小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

photo crosslinkedとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 光架橋


JST科学技術用語日英対訳辞書での「photo crosslinked」の意味

photocrosslinked


「photo crosslinked」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 17



例文

To provide a photo-crosslinked heparin solvation hydrogel of a novel substance.例文帳に追加

新規物質である光架橋ヘパリ溶媒和ヒドロゲルを提供する。 - 特許庁

PHOTO-CROSSLINKABLE POLYMER SOLID ELECTROLYTE, CROSSLINKED POLYMER SOLID ELECTROLYTE FILM AND MANUFACTURING METHOD THEREFOR例文帳に追加

光架橋性高分子固体電解質、架橋高分子固体電解質膜及びその製造方法 - 特許庁

The soft metallic thin film-laminated film contains a metallic thin film and a soft insulating film formed by a photo-crosslink reaction of a photo-sensitive polymer having a photo-active side chain capable of being crosslinked by photo-irradiation, the insulating film being laminated on the surface of the metallic thin film.例文帳に追加

本発明による軟性金属薄膜積層フィルムは、金属薄膜と、前記金属薄膜の表面に積層されており、光照射により架橋化反応が起こられる光活性側鎖を有する感光性高分子の光架橋反応で形成された柔軟性絶縁フィルムとを含む。 - 特許庁

The retardation film comprises a photo-crosslinked product of a photo-aligning material, wherein the photo-aligning material comprises at least a liquid crystalline polymer having a unit comprising a mesogene forming group and a photosensitive group, the photo-crosslinked product is formed by crosslinking by irradiation with at least linearly polarized radiation, and the film has an Nz coefficient of <1.例文帳に追加

光配向性材料の光架橋物で構成された位相差フィルムであって、前記光配向性材料は、メソゲン形成性基と感光性基とで構成されたユニットを有する液晶性高分子で少なくとも構成されるとともに、前記光架橋物が、少なくとも直線偏光性の照射線の照射により架橋された光架橋物であり、かつフィルムのNz係数は1未満である。 - 特許庁

METHOD FOR MANUFACTURING NOVEL LIQUID CRYSTAL POLYMER HAVING CHALCONE DERIVATIVE AND LIQUID CRYSTAL ORIENTATION CHARACTERISTICS IN SAID PHOTO-CROSSLINKED FILM MATERIAL例文帳に追加

カルコン誘導体を有する新規液晶高分子の製造方法およびそれらの光橋かけ膜材料の液晶配向特性 - 特許庁

The present invention discloses the biocompatible coating composition that can be photo crosslinked when exposed to long wavelength ultraviolet light.例文帳に追加

本発明は、長波長紫外光に曝露されると、光架橋されることができる生体適合性コーティング組成物を開示する。 - 特許庁

例文

The electrophotographic photoreceptor has a crosslinked resin surface layer containing a trimethylol propane triacrylate crosslinked body, an organosilica cured film and a crosslinked body of a heat- or photo-curable charge transport material.例文帳に追加

架橋型樹脂表面層を有する電子写真感光体であって、該架橋型樹脂表面層が、トリメチロールプロパントリアクリレート架橋体と、オルガノシリカ硬化膜と、熱または光硬化型の電荷輸送物質の架橋体を含有することを特徴とする電子写真感光体。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Wiktionary英語版での「photo crosslinked」の意味

photocrosslinked


「photo crosslinked」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 17



例文

To provide a photoreactive crosslinking agent that is capable of crosslinking a sequence which cannot be photo-crosslinked by psoralen, and is capable of photo-crosslinking using a light having a longer wavelength, as compared with psoralen.例文帳に追加

ソラレンでは光架橋できない配列に対して架橋可能であって、ソラレンより長波長の光を用いて光架橋可能な光反応性架橋剤の提供。 - 特許庁

The holographic recording medium includes a recording layer containing: a three-dimensional crosslinked polymer matrix; a photo-radical generating agent; and a ring-opening polymerizable compound having a radically ring-opening polymerizable alicyclic structure.例文帳に追加

三次元架橋ポリマーマトリックス、光ラジカル発生剤、およびラジカルによって開環重合する脂肪族環状構造を有する開環重合性化合物を含有する記録層を具備することを特徴とする。 - 特許庁

The electrophotographic photoreceptor contains, in the crosslinked resin surface layer thereof, a crosslinked body of a polyfunctional acrylate selected from the group composed of neopentyl glycol diacrylate (NPGDA), trimethylol propane triacrylate (TMPTA) and pentaerythritol tetraacrylate (PETTA), the crosslinked body of a polyol compound and an isocyanurate type polyisocyanate, and the crosslinked body of a heat- or photo-curable charge transport material.例文帳に追加

電子写真感光体の架橋型樹脂表面層に、ネオペンチルグリコールジアクリレート(NPGDA)、トリメチロールプロパントリアクリレート(TMPTA)、ペンタエリスリトールテトラアクリレート(PETTA)からなる群から選択された多官能アクリレートの架橋体、ポリオール化合物とイソシアヌレート型ポリイソシアネートとの架橋体および熱または光硬化型の電荷輸送物質の架橋体を含有することを特徴とする電子写真感光体。 - 特許庁

The photosensitive resin composition contains (A) conjugated diene-based crosslinked rubber particles with a conjugated diene-based monomer content of40 wt.% to the total weight of the monomers and an average particle size of 0.01-10 μm, (B) a thermoplastic elastomer, (C) a photo-polymerizable ethylenic unsaturated monomer and (D) a photo-polymerization initiator.例文帳に追加

(A)共役ジエン系モノマーの含有率が全モノマーに対して40重量%以上である平均粒径0.01〜10μmの共役ジエン系架橋ゴム粒子、(B)熱可塑性エラストマー、(C)光重合性エチレン系不飽和モノマーおよび(D)光重合開始剤を含有することを特徴とする感光性樹脂組成物。 - 特許庁

An anisotropic layer is manufactured by applying the alignment layer such as a photo-aligning polymer network structure on the single substrate, and applying a layer of a non-crosslinked liquid crystal monomer which is a monomer mixture having nematic, cholesteric, ferroelectric or non-linear optical properties on this, crosslinking these layers, and fixing the alignment.例文帳に追加

単一の支持体上に、光配向ポリマー網目構造物等の配向層を塗布し、これに、ネマチック、コレツテリック、強誘電性または非線形光学性を有するモノマー混合物である非架橋液晶モノマーの層を塗布し、これらの層を架橋させ、配向を固定化させ、異方性層を製造する。 - 特許庁

A visible light-crosslinkable substance such as eosinated gelatin, a hydrogen donor such as reducing sugar and the biologically active substance are added to a lipophilic liquid to be dispersed and the dispersed particles are photo-crosslinked and made to gel by irradiating the dispersed particles with visible light to provide gel particles.例文帳に追加

エオシン化ゼラチン等の可視光架橋物質と、還元糖などのハイドロゲンドナーと、生理活性物質とを親油性液体に添加して分散させ、次いで可視光を照射して分散粒子を光架橋させてゲル化させ、このゲル化粒子よりなるゲル粒子を得る。 - 特許庁

The IC chip 9 mounted on an antenna 2 located on the base material 1 of the non-contact data transmitting and receiving element is sealed with the sealant 10 whose essential components are a photo-cation curing type crosslinked resin composition and a flexible additive having a fatty acid polyester or a fatty acid polyether structure in a principal chain.例文帳に追加

非接触型データ送受信体の基材1に位置するアンテナ2に実装したICチップ9を、光カチオン硬化性の架橋性樹脂組成物と、脂肪酸ポリエステル或るいは脂肪族ポリエーテル構造を主鎖にもつ可撓性添加剤を必須成分とする封止剤10にて封止した。 - 特許庁

例文

The dimming reaction rate, photo sensitivity and color tone can be controlled by a polymer produced by polymerizing hexaarylbisimidazole compound crosslinked with paracyclophane having a radical polymerizable group, or a copolymer produced by copolymerizing the hexaarylbisimidazole compound and a compound of (meth)acrylic acid family or a sensitizer having a radical polymerizable group.例文帳に追加

ラジカル重合基をもつパラシクロファンで架橋されたヘキサアリールビスイミダゾール化合物を重合させて得られる重合体、もしくは(メタ)アクリル酸系の化合物あるいはラジカル重合基をもつ増感剤と共重合させた共重合体により、消色反応速度や光感度や色調を制御することができる。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「photo crosslinked」の意味に関連した用語

photo crosslinkedのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのphotocrosslinked (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS