意味 | 例文 (20件) |
locking agentとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
Weblio例文辞書での「locking agent」に類似した例文 |
|
「locking agent」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 20件
AQUEOUS DISPERSION TYPE LOCKING AGENT COMPOSITION例文帳に追加
水性分散液型の緩み止め剤組成物 - 特許庁
BOLT SUPPORTING DEVICE SERVING FOR COATING LOCKING AGENT FOR BOLT例文帳に追加
ボルト用緩み止め剤の塗布に供するボルト支持装置 - 特許庁
The different material portion 51b is arranged at the innermost layer within a region where a slip agent and an anti-locking agent are added.例文帳に追加
異材部分51bは、スリップ剤及びアンチロッキング剤が添加されている領域で、最内層に設けられる。 - 特許庁
A panel pin 11 implanted in a panel 2 has a locking part 11a and an adhesive agent housing part 11b, and the locking part 11a is locked in a locking hole 13.例文帳に追加
パネル2に植設されたパネルピン11は、係止部11aと接着剤収納部11bとを有し、係止部11aが係止孔13に係止されている。 - 特許庁
To provide a screw locking agent containing no organic solvent and having a uniform film thickness, high sticking tendency, adhesiveness and toughness.例文帳に追加
本発明の目的は、有機溶剤を含有しないで、且つ均一な膜厚をもち固着性、接着性、強靭性が高いネジ緩み止め剤を提供するにある。 - 特許庁
As a locking agent, an adhesive 113 (refer to a cross-hatched portion in Fig.3) is made to adhere to the screw portion 111A of the fixing ring 111.例文帳に追加
ここで、固定リング111のねじ部111Aには、緩み止め剤として接着剤113(図3のクロスハッチング部参照)が貼付される。 - 特許庁
The head part 3 is provided with a locking through hole 9 communicated to its outer faces, and a bonding agent 10 is packed inside the locking through hole 9.例文帳に追加
頭部3には、その外面同士に通じる係止用貫通孔9が形成されており、更にその係止用貫通孔9の内部には、接合剤10が充填されている。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
「locking agent」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 20件
A holder part 21 including an IC chip which stores individual ID information to be individually identified is attached to a locking/unlocking key 20 owned by a maintenance agent to lock/unlock a handle lock part 4 by locking/unlocking operation.例文帳に追加
メンテナンス業者が所持し施解錠操作によってハンドルロック部4を施解錠する施解錠キー20には、個々に識別可能な個別ID情報を記憶したICチップ内蔵のホルダ部21が装着される。 - 特許庁
The front surface material 10 is formed integrally with a rear surface plate 20 by using an adhesive agent, by utilizing the end edges of channel guards, and by engaging a locking pieces 15R and 15L with the locking grooves 35R and 35L of a core material 30.例文帳に追加
接着剤を用いた貼合せ,チャンネルガードの端縁、或いはコア材30の係止溝35R,35Lに係止片15R,15Lを噛み合わせることにより表面材10,裏面材20が一体化される。 - 特許庁
The water softening system S1 provided with the water softening apparatus A1 having the regeneration agent tank 3 is provided with a locking means 5 capable of locking the cover 31 of the regeneration agent tank 3 when closed, and is provided with a remote controller R1 which can unlock the cover 31 by the remote control of the locking means 5 at a position apart from the water softening apparatus A1.例文帳に追加
再生剤タンク3を有する軟水装置A1を備えている、軟水システムS1であって、再生剤タンク3の蓋31を閉じたときに、この蓋31への施錠が可能な施錠手段5と、軟水装置A1から離れた位置において施錠手段5を遠隔操作することにより蓋31を解錠状態にすることが可能なリモートコントローラR1と、を備えている。 - 特許庁
Next, after processing is completed by locking the moved application server AP2, the agent AG is moved to an application server AP3 without unlocking and when processing corresponding to the request of a user is completed, the agent is moved to an agent server.例文帳に追加
次に、エージェントAGは、移動したアプリケーションサーバAP2をロックして処理完了後、ロックを解除せずにアプリケーションサーバAP3に移動し、ユーザの要求に対応する処理が全て完了すると、エージェントサーバに移動する。 - 特許庁
The packaging container comprises an outer vessel 2 equipped with the locking protrusion 7 on one of sides, an inner vessel 3 placed inside the outer vessel 2 and forming a heating agent storage space 11 between it and the vessel 2 and a tank storage space 12 above the locking protrusion, a heating agent 14 placed in the space 11 and the tank 4 placed in the space 12.例文帳に追加
一側に係止凸部7を設けた外容器2と、この外容器2内に配置され外容器2との間に空間11および係止凸部の上方に空間12を形成する内容器3と、加熱剤収容空間11に配置された加熱剤14と、タンク収容空間12に配置されたタンク4とを有する。 - 特許庁
A rear end opening of the casing 16 is sealed fluid-tight and the plug 25 is locked by applying a sealing and locking agent 29 to a rear end face of the casing 16 and an outer circumference of the plug 25 protruding from the rear end face and threadably engaging the lock nut 27 to the plug 25 from over the sealing and locking agent 29.例文帳に追加
ケーシング16の後端面と、該後端面から突出したプラグ25の外周とに接着剤系のシール兼ロック剤29を塗布し、シール兼ロック剤29の上からプラグ25にロックナット27を螺合し、もってケーシング16の後端開口を液密にシールするとともにプラグ25をロックする。 - 特許庁
In a sliding part 17 between the spool 9 and the locking member base 15, a dry lubricant coating layer 15b formed of a dry lubricant coating agent such as wax, is formed.例文帳に追加
スプール9とロッキング部材ベース15との間の摺動部17に、ワックス等のドライ潤滑コーティング剤からなるドライ潤滑剤コーティング層15bが形成されている。 - 特許庁
To avoid danger caused by unexpected jetting of contents and of a cleaning agent by preventing a mistaken or careless operation of a trigger from being committed by locking the trigger mechanically and automatically in a stop posture wherein a nozzle is closed.例文帳に追加
ノズルを閉路させた停止態勢において、トリガーを機械的自動的にロックすることで、トリガーの誤った又は不用意の操作を未然に防止して、内容物の不意の噴出、洗浄剤の該噴出による危険等を無くする。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (20件) |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
「locking agent」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |