小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

furiとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「furi」の意味

Furi

日本人苗字


Furi

日本人名前

;ふり;芙富里;普風鈴不理莉;扶


Furi

地名
地名読み方
ふり

「furi」を含む例文一覧

該当件数 : 16



例文

Furi-no-niwa garden発音を聞く例文帳に追加

不離の庭 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The first two sometimes work as furi (giving the audience a sense of expectancy to the story line) for ochi (there are some cases in which the three serve as 'furi, ko ochi [small punch line], and o ochi [big punch line]'.)発音を聞く例文帳に追加

そのうち最初の2つは最後のオチのフリとして用いられる(「フリ・小オチ・大オチ」の例もある)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

When the ceremony is performed for an emperor, it is referred to as 'Mitama Shizume' or 'Mitama furi' which means calming a soul.発音を聞く例文帳に追加

天皇に対して行う場合には「みたましずめ」「みたまふり」と言う。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Leaving the long sleeve bags separated from the body of the garment without being sewn thereto is sometimes expressed there is 'Furi.'発音を聞く例文帳に追加

長い袂を見頃に縫いつけずに、離してあることを、「振り」があるということがある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Tago no ura ni uchi idete mireba shirotae no fuji no takane ni yuki ha furi tsutsu (When I am walking along the Tago coast, I can see the snow falling on the lofty peak of Mt. Fuji).発音を聞く例文帳に追加

田子の浦にうち出でてみれば白妙の富士の高嶺に雪は降りつつ - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In Manyoshu, the poem was 'Tago no ura yu uchi idete mireba mashiro ni so fuji no takane ni yuki ha furi keru' which is similar in meaning.発音を聞く例文帳に追加

万葉集には、田子の浦ゆうち出でてみれば真白にそ富士の高嶺に雪は降りける、とある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

He married Furi, a daughter of the feudal retainer of the Omi-Omizo Domain Tomotake BESSHO, again in 1647.発音を聞く例文帳に追加

翌、1647年(正保4年)近江大溝藩士・別所友武の娘・布里と再婚する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Wiktionary英語版での「furi」の意味

furi

名詞

fūrī

  1. dative singular of fūr

「furi」を含む例文一覧

該当件数 : 16



例文

Therefore, in the other Shingon litany there is a case in which the sound of 'Furi-hi' in Japan is pronounced like that, according to the particular sect.発音を聞く例文帳に追加

よって、その他の真言陀羅尼でも、「フリーヒ」の日本での読みが宗派によってそのようになる場合がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This form of commerce was called furiuri ("furi" literally means "swing" and "uri" means "sell") derived from the image of vendors who walk around to sell goods and services while shouldering a carrying pole with bamboo sieves, wooden buckets, wooden boxes or baskets hung at both ends.発音を聞く例文帳に追加

ざる、木桶、木箱、カゴを前後に取り付けた天秤棒を振り担いで商品またはサービスを売り歩く様からこう呼ばれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Arare furi Tohotsuafumi no Atokawa yanagi Karedomo Matamo Outoiu Atokawa yanagi発音を聞く例文帳に追加

霰(あられ)降り 遠江(とほつあふみ)の 吾跡川(あとかわ)柳 刈れども またも生ふという 吾跡川(あとかわ)柳 (一二九三) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

As can be seen in the Chigo daishi zu (a late Kamakura work owned by the Kayuki Art Museum) and other such illustrations, children's kosode during Japan's medieval period was made with furi-no-yatsuguchi in the sleeves to allow body heat to dissipate.発音を聞く例文帳に追加

稚児大師図(香雪美術館蔵・鎌倉後期)などに見られるように、子供の小袖は中世の時代は体温を逃がす振りの八つ口をあけていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Danshichi was a homeless waif in his boyhood, picked up by Giheiji MIKAWAYA, married Giheiji's daughter Okaji, had one child, and became a fish vendor called Bote-furi (vending with calling to customers) (peddler) in Senshu Sakai.発音を聞く例文帳に追加

団七は、幼い時浮浪児だったのを三河屋義平次に拾われ、娘のお梶と所帯を持ち一子をもうけ泉州堺で棒手振り(行商)の魚屋となっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Moreover, some han bills were used as a form of furi-tegata (equivalent to a modern cheque), which were made from small thick Japanese paper to be circulated among the general public under the credibility of issuers (domains) or money-exchangers.発音を聞く例文帳に追加

また、振り手形(現在の小切手に相当)の形式で、発行藩及び取引先両替商の信用の元で不特定多数に流通できるよう藩札用の小型で厚手の和紙で作製したものもあった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Although it is said that the first 'ku' (meaning "trouble" in Japanese) is often omitted in the sense of preventing trouble at the time of invocation, in Japan the part that is read as 'kiriku' is a corrupted form of the original sound, 'Furi-hi,' which is simply read as 'kiriku' in the Shingon sect and 'Kiri' in the Tendai sect.発音を聞く例文帳に追加

最初のクは苦しみを抜くと言う意味から抜いて唱えることが多いといわれることもあるが、実際は、日本で「キリク」と読む部分はもともとの音「フリーヒ」が訛ったものであり、「フリーヒ」を真言宗では「キリク」、天台宗で「キリ」と読むに過ぎない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

In those days, most of monouri cruised streets for selling goods by carrying tools and foods not on a large cart but in a pair of boxes, bamboo sieves, baskets, or tubs on both sides of a pole, which was the origin of their nickname 'botefuri' ('bo' is a pole, 'te' is a hand, and 'furi' is to swing), and some of monouri sold goods by carrying tools and goods in a box on a shoulder.発音を聞く例文帳に追加

当時は大八車(リヤカー)ではなく主に道具や商品や食材の入った箱や笊(ざる)、籠(かご)や桶(おけ)などを両天秤にして天秤棒を担いで売り歩いたので棒手振と呼ばれていたが、道具や品物の入った箱を片方の肩で担いで売り歩く者もいた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


furiのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2023 CJKI. All Rights Reserved
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのfuri (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2023 GRAS Group, Inc.RSS