意味 | 例文 (30件) |
oral temperatureとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

意味・対訳 口腔温
「oral temperature」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 30件
To provide an infrared thermometer suitable for oral body temperature measurement.例文帳に追加
口腔体温測定に適した赤外線温度計を提供する。 - 特許庁
As the subject opens the mouth accordingly, the temperature in the oral cavity is taken by the temperature camera 3, and whether the temperature of the subject is normal or abnormal is determined based on the temperature.例文帳に追加
応じて、被検温者が口を開くと、口腔内の温度が温度カメラ3で撮影され、その温度に基づいて、被検温者の体温の正常・異常が判定される。 - 特許庁
An electronic thermometer having an infrared sensor is of a type suitable for taking temperature in the oral cavity of a patient.例文帳に追加
赤外線センサを有する電子温度計であって、患者口腔内の温度測定に適した型式である。 - 特許庁
There is provided an oral ingestion agent which has bubbles containing carbon dioxide as an effective ingredient and inhibits fall of body temperature, particularly that of hands and feet.例文帳に追加
二酸化炭素を含有する気泡を有効成分とする体温低下抑制経口摂取剤を提案する。 - 特許庁
A gum observation method comprises applying a temperature load into an oral cavity, measuring the surface temperatures of a gum and a crown after a certain time passed, and observing a temperature difference between both of them.例文帳に追加
歯肉観察方法が、口腔内に温度負荷を加え、一定時間経過後の歯肉と歯冠との表面温度を測定し、双方の温度差を観察することからなる。 - 特許庁
The oral agent comprising an ethylene oxide polymer, lying in a solid state at ordinary temperature and not deformed even if being left at 40°C has high preservability, and is usable as an oral agent with a chocolate-like or candy-like taste.例文帳に追加
酸化エチレン重合体を含み、常温で固形であり、40℃に静置しても変形しない経口剤は、保存性が高くチョコレート様又はキャンデー様の食感の経口剤として使用できる。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「oral temperature」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 30件
To provide an organic acid-containing liquid composition for oral cavity excellent in feelings upon use and detergency and being stable when stored at a low temperature.例文帳に追加
使用感及び洗浄力に優れ、低温保存時にも安定な有機酸含有液体口腔用組成物の提供。 - 特許庁
To provide an oral ingestion agent for inhibiting fall of body temperature, which can effectively inhibit fall of body temperature, particularly that of hands and feet by oral ingestion, has no strong stimulus in odor or when drinking, and is easily ingested even by pregnant women, children and the aged.例文帳に追加
経口摂取によって、体温、特に手足の体温低下を効果的に抑制することができ、しかも、香りや飲用した際の刺激が強過ぎることがなく、妊婦や子供、老人であっても摂取し易い体温低下抑制経口摂取剤を提供する。 - 特許庁
To provide an oral cavity composition having an appropriate viscosity at a room temperature, without causing dripping of liquid, showing less viscosity elevation on preserving it at a low temperature and having a good squeezing property from a tube.例文帳に追加
室温時で適当な粘度を有し液ダレ等をおこさず、低温保存時の粘度上昇が少なく、チューブからの押し出し性も良好な口腔用組成物を提供する。 - 特許庁
To obtain a heat storage (temperature retention) material of a new composition having low acute oral toxicity and high safety to the human body and an environment and also capable of retaining temperature in a fixed range close to a normal temperature for many hours.例文帳に追加
急性経口毒性が低く人体や環境に対する安全性の高い新規な組成の蓄熱(温度保持)剤の提供、更には常温付近の一定範囲の温度を長時間保持できる蓄熱(温度保持)剤の提供。 - 特許庁
The bubbles in the oral cleaning fluid are burst by controlling pressure changes, temperature changes, shock waves, ultrasonic waves, infrared rays and oscillation to exhibit cleaning functions.例文帳に追加
圧力変化、温度変化、衝撃波、超音波、赤外線、振動を制御して口腔内洗浄液中の気泡を崩壊させて洗浄する。 - 特許庁
In the closed position, the support arm 112 disposed in the body 102 so that the probe 104 can be used to measure oral or rectal temperature.例文帳に追加
サポートアーム112は、閉鎖位置において、口腔または直腸の温度を測定するのにプローブ104が使用できるように、ボディ102内に配置される。 - 特許庁
To provide a composition for oral cavity application, scarcely increasing the viscosity in storage at a low temperature to keep good squeezing property from a tube, having good taste and giving excellent feeling to the mouth.例文帳に追加
低温保存時の粘度上昇が少なく、チューブからの押し出し性が良好で、かつ、味も良く、使用感の優れる口腔用組成物を提供する。 - 特許庁
To provide a physiological condition improving fiber to give the feeling of the lowering and recovery of fatigue by keeping the skin temperature, oral cavity temperature and pulse rate of the wearing person to the condition close to normal state during or after exercise.例文帳に追加
着用により運動中及び運動後の皮膚温度、口腔温、心拍数を平常状態に近い生理状態に保つことで、疲労の低減及び回復を体感できる、生理改善繊維を提供する。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (30件) |
|
oral temperatureのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
※この記事は「北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室」ホームページ内の「医学用語集」(2001.06.10. 改訂)の情報を転載しております。 | |
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「oral temperature」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |