dashiとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

意味・対訳 お出し、お出汁、御出し、御出汁、出し
dashiの学習レベル | レベル:22 |
「dashi」を含む例文一覧
該当件数 : 125件
Niban-dashi (second brewing of soup stock)発音を聞く 例文帳に追加
二番出汁 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Ichiban-dashi (first brewing of soup stock)発音を聞く 例文帳に追加
一番出汁 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Kawagoe Hikawa-matsuri Festival dashi float parade (February 21, 2005; Kawagoe City; Kawagoe Hikawa Matsuri no Dashi Gyoji Hozonkai [Association for the Preservation of the Kawagoe Hikawa-matsuri Festival dashi event])発音を聞く 例文帳に追加
川越氷川祭の山車行事(2005年2月21日川越市 川越氷川祭の山車行事保存会) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「dashi」を含む例文一覧
該当件数 : 125件
Sawara's dashi float parade (February 16, 2004; Katori City; Sawara Dashi Gyoji Densho Hozonkai [Association for Transmission and Preservation of the Sawara Dashi Event])発音を聞く 例文帳に追加
佐原の山車行事(2004年2月16日香取市 佐原山車行事伝承保存会) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
This article explains about 2 (taikodai as a kind of dashi).発音を聞く 例文帳に追加
この項目では2について説明。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Dashi karakuri (karakuri placed on a parade float) in Takayama Festival is famous.発音を聞く 例文帳に追加
高山が有名である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Negitoro (minced fatty portion of tuna belly and Welsh onions) and Dashi-maki Tamago (Rolled Omelet)発音を聞く 例文帳に追加
ネギトロ、だし巻き卵 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
One of the Japan's three biggest Dashi Festival (Float Festival)発音を聞く 例文帳に追加
日本三大山車祭の一つ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Ichiban-dashi is used for clear soup, while niban-dashi is used for miso soup (soybean paste-based soup) or for foods boiled in broth.発音を聞く 例文帳に追加
一番出汁は澄まし汁、二番出汁は味噌汁や煮物に用いる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
2
3
|
|
dashiのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのdashi (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
|
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wikipedia英語版」の記事は、WikipediaのDashi (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「dashi」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |