小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

protein heat stabilityとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 蛋白質熱安定性


JST科学技術用語日英対訳辞書での「protein heat stability」の意味

protein heat stability


「protein heat stability」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 12



例文

This method for producing the whey protein comprises addition of glucide such as lactose in either production process of the whey protein, for instance before heat-sterilizing raw milk or before heating whey, or addition of glucide of hard digestible saccharoid such as oligosaccharide before drying whey protein so as to increase heat stability of antibody and suppress heat inactivation.例文帳に追加

乳清タンパクの製造工程のいずれか、例えば、生乳の加熱殺菌の前、ホエー(乳清)の加熱の前に乳糖等の糖質を添加し、または乳清タンパクの乾燥の前にオリゴ糖などの難消化性糖類等の糖質を添加して抗体の熱安定性を高め、抗体の熱失活を抑制する。 - 特許庁

To provide an Fc-binding protein improved with stability to heat, acids and/or alkalis by improving the Fc-binding protein having a high degree of affinity to an Ig (immunoglobulin) G, and a method for producing the same.例文帳に追加

Ig(免疫グロブリン)Gに対して高度な親和性を有するFc結合性タンパク質を改良することで、熱、酸および/またはアルカリに対する安定性が向上したFc結合性タンパク質およびその製造方法の提供。 - 特許庁

To provide a composition for producing a dairy product, hardly generating aggregation when heat sterilizing at a high temperature (for instance, ≥70°C) and excellent in heat stability even when using a raw material containing whey protein unsubjected to a modifying process to improve heat stability.例文帳に追加

熱安定性の向上のための改質処理を行なっていないホエイタンパク質を含有する原料を用いた場合であっても、高温(例えば、70℃以上)での加熱殺菌時に凝集が生じ難く、熱安定性に優れている乳製品製造用組成物を提供する。 - 特許庁

To provide oil-in-water emulsion which even a person who has an allergic constitution can appreciate because substantially not containing protein and a resolvent of the protein turning to an allergen, excellent in emulsifying stability to heat or acid when added to coffee or cooked dish, and also having favorable appearance and flavor.例文帳に追加

アレルゲンとなる蛋白質及び該蛋白質の分解物を実質的に含有しないことでアレルギー体質の人も賞味でき、かつコーヒーや加熱料理に添加した際の熱又は酸に対して乳化安定性に優れており、外観・風味も良好な水中油型乳化物を提供する。 - 特許庁

The first evaluation method of emulsion stability includes a heating process for heat-treating the emulsion, a separation process for centrifugally separating the emulsion, after the heating process into water phase and oil phase and a concentration measuring process for measuring the concentration of protein contained in the oil phase and the emulsion stability of the emulsion is evaluated, on the basis of the concentration of protein.例文帳に追加

第一の乳化安定性の評価方法は、乳化物を加熱処理する加熱工程と、加熱工程後の乳化物を遠心して水相及び油相に分離する分離工程と、油相に含まれるタンパク質の濃度を測定する濃度測定工程とを備え、該タンパク質の濃度に基づいて乳化物の乳化安定性が評価される。 - 特許庁

To provide a composite material of a membrane protein in which the membrane protein conventionally considered not to be combined with a carrier such as a silica-based mesoporous body is stably immobilized with the silica-based mesoporous body without causing inhibition of the function, which has high stability to heat or the like, and by which the function possessed by the membrane protein can be exhibited.例文帳に追加

従来はシリカ系メソ多孔体等の担体と複合化することはできないと考えられてきた膜タンパク質がその機能を阻害されることなくかつ安定的にシリカ系メソ多孔体に固定化されており、熱等に対する安定性が高くかつ膜タンパク質が有する機能を発現することが可能な膜タンパク質複合材料を提供すること。 - 特許庁

例文

This Fc-binding protein improved with the stability to the heat, acids and/or alkalis as compared with those of a wild type human Fc receptor is obtained by substituting ≥1 specific amino acid residue in an extracellular region in wild type human Fc receptors with another amino acid residue.例文帳に追加

野生型ヒトFc受容体のうち、細胞外領域にある1つ以上の特定のアミノ酸残基を他のアミノ酸残基に置換することにより、野生型ヒトFc受容体と比較し熱、酸および/またはアルカリに対する安定性が向上したFc結合性タンパク質。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「protein heat stability」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 12



例文

The isolated protein has N-acylamino acid racemase activities, and exhibits (a) thermal stability: having the N-acylamino acid racemase activities after heat treatment for 1 hr at 70°C; and (b) metal ion dependency: exhibiting the N-acylamino acid racemase activities in the presence of Co^2+, Mn^2+, Mg^2+ and Fe^2+.例文帳に追加

N−アシルアミノ酸ラセマーゼ活性を有し、且つ(a)熱安定性:70℃、1時間の加温処理後もN−アシルアミノ酸ラセマーゼ活性を有する;および(b)金属イオン依存性:Co^2+、Mn^2+、Mg^2+、Fe^2+存在下でN−アシルアミノ酸ラセマーゼ活性を示す、単離されたタンパク質。 - 特許庁

The processed meat product is obtained by carrying out a preservability imparting process which improves stability of the solution, comprises heat processing of a water-soluble meat protein solution, addition for a sugar to the solution after removing aggregate by centrifugal separation, subjecting to an ultrasonic treatment, or adjusting pH to acidity or alkalinity.例文帳に追加

水に可溶な食肉タンパク質の溶液を加熱処理後、遠心分離により凝集物を除去した溶液への糖の添加、超音波処理、又は酸性もしくはアルカリ性へのpH調製を行い、溶液状態での安定性を向上させ、保存性賦与処理をして食肉調製品を調製する。 - 特許庁

To provide an acidic oil-in-water emulsified food product having both excellent heat-resisting property and excellent emulsion stability in spite of being the acidic oil-in-water emulsified food product having an oil phase and a water phase each emulsified with whey protein and containing salt and a high oil content.例文帳に追加

油相と水相とがホエー蛋白により乳化され、且つ、食塩を含有する高油分の酸性水中油型乳化食品であるにもかかわらず、優れた耐熱性と良好な乳化安定性を同時に併せ持つ酸性水中油型乳化食品を提供することを目的とするものである。 - 特許庁

To provide a gelling agent, etc., providing a non-animal gel-like material having generally preferable physical properties when used for foods, etc., and forming gel retaining a solid material and contents of protein, etc., as it is also under conditions such as retort sterilization and excellent in heat-resistant stability.例文帳に追加

非動物性で、食品等に用いた場合に一般的に好まれる物性のゲル状物を提供でき、かつレトルト殺菌のごとき条件下においても、固形物やタンパク質などの内容物をそのままの状態で保持できる、耐熱安定性に優れたゲルを形成できるゲル化剤等を提供する。 - 特許庁

例文

To provide a dispersion stabilizer of soymilk, preventing a deterioration of dispersion of soymilk caused from addition of calcium or heat treatment, to provide soymilk suppressed, even after a long-period preservation, in deterioration of dispersion stability recognized in increase of a protein particle diameter and rise of a viscosity, and to provide a food containing the soymilk.例文帳に追加

カルシウムの添加や加熱処理などに起因する豆乳の分散性の低下を防止する豆乳の分散安定剤、並びに、長期間の保存によっても蛋白質粒子径の増大や粘度の上昇等に見られる分散安定性の低下が抑制された豆乳、その豆乳を含有してなる食品を提供する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「protein heat stability」の意味に関連した用語

protein heat stabilityのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS