意味 | 例文 (59件) |
generatrixとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

意味・対訳 直線母線
「generatrix」を含む例文一覧
該当件数 : 59件
The inner surface 24 has a shape that flares toward the second free end 18, and is defined by an inner generatrix inside different from the end-wall generatrix.例文帳に追加
内面(24)は第2の自由端(18)に向かって朝顔形に開いた形状であり、端部壁の母線とは異なる内側の母線によって形成されている。 - 特許庁
The circuit outline creating means 3 draws line segments in the horizontal direction and the one generatrix direction from the designated point when the designated point is in a zone at one generatrix side on the basis of the zone partition information, and draws line segments in the horizontal direction and the other generatrix direction from the designated point when an optionally-designated point is in a zone at the other generatrix side.例文帳に追加
回路概形生成手段3は、領域分割情報に基づいて、指定点が一方の母線側の領域であった場合は、その指定点から水平線方向と一方の母線方向に線分を描画し、任意の指定点が他方の母線側であった場合は、その指定点から水平線方向と他方の母線方向に線分を描画する。 - 特許庁
Since it functions similarly to a plane mirror in the generatrix direction, the visible range is reduced.例文帳に追加
また、母線方向には平面ミラーと同様に機能するので可視範囲は縮小する。 - 特許庁
The cylindrical lens is divided by the plane parallel to the generatrix and the optical axis.例文帳に追加
シリンドリカルレンズを母線に対し平行でかつ光軸に対し平行な平面で分断する。 - 特許庁
Therefore, the mirror device 10 functions similarly to an ordinary convex spherical mirror in a state where the generatrix are orthogonal.例文帳に追加
したがって、ミラー装置10は母線が直交する状態では通常の凸球面ミラーと同様に機能する。 - 特許庁
Meanwhile, in a state where the generatrix are parallel, the device 10 functions similarly to the case a concave lens and a convex mirror are combined in the peripheral direction of the mirror 18, so that the visible range is enlarged in comparison with that in the state where the generatrix are orthogonal.例文帳に追加
一方、母線が直交する状態では、ミラー18の周方向には、凹レンズと凸ミラーとが組み合わされた場合と同様に機能するので前述の母線直交状態と比べて可視範囲が拡大する。 - 特許庁
The radius curvature direction of the pulley contact surface 82 is a direction orthogonal to a generatrix 80 of the pulley contact surface 82.例文帳に追加
プーリ接触面82の曲率半径方向は、プーリ接触面82の母線80に対し直交する方向とする。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「generatrix」を含む例文一覧
該当件数 : 59件
The first recessed part delimits a first cylindrical surface having a straight line parallel with a virtual plane intercrossing with a machining start surface as a generatrix.例文帳に追加
第1の凹部は、加工開始表面と交差する仮想平面に平行な直線を母線とする第1の柱面を画定する。 - 特許庁
To provide an optical scanner with which positioning for making the generatrix of an incident curved surface not tilted to a luminous flux from a light source can easily be achieved with high precision and without expenditure of cost even when an inexpensive cylindrical lens with poor parallelism of the generatrix of the incident curved surface and a bottom face is used.例文帳に追加
入射曲面の母線と底面との平行度が悪い廉価なシリンドリカルレンズであっても,光源からの光束に対して入射曲面の母線が傾かないようにするための位置決めをコストを掛けずに高精度に容易に行うことが可能な光走査装置を提供する。 - 特許庁
In such a manner, columnar surface 32 is formed so that the generatrix length of the first columnar surface 35 becomes L each time the slope 31 is dressed, and thereby the length of the portion whose first inside surface is to be ground (i.e. the generatrix length of the first columnar surface 35) is kept at a constant value L.例文帳に追加
このように、斜面31をドレスする度に、第1円柱面35の母線の長さがLとなるように円柱面32を成形することにより、第1内径面を研削する部分の長さ(即ち第1円柱面35の母線の長さ)を一定値Lに保つことができる。 - 特許庁
Consequently, the entire area in the generatrix direction of the image carrier 15 of the image forming process means is uniformly and sufficiently air-conditioned.例文帳に追加
これにより、画像形成プロセス手段における像担持体15の母線方向に沿った全域において均一な空調が充分に行われる。 - 特許庁
Varying sizes of the surface roughness Ra in a range of 10 μm×10 μm of the a-Si photoreceptor are formed alternately in the direction of the generatrix.例文帳に追加
a-Si感光体の10μm×10μmの範囲における表面粗さRaの大小を、母線方向に交互に形成したことを特徴とする。 - 特許庁
Generatrix shapes of the outer peripheral surfaces of these rolls 31 have shapes in which diameters are reduced from a central part in the axial direction toward both end parts in the axial direction.例文帳に追加
これらコロ31の外周面の母線形状は、軸方向中央部から軸方向両端部にかけて縮径した形状である。 - 特許庁
The unit 107 and the defect detection means 108 can be freely moved in the generatrix direction of the photoreceptor 101 by moving means 109 and 110 respectively.例文帳に追加
ユニット107及び欠陥検出手段108は、それぞれ移動手段109,110により、感光体101の母線方向に自由に移動可能である。 - 特許庁
To correct the curve of a scanning line simply and accurately when the light from an exposure apparatus is scanned in a main scanning direction along the generatrix of a photoreceptor drum with a reflection mirror.例文帳に追加
露光装置からの光を反射ミラーによって感光ドラムの母線に沿って主走査する際の、走査線の湾曲を、簡単に、高い精度で補正する。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (59件) |
|
generatrixのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright (C) 2025 日本図学会 All rights reserved. | |
Copyright(C)2002-2025 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |

-
1translate
-
2heaven
-
3reluctantly
-
4fast
-
5talk
-
6meet
-
7square brackets
-
8miss
-
9五月
-
10available

![]() | 「generatrix」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |