted by the extra signal Vext, and the result is outputted as an output signal Vo.例文帳に追加

信号出力回路60で入力信号Vaから超過信号Vextを減算して出力信号Voとして出力する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「VEXT」を含む例文一覧

該当件数 : 21



例文

By a back gate voltage developing circuit 20, the 1st voltage VEXT and the 2nd voltage VINT are compared to develop a 3rd voltage VCLP lower than the voltage which is lower one in the 1st and 2nd voltages, then this 3rd voltage is supplied at least to the back gate of the 2nd transistor.例文帳に追加

バックゲート電圧生成回路20は、第1の電圧VEXTと前記第2の電圧VINTを比較し、これら第1、第2の電圧のうちの低い電圧より低い第3の電圧VCLPを生成し、この第3の電圧を少なくとも第2のトランジスタのバックゲートに供給する。 - 特許庁

A transistor DN10 has a current passage connected to at least one between a terminal to which the external power supply voltage VEXT is supplied and the output end of the voltage generation circuit 13 and between the terminal to which the external power supply voltage VEXT is supplied and the output end of the reference voltage generation circuit 11, and a negative threshold voltage in which a certain voltage is supplied to a gate.例文帳に追加

トランジスタDN10は、外部電源電圧VEXTが供給される端子と電圧生成回路13の出力端との間、及び外部電源電圧VEXTが供給される端子と基準電圧発生回路11の出力端との間の少なくとも一方に電流通路が接続され、ゲートに一定の電圧が供給された負の閾値電圧を有する。 - 特許庁

The inside power source generation circuit 4 generates inside power source voltage VINT on the basis of outside power source voltage VEXT, and the inside power source voltage VINT is supplied to an inside circuit 5.例文帳に追加

内部電源発生回路4は、外部電源電圧VEXTに基づいて内部電源電圧VINTを発生し、該内部電源電圧VINTを内部回路5に供給する。 - 特許庁

When measuring a flow impedance, the suppressed voltage variation ΔVsup is detected at the time of changing the extraction voltage Vext by ΔVext in the state of an emitter current Ie fixed.例文帳に追加

フローインピーダンスの測定時には、エミッタ電流Ie を固定した状態で引き出し電圧VextをΔVext だけ変化させたときの、抑制電圧変化量ΔVsup を検出する。 - 特許庁

A voltage generation circuit 13 reduces an external power supply voltage VEXT according to the reference voltage REF supplied from the reference voltage generation circuit 11, and outputs an internal power supply voltage VINT from an output end.例文帳に追加

電圧生成回路13は、基準電圧発生回路11から供給される基準電圧REFに応じて外部電源電圧VEXTを降圧し、内部電源電圧VINTを出力端から出力する。 - 特許庁

First voltage VEXT is supplied to the first input circuit 62 and the first mode control circuit 65, and second voltage VINT is supplied to the second input circuit 63 and the second mode control circuit 66.例文帳に追加

第1入力回路62及び第1モード制御回路65には第1電圧VEXTが供給され、第2入力回路63及び第2モード制御回路66には第2電圧VINTが供給される。 - 特許庁

A 3.3 V group output buffer circuit 4 receives the output signal S1 and outputs an output signal S4 in response to a control signal S7b that denotes the external power supply voltage VEXT is equal to or lower than the prescribed value.例文帳に追加

3.3V系出力バッファ回路4は、出力信号S1を受け、外部電源電圧V_EXTが所定値に等しいかそれより低いことを示す制御信号S7bに応じて出力信号S4を出力する。 - 特許庁

例文

In a first mode, a control part 14 causes the first transistor M1 and the second transistor M2 to alternately perform switching operations so as to drop the external voltage Vext of the first terminal P1 to be output from the second terminal P2.例文帳に追加

制御部14は、第1モードにおいて、第1トランジスタM1および第2トランジスタM2を交互にスイッチング動作させ、第1端子P1の外部電圧Vextを降圧して第2端子P2から出力する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


VEXTのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのvext (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS